2018年07月08日(日)

2018年7月8日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8・9期
「解剖生理⑦血液 呼吸器」
講師:増田先生

20180708_CH89_tokyo_01.jpg20180708_CH89_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日は CH8・9期合同で増田先生による「解剖生理⑦血液 呼吸器」の授業が行なわれました。

「呼吸器系」を、上気道・下気道に分けて、数々の図表で鼻、口、気管支、肺などを示しながら、先生の体験談なども交え、優しく分かりやすく丁寧に解説されました。

講義の中では、実際に学生達が体の部位からレメディーを選択するためのTBRを使い、各自で考え、参加するという形式で授業が進み、学生の皆さまには、とても理解しやすかったようです。学生の皆様からの質問も多く、とても活気のある授業となりました。

増田先生ありがとうございました。学生の皆様お疲れ様でした。

20180708_CH89_sapporo_01.jpg20180708_CH89_nagoya_01.jpg20180708_CH89_osaka_01.jpg

講義の感想

●TBRの引き方が難しかったです。どのような言葉がどのカテゴリーに入っているのかをなんとなく覚えられるところまで引き、慣れることが必要なのかなと思いました。なので、今は見つかった時はクイズに当たったかのような嬉しさがあります。先生の日常のエピソードを織り交ぜてお話下さった部分はイメージがしやすかったです。前回の解剖生理学の時も感じましたが、人間の体って本当にすごいと思いました。誰の体の中にも100人のお医者さんがいるというのは本当だと思い、自分の体に、凡事徹底して働いてくれている体に感謝だな~と思いました。ありがとうございました。

●基本的なところなのですが、左右の肺が少し形(容量)が違うことに驚きました。ips細胞のすごさも少し分かった気がします。リンパについても今まで具体的にどんな役割をはたしているのか知らなかったので、とても勉強になりました。スペシャルドリンクのレシピありがとうございます。私は熱中症になりやすいので、試してみたいと思います。免疫のところは昨年も習ったので、復習になりました。長時間の講義ありがとうございました。

●増田先生 今日は1日ありがとうございました。しっかり復習して頭に入れます。スペシャルドリンクの作り方(レシピ)、教えていただきありがとうございました。ミツバチが世界中から激減しているというニュースをよく耳にします。その原因に農薬散布があると言われていますが、ということは、ミツバチたちが一生懸命集めてきた濃縮されたミツはどうなのか!?と悩んでいます。1日ありがとうございました。

●言葉は知っていても、なかなかメカニズムを覚えるのが大変ですが、家でまとめてみようと思います。ここが悪くなると、この神経がだめになるから、こういう症状のこういう病気になる、みたいなストーリーがもっとあると、頭に入りやすいのかもなと思います。嗄声の時の迷走神経の話がとてもよくわかりました。カラーのPDFもご配慮ありがとうございます。前回と合わせてDLしてみようと思います。スペシャルドリンクがとても気になりました。足が朝、時々吊るので、Mag.を取ろうと思います。

●難しい内容でしたが、分かりやすいように説明して頂いていたので理解しやすかったです。リンパの動画の映像や色々な種類の文献からのスライドが理解に役立ちました。IPS細胞のお話しもとても興味深かったです。

●前回の回答ありがとうございます。肩、肘、股関節、膝をゆっくり動かすようなストレッチをやってみます。自分で動けないがゆえに、車いすやベットの上での姿勢は固定されており、動きが限定されているので、そのあたりもなるべく動いてもらうように様子を見てみます。必須アミノ酸も参考に食事も考えてみます。今回はリンパや呼吸器系など身近に良く聞く症状などもあり、大切な部分だと思いますが、なかなかイメージすることが難しかったので、もう一度家で見直したいと思います。

●体の免疫システムは本当にすばらしい!!この免疫システムを義務教育で教えていれば、予防、予防接種、無菌‥などというような間違った予防方法にはならないのかなと、思いました。今日も分かりやすい授業でありがとうございました。

●リンパ系は今まで学ぶ機会が少なかったので、今日初めて具体的なメカニズムに触れたのですが、まだ私の理解が追いつかないなぁと思いました。胸腺が学校というのが、面白いなぁと思いました。

●いつも分かりやすい講義をありがとうございます。運動-呼吸-酸素のあたりは全く知らない事だったので、一流アスリートは知識もいろいろ必要なんだなーとか感想を持ちました。覚えることはすごく多くてたいへんですが、分かりやすく授業してくださるので、ありがたいです。

●今日の授業は呼吸器系と血液・造血器・リンパ系のことを学びました。各部位の働きなど興味深いものもありましたが、多すぎて覚えるのが大変そうです。先生のスポーツドリンク、我が家でもやってみようかな・・・と思います。TBRの引き方がまだなかなかパッと出来ないけれど、普段からも自分でやってみようと思います。ありがとうございます。

●体の中でもなじみのある箇所だったので、前回よりすんなり理解できた気がします。ボランティア活動している所で、RH-の妊婦の体について話したことがありますが、第2子の流産について理解不足のところもあったので、今回学んだことを再度話そうと思いました。

●血液・リンパの機能に興味があったので、今日学べて良かったです。又、免疫の働き方や血液の作られ方などとても勉強になりました。こちらも最終的には用語を覚えてという事をしないと意味がないと思いますが、いつも例を使ったり、できる限り分かりやすく説明をして頂けてありがたいです。

●基本的にはあまり面白くない解剖生理ですが、増田先生のキャラクターとスポーツに絡めてお話ししてくださるので、毎回楽しく授業が受けられます。

●増田先生の比喩がとても分かりやすく大変助かりました。また、夏を乗り切れるスペシャルドリンクレシピも教えて頂けて感謝です。早速息子に作ってあげたいと思います。ありがとうございました。

●人の体ってとことん複雑なんだなと思いました。覚えられる自信がありません。。。免疫の仕組みが特に難しくてよくわかりませんでした。情報量がとにかく多いので、何となくわかっている感じでもいいのかなと思いました。ただ、心臓の部屋の場所は先生のおかげで少し覚えられました。

●覚えることがたくさんあり、難しかったのですが、なるほど・・・と。人間の体は、上手く作られているな・・・。と感じました。家でゆっくり復習して来ようと思います。本日もありがとうございました。お陰様でTBRの使い方も少しずつ分かってきました。

●今日の授業も駆け足でついていくのに必死でした。それでも免疫の仕組みを勉強できて面白いなと思いました。増田先生のおっしゃる警察官や機動隊といったユニークな表現で、人体の二重、三重の防衛反応を理解できたので、とても興味がわきました。よく勉強しようと思いました。

●今日は拡大資料が沢山あり、後から見てもわかると思います。ありがとうございます。覚えられるようになるため、TBR引きを教えて下さり、ありがとうございます。今日も楽しい授業ありがとうございます。

●わかりやすく説明いただきましたが、難しかったです。スペシャルドリンクの作り方、参考になりました。TBRの引き方は、まだまだ難しく感じるので、しっかり復習します。ありがとうございます。

●本日はありがとうございました。医学的知識がないので、正直非常に難しかったです。自分でよく復習しないと頭の中に何か残っているか…というところですが、資料をよく読みます。TBRの使い方についてはだんだん理解が深まってきました。ありがとうございます。

●難しい内容を分かりやすく教えていただき、本当に人間の体はよくできているとつくづく思います。やはり、東医のツボや臓器の関係やチャクラなど、人間の体でまだまだ解明されていないものもあると思います。やはり神しか作れないのではと思います。

●今日は運動?体操がなかったのが少し残念でした。なかなか1回では頭に入ってこないので、しっかりと復習しないとと思っていますが、やるやるサギの私を反省中です。いつも分かりやすく教えて頂きありがとうございます。

●いつもタイミングよくTBRをひいたり、休憩を入れてくださるので1日眠らずに授業を受けることができたました。免疫のところはカタカナが多くてわかりずらいので、もう一度しっかり復習しようと思います。

●難しい様な分りやすい様な感じでした。自分自身得意ではなかったからだと思いました。しかし先生はすごく分りやすく話してくれていると感じます。ありがとうございました。

●リンパ系の免疫のところが少し難しく感じました。又、造血は腸でも?!行われているということを別の所でも聞いたことがあり気になっていたので、帰って調べてみようと思います。

●血液、造血器、リンパ系は細かくて覚えにくいのですが、免疫にかかわることであるし、血液検査のデータを見るのにも、必要な知識なのでしっかりと覚えたいと思います。

●難解なものをあの手この手でわかりやすい図や文章を紹介していただいてありがたいと思いました。TBRの文章、言葉や仕方は決まっているのか疑問がわきました。

●情報量が多く頭がくらくらしましたが‥しっかりと資料を読んで復習しようと思います。今日も分かりやすい講義をありがとうございました。

●覚えるべきところがなかなか多すぎて…でも多くのビジュアルの資料を用意して頂いてるので、わかりやすくもありますが、頭がおなかいっぱいです。

●今回、内容もボリュームがあって、理解がついていかなかった部分もあり、もう一度資料を読み直して理解したいと思います。

●白血球の好中球などの名前の由来がよくわかりました。スペシャルドリンクも作ってみたいと思います。

●リンパの働きについてはよく復習しないと理解できないかなという感じです。ips細胞のことが良く分かりました。

●しっかり復習して理解していきたいと思います。ありがとうございました。

●漢字と部位がたくさんで難しかった。まだTBRを引くのが遅くてがんばりたいです。

●いつもわかりやすく教えて頂いてありがとうございます。

●神の創造物の緻密さ、完璧さに改めて驚嘆しました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ |

最新の講義の様子

2018/07/08CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8・9期「解剖生理⑦血液 呼吸器...
2018/07/08CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリアメディカ」DV...
2018/07/07CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7・8・9期「オルガノン講読...
2018/07/01CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8・9期「マテリアメディカ」講師...
2018/06/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8・9期「ホメオパスのための西洋...

講義を月別に表示する