2018年11月03日(土)

2018年11月3日(土・祝)

インナーチャイルドセラピスト養成コース
講師:川瀬先生

20181103_incha_tokyo_01.jpg20181103_incha_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日のインナーチャイルドセラピスト養成コースは、「香り」をテーマにホメオパスでもある川瀬先生の講義が行われました。

嗅覚を使う実習を交えた内容で、インナーチャイルドと香りの関係や、「におい」と「身体」のつながり方、香料の歴史、現代の香りの利用法など、川瀬先生ご自身の体験を交えながら解説されました。

実習では、参加者に実際に複数の香りを嗅いで頂きました。複数の香りを嗅いで、どんな感情が揺さぶられるのかを自分の中に問いかけることによって、多くの気づきがあったようです。

癒やされて和やかに微笑む人や、悲しい感情を思い出す人など、同じ匂いでも全く感じ方が違うことを皆様のシェアから理解することができました。

川瀬先生ありがとうございました。

20181103_incha_sapporo_01.jpg20181103_incha_nagoya_01.jpg20181103_incha_osaka_01.jpg20181103_incha_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●沢山の香りを試せて面白かったです。昔アロマは興味をもったけど、香りを楽しんでいた位でチャクラと精油の関係や精神にどのように効くか・・・など知らなかったので、とても興味深かったです。ホメオパシーでは香はそこまで意識する事はなかったので、とても新鮮でした。ホメオパシー、フラワーエッセンス、マザーチンクチャー、アロマテラピーなど植物、自然から本当に沢山の恩恵や助けを私たちは受けさせていただいているだなーとありがたく使わせて頂こうと思いました。ありがとうございました。

●青森ひばの匂いをかいだ時、「あ!お父さんのにおいがする!!」と思いました。講義の中にも似たケースの方のお話がありましたが、私の父も木造建築の大工で私の家のとなりに父の作業場があり、いつも身近にあった香りでかいでいたら涙があふれてきました。子供の頃父はずっと仕事が忙しく一緒に遊んでもらった記憶もなく抱きしめられた記憶もないのでこの香りをかいでいたら、ふと子供にもどってもう一度「お父さん遊んで」って言って一杯甘えたくなりました。実は今日は父の誕生日なので帰りにケーキでも買って帰ろうかなと思います.

●アロマはリラックス効果、身体の症状を改善する為に時々使用していましたが、ホメオパシーと同じ様に心と具体的に働きかけるとは知りませんでした。インナーチャイルド癒しからアプローチしてみようと思いました。香りから好きか嫌いか本能的に選ぶ結果、この事を繰り返していくと自分に正直になるという言葉が心に残りました。又、香りから身体のどこで感じるか、どんな場所、どんな人物が浮かぶか、好きか嫌いか、自分に問いかけた内容が楽しかったです。家にあるアロマでも試してみようと思います。楽しかったです。ありがとうございました。

●基本のお話から、具体的な香りと効用、そして実際に香りを試してみる時間と、とても分かりやすくバランスよくお話をいただけて充実した時間でした。例えば「花は植物でいうと頭にあたるので、効用として心に効く」など、植物と人が対応しているというか、つながっている感じ(上手く表現できませんが…)がして興味深かったです。(その精油が象徴するものと、効用がつながるというところも)・オキシトシンを増やすために、自分に小さな幸せをちょこちょこ与えていこうと思いました。ありがとうございました!

●4、5年前、アロマテラピー1級を取った。その時は試験に受かるために勉強した程度であった。そのうちホメオパシーの方が威力があると思ったことと、犬をかったので、一切の使用をやめてしまった。今回はあらためて嗅覚を通して心と体への作用を学び、とてもおもしろいと感じた。ちょうど昨日から夫婦間の問題が浮上し、気が落ちていたところだった。問題の根本にダイレクトに向き合うことも必要ではあるが、まだおそれる気持ちの方が強いので、アロマテラピーで少しずつ癒し、せまっていく方法も良いと感じた。とにかく、今回の内容も、今の私にとってベストなタイミングでの学びとなった。

●香りのワークは、実際にいろいろとかぐことができ、楽しかったです。その時々の好き嫌いがある、というのは、勉強になりました。インチャ癒しに生かすにはどうしたらいいか、何か事例があるとありがたかったです。オキシトシンのお話もよかったです。まず、自分が幸せになる、その波動を広げていく、というか自然に広がっていく、というのも素敵でした。その時に、好きな香りをまとっているとよりいいのかなと思いました。精油のご用意と講義をありがとうございました。

●前回のインチャの講義を受けてニタックを飲んでいますが、特に何も思い浮かばないのです。母が幼い頃からホメオパシーを私に飲ませていますが、母の事が嫌いであると効かなかったりしますか?インナーチャイルドの本も3冊読みました。やり方は理解できましたが、何時間向き合っても小さい時の出来事が浮かびません。悲しい出来事が沢山浮かびますが、思い出すのも嫌で仕方がないのです。本当に周囲の人は宿題が出来たのか・・・すごいなって思います。悲しい出来事のインチャの自分には出会いましたが、声をかけても何が悲しいのか分かりません。「小さい時の私は不幸だったけど、今の私の方がずっと不幸だし汚いから何て声をかけられても無理だよ」と否定されたような気がします。私は今の自分自身も否定していますが昔の私も今の私を否定していると感じます。ひばは、自分にとってはとても嫌なニオイでした。あまり嗅いでいたくないです。ラベンダーのニオイはあまり嗅ぎたくなくて、ユーカリの葉はとてもいいニオイだなと思いました。ベルガモットもいいニオイでした。

●今日もたくさんの学びをありがとうございました。私は、H15に化学物質過敏症と診断され、ちょっとした臭いにも反応し、大変な時期が続きました。そうした中5~6年前だったと思いますが、園芸用のハーブパレットというものを家の中に持ち込んでしまい、シトロネラという臭いが日の当たる場所に置いたら高温で揮発してしました。家中に染みついてしまい、たえずその臭いをかいで、頭がボーっとしてその後臭いがわからなくなってしまいました。今日も最初のころは、いただいた紙の臭いが最初はちょっと感じても、次にはもうわからないという感じでした。途中から気づいたら何となく前より臭いを感じることができるようになっていました。気のせいか頭も少しすっきりしたような感じです。とてもやさしい話し方でお話ししていただきありがとうございました。化学物質過敏症になってからアロマはとてもにがてだったのですが今日は大丈夫でした。ありがとうございました。

●私自身辛い時に香りに大いに助けられたので、今日の講義はその時の救われた気持ちを追体験するような、心地良いものでした。たくさんの香りをかいで、楽しかったです。辛い時に体へのアプローチが大事。小さな心地良さ、自分が喜ぶことを日常で積み重ねていくことの大切さが、今までなんとなく分かっていましたが、今日より深く理解できたと思います。ありがとうございました。

●香りがあまり得意ではなく、なんとなく難しそうというイメージからアロマを学ぶことはありませんでしたが、自分の気持ちが分かりやすくなる、自分の心地よさを選択することで自分に気付く意味があると分かり、興味がわきました。印象的だったのは「嫌な記憶を忘れられないのは自分を守るためにある」ということでした。ムダな事はないんだなあ、とつくづく感じました。ありがとうございました。初めてこんなにアロマに触れたのは初めてだったので、紙につける方法を先に知りたかったです。

●実践できる講義でとても楽しかったです。お話の中で、例えば認知症によいアロマオイルもあるケース等の説明されるのですが、具体的にオイル名をおっしゃってくださったらいいなあと思いました。いろんなケースがあるのではっきり名前を出すと難しいのかな?最近アロマに興味を持って、精油を集めたりアロマを学んだりしているのですが、アロマで感情解放できること、今日のお話にもあった自己肯定感や自信につながることも素晴らしいと思います。先生が今日の講義の中で、嗅覚は考えなくていい感覚なので、こつこつ小さな自分の感覚を大切にしていくことで、自分の感覚と心と体のつながりを取り戻していけるとおっしゃったことが印象的です。そして「香りの貯金をしておく!!」はとても素晴らしいと思いました。いろんな香りを楽しんでいきます。素晴らしい講義をありがとうございました。

●妹がアロマセラピストをしているので、手作りの石けんや化粧水を使うようになりました。肌トラブルもなくなって快適です。今日は素晴らしい香りに包まれて幸せな授業でした。インチャセラピストってホントに素晴らしいです。その人その人に合うもの、合うことで癒してあげられる全てを勉強できて、本当に受けて良かったです。川瀬先生は真っ白なイメージです。エッセンスの性質がそのまま表現されるような、そんな方。それとオキシトシンたくさんお持ちだと思いました。ありがとうございました。

●香りの世界の事、とてもよくわかり安心して使っていきたいと思います。昔の記憶、シソ料理や、フロには庭のクスノキの葉、ヨモギだったりです。京都には香道があり、店で香りをかいでみたいと思いました。ホメオパシーとかレメディーとか、小難しいととらえる方には入りやすいと思います。日常の中で生かしていきたいと思います。臭覚を薬の副作用で失い、薬の世界を離れるきっかけとなりました。ある日突然、エーテルやアルコール、キシロール等が臭わなくなり、仕事を辞めてあれこれ調べて、レモン、ミカン、道端のヨモギ等を確かめながらでした。その後RAHに入りいろいろレメディーはとりましたが、特にそれ用のレメディーをとることもなかったのですが、だんだん戻ってきました。ありがとうございました。活用していきます。

●アロマについての講義ありがとうございました。私はアロマセラピストではないですが、アロマについて少し学び、実際に私が活動しているストレスケアサロンにも取り入れているので大変興味深い内容でした。特に最後のそれぞれの精油の霊的見解や心の作用がとても面白く、腑に落ちたので、書籍等でもっと調べてみようと思います。例えば私のクライアントさんでグレープフルーツがずっと合っていた方はやはり完璧主義で、それが故に罪悪感も強い方でしたので納得しました。これからもっと深めていきたいと思います。またステロイド依存症のクライアントさんにコルチゾン作用のある木曽ヒノキの精油を勧めてみようと思います。ありがとうございました。

●市販の商品は香りを嗅いでも買う気にならないので、豊受自然農で総合的視点で作って頂けるのを楽しみにしています精油の使用上の留意は新鮮でした。「長く使いすぎない」というのは初耳でした。勧める方は問題ないと言われる方が多かったのですが、感受性のトレーニングの貴重な機会としても選んで使おうと思います。たくさんの精油の種類を嗅ぐ機会に感謝しています。eラーニングで学習していますが、ライブ授業のスケジュールを教えて頂いたおかげで、調整して参加をすることが出来ました。川瀬先生の経験のお話が分かりやすかったです。ペット特に猫の話は意味がわかりやすく考える視点が明確で今後のYes・Noを決める際に自分がどういう視点で考え決断しているかを確認出来そうです。

●かつてアロマに興味を持っていたものの、生活が猫の多頭飼育が中心になり、アロマを使うことを諦めてしまいました。が、豊受のひのき・ひばが登場したことでまた使ってみたいけど・・・と思うようになっていたところ、この授業を受けて更にその気持ちが強くなりました。猫がいない部屋がほぼない状況なので、実際に日常に使えるか分かりませんが、どうにか精油を使ってみられるようにしたいです。

●アロマに最近とても興味があったので、入門的なお話でとても参考になり、おもしろく受講できました。ホメオパシーを習い始めた頃は、アロマは厳禁のような位置づけでしたが、あまりこだわらなくてもいいのでしょうか。個人的に、香りはやはりとても癒されますし、勇気を与えてくれるので、レメディーをとりながらクンクン嗅いだりしなければいいのかなあと解釈し、れエディーとはまた違った方向から自分を癒すことに使っています。

●前半の理論の所が少しむずかしかったです。昔少しアロマを勉強していたことがあるが、忘れていたことも思い出せました。しばらくアロマから離れていたけど、今日何種類かかがせていただいて、やっぱりいいなーと思ったので、自分の好きな香りをまた使って見ようと思います。ベルガモットが一番好きでした。川瀬先生はとても丁寧にアロマについてお話いただき、ありがとうございました。

●いろんな精油の香りをかぐことができて良かったです。まだ嗅いだ事がない香りも嗅ぐことができて良かったです。チャクラと精油が対応しているのは知らなかったので、学べて良かったです。精油の香りは体調によって、好きな香りに感じるときと、嫌な感じがする時があることが分かり良かったと思います。ありがとうございます。

●今日、数種類の香りをかいだだけでも、呼吸が楽になり、胸の辺りが、広く開放された感覚がします。目に見えない感情にも、作用する事が分かったので、少しずつ、自分や家族の生活の中に取り入れたいと思います。植物は、戦う事とをしないので、使うと心が穏やかになれるのかな・・・と思いました。

●アロマ、香り、嗅覚の知識はほとんどなかったので、難しかったです。はっきりとした区別を感じることができませんでした。これには度重なる訓練が必要なのでは、と思っております。私が特に好きだと思ったのは、ミカン科のベルガモットでした。心と体に関係のあるアロマの学びも大切にこれから学びます。ありがとうございました。

●香りをもっととり入れていきたいと感じました。人生をより豊かにいろどってくれる、「香りの演出」「香りの貯金」はとっても素敵な知恵を教えて頂いて大満足です!!資料にもたくさん、細かい精油の利用法が書いてあり、とても参考になりそうです。

●自分で好きな香りを選ぶことにより、自信をつけていくアロマを楽しみながらのプロセスをみりょく的に感じました。花や葉、木や樹脂からとれる精油のそれぞれのメッセージを知ることができ、アロマ選びにも役立てたいと思いました。ありがとうございます。

●アロマの事について、川瀬先生からとても分かりやすく説明していただけました。とても勉強になりました。アロマを身近に使用したいと思います。実際にアロマを嗅ぐ体験が出来たことは、とてもよかったです。本日は、ありがとうございました。

●香りが五感の中で体に及ぼす影響についてとてもわかりやすく学べました。自分の生活の中にも取り入れらそうなので早速やってみようと思いました。最後に行った5個の違った香りを試すのは、好き嫌いや体のどこに届いているか、どんなイメージかなど、深く感じたりして、面白く興味深かった。ありがとうございました。

●アロマは精油についての理解もなく、猫に使えないなど気軽に利用できないと遠のいていました。今回の講義で少し知識を得たので自分でも調べながら香りを取り入れてみたいと思いました。ラベンダーをかいだ時、まずラベンダー畑がイメージされ、富良野?と思いましたが、すぐにフランスのイメージになりました。フランス産と聞いて納得しました。

●いくつかの精油はもっていて、時々自己流で楽しんでいましたが、こんなに詳しく学んだのは初めてです。1つのものをずっと長くとか、1日中ディフューザーで使っていてはダメとか、動物には使えないなど知りませんでした。実際にいろいろな香りを体験させていただき、スキとか、いらない、とかの感覚も実際に感じることができました。香りにこんなに深い意味や効果があることを知ってよかったです。

●自然の植物の香りはとても好きなので大変興味深い授業でした。自分でもやっぱり好きなんだというのが思い出されて、詳しく学んでみたいと思いました。先生が勉強を始めた年齢が今の私に近いのもとても勇気が湧きました。他の生徒さん達のテンションが上がっているのも感じられました。今日もどうもありがとうございました。

●アロマについて以前、勉強したことが合ったのですが、アロマが心に深く作用することはあまりよく知りませんでした。インナーチャイルドを癒すのはいろんな方法があると改めて知りました。アロマで勉強したことをもう一度振り返ってみたいと思いました。

●香りに包まれて素敵な気持ちになれました。すごく精油がいい香りでした。ヒノキやヒバなど日本人になじみやすい香りを生活にとりいれたらとてもいいと思いました。香りの思い出をたくさん作って、香りの演出もしていきたいです。

●実際にアロマを体感して、効能効果を学ぶことができてとても分かりやすかったです。マイクロトラウマのお話から、アロマを使って「ささやかな喜びを自分に与える」「自分で香りを選択する」といったことが大切というお話が聞けたのがよかったです。

●講義最後の聞香が楽しかったです。とても分かりやすい講義だったと思います。年代のイメージを超えて、お美しい先生から受ける波動はとても心地良く、全く疲れを感じませんでした。ありがとうございました。

●アロマテラピーのアプローチは、特にショックが強すぎてすぐに心が開けない時や地に足がつかない状態の時にはとても有効だと思いました。川瀬先生はとてもやさしい語り方で香りと共に川瀬先生の声に癒されました。ありがとうございました。

●アロマは最近は水場の掃除や(猫がいるので)ファウンテンでしか使っていませんでしたが、嗅細胞は大人になっても増え、認知症予防に良いと聞き、工夫して使ってみたいなと思いました。以前はフィトサンアロームを飲用で使っていて、とても美味しく調子もよくなったので、今はフランスでも認定されなくなったと聞き残念に思いました。肝臓の代謝を考えると理解もできるのですが、飲用でも使用できるものがあればと思います。

●アロマを使うと自分自身に正直に生きることができるとのお話が印象的でした。せわしない毎日が続くと、どうしても自分の感情を蔑ろにしてしまいがちですが、たまにしゆっくりと自分自身と向き合えるよう、アロマを活用していきたいと思いました。貴重なお話をありがとうございました。

●アロマテラピーの初歩を習ったことはあるが、香りがチャクラと関係したり、その植物の育ち方、環境等がエネルギーとして精油に入っているのを初めて知って面白かった。アロマオイルが心の癒しと関係しているのも初めて知って面白かった。ラベンダーを肌につけることをしていたが、アレルギーが多いと知り、気をつけて使っていきたい。先生は若いと思った。

●わかりやすく、実際、香りをかがせて頂き楽しい講義でした。今日はベルガモットの香りが喜びを感じました。香りの持つ力や小さな喜びを自分に与えてあげること、を実践を通し感じていきたいと思いました。本日はありがとうございました。

●香りに良くも悪くも敏感なので、今回の内容は興味深かったです。ラベンダーの香りには嫌な思い出があり、香りと記憶のつよい結びつきを感じました。いい思い出の香り貯金をためていけたらと思います。本日はありがとうございました。

●アロマテラピーについてざっくりとは知っていたのですが、今回、注意事項についてよくわかりました。実際に7種類の良質なアロマをかがせていただいたのは楽しかったです。自分でもはっきり香りに好みがあると思いましたアロマトリートメントを受けてみたいと思いました。ありがとうございました。

●分かりやすくて興味深かったです。香りはただ嗅ぐだけでなくて、脳や血液循環して作用するとは考えたことがなかったので本当に驚きました。実際にいくつかの精油の香りを試せたのが楽しかったです。

●マイクロトラウマというお話が印象的でした。私は、虐待や大きな事件・事故などは経験していませんが、人からの悪気のない些細な言葉で傷つくことが多かったのでマイクロトラウマはたくさんあるなと思いました。

●猫を飼っていて使い方が限られてしまい残念です。今まで香の好き嫌いだけで選んでいたが症状に合わせても使ってみようと思います。使用した精油。①ラベンダー ④フランキンセンスの香りの違いがわからなかった。

●アロマが好きで、その後にホメオパシーに出合ったので、前に勉強した事が、教えていただき、すんなり入って行くことが出来ました。体調によって香りが変わることや、またあらためて、学びたいと思いました。わかりやすい説明、ありがとうございました。

●4年前ぐらいにフランキンセンスのアロマを頂いたとき、気持ち悪くなりあまり好きではありませんでしたが、本日嗅いだら、良い気分になりました。自分の気持ち、体調が以前より変化したからかもしれません。不思議です。

●昔勉強した内容だったので復習のような感じで聴かせて頂きました。色々な香りを久々に体験し、木曽ひのきの香りで涙が出ました。精油の効果を改めて感じました。

●アロマテラピーのことは、あまりよく知らなかったが、この療法も歴史が古いのだということを知った。香りの一つで、心や体に影響を及ぼして、病気も癒すことができるので、フラワーエッセンスもそうだけど奥の深い療法だと思った。

●心地よい香りの授業、楽しかったです。新しい世界が広がりそうで、ワクワクします。色々な場面に使えますね。今日はありがとうございます。

●授業はわかりやすく、とても楽しかったし、同じラベンダーでも種類によって好みがかわってしまうのがびっくりしました。

●私はお香の方が好きなので、あまり精油は使ったことがなかったのですが、とてもわかりやすく楽しかったです。興味がわいてきました。日々の生活の中で香は大切と思っています。

●いろいろな精油を体験でき、とても楽しかった。香の効果を知識としては知っていたが、体感した事に大きな意味を感じた。香について、再び、学びたい気持ちになった。

●香りを通して情景が浮かび、自分自身を深めることが出来たように思います。私は感受性が強過ぎるので、何回かグロッキーになりましたが、Acon.で回復しました。

●前半に理論の話が沢山あり、日頃知る機会があまりない内容だったのでよかったです。最後にいろいろな香を体験できたのは純粋に楽しめました。

●アロマテラピーの基本としては分かりやすい講義でした。ただ、カウンセリングの場面でどのように使うのか、もう少し詳しく聞きたかったです。

●アロマの作用とインチャ癒しを使えば、深いインチャ癒しにつながると感じました。

●甘みの強いラベンダーだと思いました。全体的にまろやかで甘さのある精油だと思いました。

●ありがとうございました。勉強になりました。香りで癒されました。

●嗅覚を意識して使う、という事に気づけて良かったです。

●香りにはとても興味があり、先生のご説明もとてもわかりやすく、とても勉強になりました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ |

最新の講義の様子

2018/11/03インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:川瀬先生 (写真クリックで拡大します...
2018/10/20インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:新城先生 (写真クリックで拡大します...
2018/10/06インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長(DVD上映) (写真クリッ...
2018/09/29インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長(DVD上映) (写真クリッ...
2018/09/15インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:東先生 (写真クリックで拡大します。...

講義を月別に表示する