2018年11月25日(日)
11/25(日)プロフェッショナルホメオパス+ファミリーホメオパス養成コース学校説明会 「ホメオパシーで生活の質を変える」



本日は、プロフェッショナルホメオパス+ファミリーホメオパス養成コースの学校説明会行われました。
はじめに由井学長、新城講師、菊田講師、松尾講師の授業の様子をDVD視聴し、どのような授業が、どのような形で行わているのか体感していただきました。
その後に、菅野ホメオパスより「ホメオパシーで生活の質を変える」というテーマでホメオパシーのケース症例やホメオパシーを学ぶことの意義、各コースの概要、各コースの卒業生の感想など多角的な説明がなされました。
参加者の皆様は興味をもって熱心に聴かれ、質疑応答の時間には、参加者から、たくさんの様々な質問がなされ、本校で是非学んでみたいという気持ちが伝わってくる内容でした。
参加された皆様ありがとうございました。
プロフェッショナルホメオパス+ファミリーホメオパス養成コースとも入学受付中です。興味のある方は CHhomにお問い合わせ願います。
講義の感想
●由井先生の声に強さと優しさを感じました。また、クライアントの方のお話特に男性のクライアントの肩が泣かれる場面を見て泣くことの意味が少し分かった気がします。身体のみならず心へのアプローチにも興味を持ち、もっと深く知りたいです。最後にホメオパシーは暗示というのを耳にしたことがありましたが、動植物にも効果があることを目の当たりにして不安も払拭されました。ありがとうございました。
●寅子先生の力強いお話に大変感銘を受けました。具体的な症例についてびしびしとつっこむ先生の分析を聞き、学びについて興味が深まりました。子育て中のためすぐには受講が難しいですが、今後チャンスをみつけて少しでも理解を深め家族の健康管理に役立てたいと思います。
●ホメオパシーに対するこの学校のアプローチは、とても緻密で面白く、また興味深く刺激的なものでした。 コース紹介の説明は約20分程と短く、また内容の紹介が50分まで行われました。 プレゼンターの方はとても寛容で好意的でしたが、限られた時間の中でのコース説明とQ&Aは少しせわしなく感じました。何にしても、このような機会をいただけて感謝です。ありがとうございました。
(原文)The introduction to homeopathy and to the college's approach was very through,interesting, enjoyable, and inspiring. However, the explanation of the courses offered was given only a short amount of time - only 20minutes or so.
Then further content was presented until about 50s. The presenter was very generous in allowing time for questions, but I felt that the course explanation and Q&A time were a little too rushed.
Thank you very much for this apportunity.
●ホメオパシーが現代医学の解剖・生理・病理に基づいて、患者の状態を判断していることが意外だった。(精神面に特に重点を置いているといったイメージがあった為。)
●授業の内容、様子が分かっていい。
最新の講義の様子
2018/11/30CHhom ファミリーホメオパスコース「予防と予防接種概説」講師:由井学長 (写...
2018/11/25 本日は、プロフェッショナルホメオパス+ファミリーホメオパス養成コースの学校説明...
2018/11/23CHhom ファミリーホメオパスコース「マヤズム概要」DVD上映講師:由井学長 ...
2018/10/27 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhomではアニマルホメオパスの公開講座...
2018/10/05CHhom ファミリーホメオパスコース「農業総論」DVD上映講師:由井学長 (写...