2010年12月19日(日)

2010年12月19日(日)

 

「オルガノン購読②」
講師:由井学長

20101219.jpg

昨日に引き続き、由井学長からCHhom1期生への講義が行われました。

今日のテーマは格言52から54、そして55以降における「ホメオパシーとアロパシー」「アンティパシー(緩和治療)とアイソパシー(同一療法)」それぞれの療法の違いについてのパートです。

ホメオパシーとは何か、
緩和はなぜ問題か、
病気とは何か、
生とは何か、
病気を通して生き方を変える必要があるのはなぜか、

学長の解説には、長年オーガノンを読み込む中、患者さんを診て行く中で学んだ事や、これまで多くのホメオパス達を育てて行く中で経験した事、この国でのホメオパシー啓蒙のために様々な活動を行う中、辿り着いた答えがあります。

今日の講義は、学生の皆さんにとって、オーガノンの中に描かれたホメオパシーの原理や意味を深く理解するとともに、世間一般で周知とされる常識(信念)の裏側にある真実を知るような、人はどのように生きたら良いかという人生の奥儀にまで届くような、それぞれの気づきがあったのではないでしょうか。

学長の腹の底から繰り出される言葉の一言一言に教訓の重みがあり、心揺るがされ涙が止まらない学生さんがいらっしゃいました。

ハーネマンの哲学と由井学長の人生哲学が組み合わさった、濃い、生きた授業となりました。

講義の感想

●今日は、「自分を愛するために、自分をほめることから始めよう」という先生の言葉がとても響きました。私もやはり、自分をほめるのが苦手で、褒める事が少ないことに落ち込んだりしていました。けど、今日先生が、「歯がキレイよね」とか、「肌がキレイよね」と言ってるのを聞いて、「なんだ!!そんな事もほめていいの?」と目からウロコでした。私は「ほめて良いこと=努力したこと(しかしそれなりの結果を出せている事)」だと思い込んでいました。外見は親からもらったもので感謝はしていても、ほめてもいいことだとは思っていませんでした。「それなら私にもほめれる所が増える♪」と嬉しくなりました。そして自分が無意識のうちに「自分が頑張らないと価値がない」と思っている事に気付きました。こんな事を習えるなんて、本当にありがたく感謝だと思いました。今日、昨日と2日連続、長時間本当にありがとうございました。充実の2日間でした。

●ハーネマンは、本当に人間の心理というか、特性をよく、観察したいたのだなぁと感じました。200年前も、今も、「人間」は本質は何も変わらないのだと思いました。だからこそ、変わらない自然の法則にしたがった真実の医学であるホメオパシーが、今も変わらずにあるのだと感じました。何度も似たようなことをくり返し言う方だなぁと思ったりすることもありましたが、それにはちゃんと意味があったのだということを知りました。まだまだこの深い学びは始まったばかりですが、良い1年になりました。たくさんの気づきを与えるチャンスを頂きました。ありがとうございました。また、来年もどうぞよろしくお願い致します。

●かなり以前のことですが、私の知人が痔の手術を受けて亡くなりました。「痔の手術なのになぜ死ななければならなかったの?!」と私たちは叫びました。以来、ずっとその事件が頭から離れなかったのですが、今日の授業を受けて、なぜ亡くなったのかやっとわかりました。痔を切り取ることにより、心臓がやられて亡くなったのだと。その知人も現代医学の間違った治療の犠牲者だったのですね。こうやって謎だったことが一つ一つ解けていくので、そういう面からもホメオパシーに出会ってほんとうによかったと思います。

●今日一番残った事は、やはり病気が治っていく過程で深い気付きが本人に必要だということでした。ともすれば、病気を治すことばかり、気をとられがちになると思いますが、患者さんが自分の体に責任を持ち、病気の意味に気付いていくことを大事にしていかなければならないのだと再認識しました。またホメオパスが地に足をつけて、仕事をしていくこともとても大事だとも感じました。

●オーガノン(ハーネマン)とインナーチャイルドさえもが、繋がり、人としてホメオパスとしてどうあるべきかを教えて頂き、本当にCHhom編入して良かったと思いました。ありがとうございます

●ハーネマン復興が「日本からはじまる」「日本にしかできない」と聞いて心が動きました。一連の騒動の中で由井学長が動じないのはもっともっと先の未来を見つめているからだと感じました。今、この時にCHhomの学生であることは意味があるのだと思いました。そう思うと元気がでてきました。ありがとうございました。

●今日も一日素敵な授業をありがとうございました。学べば学ぶほど、奥が深くこれからもしっかり勉強しようと思えました。2012年のTORAKO先生とルディー先生、ストットラー先生、ディミトリディアス先生(TORAKO先生を守る知性の三銃士のようで楽しいです!)のカルテットがとても楽しみです。大きく変わろうと実感します

●5月からありがとうございました。2010年締めくくりの授業として、とても深い気付きのある授業でした。自らがなぜ病を得たのか自らの気付きにならなければ、治癒してくことはないということがよくわかりました。また病とならなくとも、手前のインチャの段階で同様に気付きを得られるようになっていくことの大切さがよくわかりました

●人の生き死にというのは本当に神秘的だなと思いました。特に最後のおばあちゃんにArs.をあげると点滴で入れられた水分を全部出してお亡くなりになったという話は、すごくわかるなーと思いました。先日も友人のお父さんが末期がんで肺から脳に転移してしまった段階で、周囲(親族、家族)や病院中がさらに激しい治療を推し進めようとしている時に、友人の彼女(治療ではなく安らかに本人の望み通りにおだやかな日々を過ごさせてあげたいと思っていた)に、 Ars.を渡して、それを水分もとれない状態なので、スプレーで全身にかけてもらったのですが、数日間ものすごくおだやかになり、(それまでは激しく怒り狂う毎日だったそうで、何より治療を嫌がってました)まさに、脳腫瘍に対する治療が始まる日の朝、誰も見ていないところでひっそり亡くなったそうです。人は本当の自分の魂が求めてることをこうして分かるんだなぁと感心していたところでした。Ars.の力も凄いと思いますが。。私が普段ひょいひよい飲んでいるものと同じものがこんなに人によって違う効果があるとは。。。

●§60(1)の話は、とてもゾッとしました。今の医学に「類似したもの」がないか、気になりました。同時に、最も根気のいるとされたホメオパシーに、伝えなければならない思いと、やりがいを感じました。

●今年一年、大変お世話になり、ありがとうございました。入学以来、様々なことがらが私に成長を促してくれたと思います。先生の言葉のレメディーは毎回悩んでいた私にヒットし、勇気と気付きを沢山いただきました。今日もずっと咳がうるさくて、申し訳ありませんでした。言わなければならない事を、ずっとがまんしていたことに気が付きました。(まだまだインチャが深くあるんだな~(>_<)大分気持ちも穏やかになり、自分の事を責めなくなって、他人を受け入れることがスムーズに出来るようになりました。まだまだ、霊性を上げるために学んでいこうと思います。先生、お忙しいと思いますが、お体ご自愛下さい。そして、よい年末、お正月をお過ごしください。来年もどうぞ宜しくお願い致します。

●今日の授業では、寅子先生が腹をわった話を1年生の私たちにして下さったような気がします。頭で考えて理解をするというより、自分の肝の部分や芯の部分に響きました。ありがとうございました。日頃から寅子先生の注いでくださる愛情は感じていますが、今日はたっぷり降りそそいでくるような授業でした。スクスクまっすぐ育つよう、今の自分にできること、コツコツつみあげていこうと思いました。ありがとうございました。

●あっという間に年末。ホメオパシーというのが、やっとすこしずつ理解できてきたように感じます。用語もちんぷんかんぷんでしたし・・・それが少し、どういうものか、つながるようになりました。本日、講義を受けていくうちに、ホメオパシーの病理についても知りたいと思うようになりました。ホメオパシー病理も楽しみにしています。本年はありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

●今年最後の授業をありがとうございました。オーガノンや RA の MM を読んでいると、本当にハーネマンが忍耐強く、するどい観察者であったかが、わかります。寅子先生の観察力(洞察力)、そして自分を信じて私達に教えてくれる姿、本当にすごいです。私は、日本人として生まれ、母国語でこの授業をうけられることをしあわせに思います。私たちがこれからできることに、すごい責任・・・んー、高い山のように感じます。コツコツと学び、ホメオパシーを愛せるように深めていきたいです。いつも言葉のレメディーをいっぱいありがとうございます。私は3年目にしてやっと私のインナーチャイルドがみえてきました。やったー!! Merry Christmas 先生 来年もみんなで、がんばりましょうね

●世界のホメオパスがオルガノンを読まない理由、読んでいると、よくわかります。しかし、そこにある目を背けたくなる真実を、しっかり見つめていきたいと思います。

●生き方、死に方、すべてを包括したお話が、ところどころにちりばめられているエキサイティングな授業でした。(自分でオーガノンを読んでも、こんなにわくわくすることは決してありません。)どうも有難うございました。

●最後に出てきた Ars. のお話。自分も CHhom に入学するきっかけとなった事なのですが、余命3カ月の白血病の祖父にホメオパシーを使い、治す目的でなく、少しでも抗ガン剤を使わずに楽に死ねるようにと相談会に行き、最後まで家でみとることが出来、自分自身をも満足する死だと思ったのですが、まわりがみんな「こんな死に方をしたい」と言ってるのに、「やっぱりすごい!」と思いました。人っぽい死というか、生き物らしく死んでいっていったと思います。今年はすごい年になりました。すごすぎましたが・・・。来年もどうかよろしくお願いします。

●始めたころは、書いてある内容がまったく理解できなかったオルガノンだったが、やっと最近になっておもしろいと感じるようになってきた。子供の多動や自閉の例が、犬で多くなってきている症状に近いことにおどろいている。犬の行動問題の多くが、犬を理解できていないことから来ていることがほとんどで、飼い主と犬の関係を変えることで改善されてきたが、それだけではむずかしいことが増加している。そういったことにもとても有効だと確信している。内分泌系の問題はもっとよく学びたい。

●体を温めたら免疫が上がると言いますが、ただ安易に温めればいいという訳ではないのですね。子どものとき、アチッ!とやけどをしたら、もう一度アチッ!となるまで、やけどしたところを火に近づけさせられました。とてもまじない的に感じていたのですが、意味のあることだったのだなぁ、と思いました。雪をさわると手が暖かくなるとも言われたものです・・・。また、子どもの手術のときに、できるだけ輸血をしたくなくて、いろいろ調べたりもしたのですが、自己血を提案したときに、夫が自分の血を一度出してもう一度もどすとアレルギーになるという話を聞いたことがある、と言っていました。親子間でもダメだと。他人がいいと。結局、生理食塩水の点滴と少量の輸血ですませましたが、人間の体というのは、とても不思議で深いものがあり、ホメオパスになるには敬意と感謝の念を持たなくてはならないのだと思いました。

●ありがとうございました。インチャ、愛じゃ! 楽しみにしています!

●今日は前半のcaseで心に引っ掛かる所がありました。そこにインチャがあるのか・・と思いました。神因である病気を人間の知恵で治すことの是非のお話についてとても考えさせられました。来年もよろしくお願いします

●たくさんのケースを見れて勉強になった。オーガノンと一緒に進んでいくから、オーガノンが理解しやすい。でも、難しかった。

●オルガノンは又、帰り道に読みながら理解しようと思います。ケースで出てくるレメディーや処方が勉強になります。今年も授業は今日で終わりですが、5月の頃に比べれば少しは進歩したかナ・・・。と思います。今年一年お世話になりました^v^ 来年もよろしくお願いします。

●いつも先生のお話を聞いていると、「あっ、これは私の事かも」とか、娘や周りにいる人の症状と重なる事が多くてとても参考になります。もっと早く知っていれば・・・と後悔する事が多いですが、今からでも自分に出来る事をやっていこうと思います。今年も大変お世話になりました。これからもよろしくお願い致します。年内に来られたら(来たいなぁ~)来ます。良い年をお迎え下さい。1月4日に来ます!

●1年間ありがとうございました。入学当時はさっぱりと意味がわからなかった言葉が少しは判るようになったかな。程度の自分が少々情けない気もします。現在は自分の中で混沌とした状態です。でもここが出発点かもしれません。私はまだレメディーの処方は出来ませんが、唯一出来る言葉のレメディーから始めたいと思いました。1年間言葉の連ディーをありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします

●いつもとら子先生の授業では、知識だけでなく、心の底から納得できる(魂が待っていた)ことを教えて頂けるので、ワクワクして待っています。今日はケースをいくつも見せて頂き、どんどん回復していくお子さんの様子、涙なしでは見れませんでした。

●今日も楽しい授業をありがとうございました。Nat-m.30cで鼻炎が治り、別のレメディーでアトピーもだんだん良くなって、気づきも沢山おこって、人生が生きやすくなって、本当にホメオパシーは素晴らしいです。ホメオパシーと出会うきっかけをくれた自分の体や病気、人生に感謝しています。この自分だから素晴らしいのだと今思えることが幸せです。今年最後の授業、ありがとうございました。

●アイソパシーの所が最初よく分かりませんでしたが、詳しく教えて頂けたので、大まかには理解できました。ありがとうございました。今日も色々なお話を聞けて、とらこ先生を師とさせていただいている事に感謝の気持ちを新たに致しました。とらこ先生、大好きです(ハート)今年も一年ありがとうございました。

●授業ありがとうございました。オルガノンはやっぱり奥が深いです。今日は今年最後の授業でなんだかあっという間でした。来年からもよろしくお願いします。

●オルガノンを読み解くのはとても困難な作業ですが、読みたがえずに焦らずに取り組んでいきたいと思います。とらこ先生のお話はとても参考になるので今日も勉強になりました。ありがとうございました。

●オルガノンの中にアンティパシーについて、こんなに詳しい記述があることを初めて知りました。オルガノンの中で語られていることは、レメディーの処方に関してだけでなく、感情面、インチャにもあてはまることができるのだと知りました。日常の生活、仕事、子育てにも、オルガノンの考え方を取り入れていったら、もっと楽にものごとを捉えたり、解決策を見つけたりできるのでは・・・と初めて思いました。今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願い致します。

●オルガノンは深いので、自分だけでさらっと読んだだけでは、きっと読み取れないだろうと思うので、教えて頂いてありがたいです。

●§53・54の所の話、ためになりました。ホメオパシーの医術を使うにあたっての心構え、ありがとうございました。

●200年も昔の古い古書を、由井先生が深く深く説明下さるので、時空を超えているのだなあ---と、不思議な気持ちになるオーガノン講義です。

●今日はいつもに増して面白かったです。ハーネマンがこきおろしているアロパシーの誤謬は現在でもほとんど変わっていないなぁ。と思います。むやみに敵を増やさない臨機応変さを持ちつつ身近なところからでも変えていければよいなぁと思いました。

●霊性をあげるには、霊的な力がつかないといけないのかな~と思っていました。私にはそのような力がないので難しいのかと思っていましたが、とらこ先生からの「自分を見つめるしかない。自分に気づくことでしか得られない。」という言葉に少しずつ自分のことをやっていけばよいのかと思うことができました。コツコツ確実に頭でっかちになることなく~ということを全うに来年もやっていきたいと思います。長男が4~5年に1回ペースで痙攣発作をおこすのですが、いつもはよくあくびをします。あくび自体が痙攣の表れとわかり、とても納得しました。おこっている状態の発生機序がもっとわかるように勉強しないといけないなと思いました。

●昨日、今日の授業の由井先生の話で、とても心が落ち着きました。朝日新聞の報道以来、両親はホメオパシーを「インチキ」だと言い出しました。私はどのように説明しようか、どうやってわかってもらおうかと、ずっとそのことに囚われていました。無理にわかってもらう必要はないと思いました。否定されて不安になる気持ちを解決するには、自分が自信をつけるために学ばなければいけないと思いました。「親が心配している。何とかしないと・・・」とインナーチャイルドが大慌てでした(笑)。授業だけでなく、この気づきは収穫でした。ありがとうございました。

●アロパシーの薬との共存は出来ないという事ですが、ホメオパシーを理解していない親に処方しているが、鼻炎の薬と併用しているので、今後どのようにしていこうか、考えさせられる。しっかりホメオパシーを説明して、理解してもらうことから始めていこうと思います。そこには自分のインチャを乗り越える必要があると思います。がんばります。

●緩和薬の一次作用・二次作用について、わかりました。ありがとうございます。

●昨日に続き、ケースと処方が本当に興味深く、講義を受けるのが楽しいです。具体的な例で、考えやすかった。一次作用と二次作用が考え方も、少し整理できました。ありがとうございました。

●ホメオパスになるための心構えを教えていただき、そのように努力していきたい。オーガノン講読すると、ハーネマンの勇気に驚きます。

●自分を見つめ直すこと、起こったっことを受け入れることが自分の病気への霊性を上げるための糸口になるという言葉にとても共感できました。今日の授業の中で、自然に生きる・自然に治療するということの大切さを考える事を如何に出来ていないかを思い知らされました。

●今日も盛りだくさんの授業をありがとうございました。今回はケースをいろいろと見て処方の仕方がなんとなく前より分かってきた様な・・。でも、やっぱりまだまだです。

●緩和という魔法によって病気が隠されてさらにひどくなって、また現れるということが本当に怖いことだと思います。ハーネマンの時代から変わらず続いている症状を止めるという考え方が、早く見直していくようになればと思います。由井先生は、常日頃から私がいろいろ考えている事の答えを講義の中で教えてくださいます。今日もいっぱいありました。そういうことだとわかってとてもうれしくなります。素晴らしいお話をありがとうございます。

●ケースを交えてのオルガノン講読はとてもわかりやすく、200年も前に現代にも通じるこれを書き残したハーネマンのすごさに改めて頭が下がります。午前のケースの「情緒、愛情を後回しにし、効率、お金になることを第一にしてきた家族」というのが、私の生まれ育った家族そのままで胸が痛みました。その家族を選んで生まれてきた意味を再認識をしながら。

●今日の授業の中で、寅子先生が、病気になるにはそれなりの理由=気づきが必要だからこそ病気になるという言葉を、今までにも何度も聞いている言葉ではありますが、すごく心に響きました。レメディーを入れて気づくことも大事だけれど、それ以前に日々自分と向き合うことの大切さを再度確認させていただきました。ありがとうございました。

●本日、改めて私たち生徒に真実と思われるところ(現代医学への見解)を語っていただいて納得いたしました。やはり授業では本音をお話ししていただきたいです。今年一年、ありがとうございました。

●今日午前中、特に哲学的な話が聞けて良かったです。なかなか自分を変えることは難しいですが、無理にでも笑うところから始めてみようと思います。

●発達障害の時に出てくるThujaV0M5はいつ使えばいいのか迷って使えていません。治療の段階のいつ使うのか教えて頂ければと思います。例えばアトピーが消えたらThujaV0M5とか・・。ハーネマンが繰り返し言っている事がイヤにはなりませんが、大変だったんだなと思うと辛くなります。何かと戦うのって大変ですね。でも先生のおっしゃるように立ち上がるべき時に何か出来る事は大事だと思
いました。

●注意深く観察する人になるにはどうすればいいのだろう、何を観察すればいいのだろうと思っていましたが、作用・反作用、分析の説明のところで参考になりました。

●今日も内容が濃かったです。脱腸、脱肛は、心臓と関係しているということ、癌の人は血中に銅が多いというところが印象に残りました。発達障害や自閉症のケースでは、3次元処方で少しずつ目に見えて活き活きとして良くなっていく感じが見ることができて良かったです。

●昨日に引き続き、とらこ先生が繰り返しおっしゃっていたフレーズが、ハーネマンのどういう文章に由来しているかが確認出来てありがたかったです。とくに、神因でかかる病気を人間が治療してよいのかというくだりは以前から疑問を持っていた点だったので自分なりに解答が出せてすっきりしました。

●今日のケースの子供たちを見ていると、私の子供たちの顔が浮かんできました。彼とケースの子供たちは何も違いはないと思いました。彼も私にCクリームを塗ってほしいんだなぁと思いました。作用・反作用(自分の子供にはなかなかイイネェとは言えないのですよ。言えない母に対して、彼は偉そうな態度をとってムッとする母なのです。)

●ホメオパシーとアイソパシーとトートパシーの違いが深すぎて難しかったですが、図式を用いて分かりやすく説明してくださったので、少しは分かった気がします。先生のホンネの授業はとても心にひびいて、心の眼を開いてくれる気がします。

●5月に入学してから今日まであっという間でした。来年もなまけずに勉強に励みたいと思います。どうもありがとうございました。

●2日間のオルガノンの講義で、また自分一人で読んでみようと再び思いました(一人で読んでいるとわけがわからなくなります)。わかりやすい話に感謝です。ありがとうございます。

●今年最後の授業、とても充実していました。§56の内容が少し解りずらかったので、自分でもう一度復習しようと思います。今年は自分にとって、色んな出来事がありました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

●オルガノンの§58、59が難しかった。同一はダメなのはわかるが、オルガノンの読み方が、わからなかった。1人では間違ってよんでいたと思います。

●難しかったです。今年最後の授業、おつかれさまでした。来年もがんばっていきたいと思います。

●総合医療の範囲が、自分なりに少し整理できた気がします。

●さらにオーガノンの深さを実感しました。いったい何回読めば私はりかいできるのかなぁ、と思いました。

●うちの犬にも摂らせてあげたいとおもうレメディーがありました。

●2日連続のオルガノンは、さすがに頭がふっとうしそうだった。

●今日も本当にありがとうございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する