2014年06月30日(月)

6/30(月)【豊受自然農園で合宿して学ぶ】
家庭菜園5日間集中コース(第3日目)が開催されました

20140630_farm_15.jpg 20140630_farm_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

家庭菜園コースも中日の3日目を迎えました。

雲は多いですが、薄日も差して気持ちよい朝。参加者は草取り組と掃除組みに分かれて、朝食前に朝の作業をしました。手作りパンとサラダの朝食をとったあと、心を清めて、今日も農場での実習です。

今日はまず、シソの播種をおこないました。耕された広い畑一面に、豊受の堆肥を少量播き、マルチを敷いて、その穴に種を播いていきます。約1時間半ほどかけて、皆で種を播きました。

その後、ハーブやお茶の収穫を皆でおこないました。

はじめにハーブ畑で昼食時に飲むハーブティーのために、カモミールを収穫。次にお茶の葉を収穫しました。お茶は今年すでに一度収穫したので、今回のものは二番茶になります。それからカキの葉も収穫。今がちょうどシーズンということで、午後にカキの葉茶を 作ります。さらに、ブルーマロウ、セージ、レッドクローバーなどのハーブも収穫。ブルーマロウはとても花が美しく、摘んだ花を集めて、皆さん写真を撮っていました。セージは葉を昼食に。レッドクローバーはハーブティーに使用します。

収穫を終えると、ちょうどお昼の時間。早速摘んできたハーブをお茶にして、またセージは天ぷらにしていただきました。

午後はとらこ先生の講義から始まりました。

テーマはホメオパシー自然農の実践。日本豊受自然農でいまおこなわれている、最新のホメオパシー自然農のやり方について解説していただきました。落ち葉堆肥や牛糞堆肥だけでなく、天体の運行や微生物、レメディーなどを活用するホメオパシー自然農をおこなうには、いろいろなことを覚えていかなければならないことがわかりました。

その後、午前中に収穫した葉を使って、お茶とカキの葉茶作りを。お茶はホットプレートを使って乾燥させました。はじめ、なかなか上手くできなくて、葉を焦がしてしまったり、逆になかなか水分が抜けなかったりしたのですが、だんだんと慣れてくると、よい感じの茶葉ができるようになりました。実際に飲んでみると味もなかなか。これなら自宅で誰でも簡単に作れると思いますし、庭や菜園にチャやカキノキなども植えたいと思うのではないでしょうか。夕食後、ブルーマロウの乾燥ハーブと、今日皆さんで作った緑茶がプレゼントされ、美味しくて嬉しいお土産となりました。

夜は野外観察。

伊豆の山から見下ろす夜景を見に行きました。ところが最初に向かったスポットは山の上の方で、雲におおわれていたために下界はまるで見えず。そこで、山を越えて熱海の夜景を見に行きました。別荘が立ち並ぶ場所から眺める熱海の街は絶景で、皆さんその眺めを楽しんでいました。少し帰りが遅くなったので、今日はこれで行程を終了。

明日に備えて、早めに就寝の準備をすることに。明日も実習に、講義に、さまざまなことを学んでいただきます。

20140630_farm_03.jpg 20140630_farm_04.jpg 20140630_farm_14.jpg 20140630_farm_07.jpg 20140630_farm_08.jpg 20140630_farm_09.jpg 20140630_farm_10.jpg 20140630_farm_11.jpg 20140630_farm_22.jpg 20140630_farm_23.jpg 20140630_farm_05.jpg 20140630_farm_06.jpg 20140630_farm_13.jpg 20140630_farm_16.jpg 20140630_farm_17.jpg 20140630_farm_18.jpg 20140630_farm_19.jpg 20140630_farm_20.jpg 20140630_farm_21.jpg

講義の感想

●種まきは、かなり汗もかきましたが、皆でやる事の楽しさを味わうことができ、嬉しかったです。ハーブの収穫は、花の美しさや香りを楽しみながらでき、とても楽しかったです。自分でもハーブを育て、日常生活に生かしていけるようにしたいと思います。お茶作りとても楽しかったです。できた茶葉でお茶を入れ、手忙豆の和菓子でお茶をいただけるなんて、なんてぜいたくなことか、至福の思いです。手作りの良さを心から感じることができました。これからは自分の生活を見直し、手作りできるものは自分でやっていこうと思います。夜景すばらしかったです。今回の家庭菜園コースの素敵な思い出となることでしょう。ありがとうございました。

●シソの種植えを行いました。これまで農作業は、小学生の時に田植えと稲刈りしか行ったことがなく、種を植える作業ははじめてだったので、とても貴重な経験になりました。立ったりしゃがんだり、中腰になったり、本当大変!!シソは浅く植える(軽く土をかぶせる)とか、日光に弱いので気をつけないといけないということだったので、家庭菜園でシソを枯らせてしまったという知人に、コツを教えてあげたいと思います。種まきの後の酢(こうじで発酵)をかける時に、これからなる作物の気をしぼっていれるということが、豊受の作物に気がたくさん満ちている理由のひとつなんだなと思いました。土づくりからあげる水づくり、種植え、収穫どれをとってもすばらしく、頭が下がる思いです。午前にとったお茶の葉、柿の葉を煎じて、お茶っ葉をつくりました。お茶の葉を作る作業が、こんなに手間のかかるものとは思わず、とてもびっくりしたのと同時に、簡単にスーパーなどで買えることが、どれだけ便利なのかと思えました。昔の方の農作業の労力は本当に大変なのだと改めて実感し、美味しく安全な"気"に満ちた豊受の作物を手にとり口に出きる環境にあることをありがたく思います。実際に農作業ができて、畑で裸足になって、土の柔らかさと温度を直に感じれて、気持ちよかったなあ。。

●シソの種蒔きは大規模で大変な作業だと思いました。マルチ張り&うね作りの機械に見とれてしまいました。私も欲しいです。数年後のシソジュースに関われたと思うととても嬉しいです。茶、柿の葉、マロウ、カモミールなどのつみ取りで自然からの恩恵を改めて感じました。土に麹や酢の力が必要という考えに至られたことはとても素晴らしいと思いました。自然の声を聴いておられる寅子先生だからこそでしょうね。茶、柿の葉でのお茶作りは初めての体験でとても勉強になりました。コツをつかむまではなかなか上手くいきませんでしたが、皆さんと協力してできたことをとても嬉しく思います。袋詰めにしていただいてありがとうございます。一つ一つ手のかかることですが、手をかけることで有難さや愛着が湧くのだと思います。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

●3日目の午前の部は、しその種まきとお茶の葉、柿の葉、ハーブの収獲でした。マルチをはって種を植え、こうじや酢やアクティブプラントの使い方も学びました。太陽の下で実際に土に触れながらの実習は、体に染み込むような気がします。参加者の方々とも大分うちとけてきて、チームワークも出てきたように思いました。自然の中で身体を動かした後のお昼ごはんがとても美味しかったです。午後の部は由井先生の講義とお茶づくりの実習でした。講義では天体との関係、土づくり、ミネラル、他にも様々なことを教えていただきました。お茶づくりでは午前中に収穫したものが手間をかけて実際のお茶になって飲めたことに感動しました。美味しいお茶ができました。自分でできるという喜びを感じました。出来たてのお茶、ハーブティー、手忙豆のおみやげまでいただき感謝です。夕食後にみんなで夜景を見に連れていってくれたことも、とてもきれいで楽しかったです。ありがとうございました。

●参加する前から体が持つか、農業が向いてるか、不安な思いもありましたが、今日、シソの種まきをして、私は向いてる!!と思いました。背も低いし、足も短めでお尻が大きく重心が低いので、そんなに辛くきつくなく上手に、まけたと思うから。。。。そして土に触るのが気持ちよく疲れも心地よかったから…。これからどう育つのかを見れないのが残念です。初めてのお茶つみも貴重な経験で、お茶の木は必ず植えたいと思いました。カキの葉にカモミールにマロウに…摘みまくって楽しかったです。お茶の葉をお茶にするのにこんなに手間がかかるとは思いませんでした。でも、摘んでいって出来たてを飲んで…美味しい♪というのを体験するとやめられないですね。大きな喜びです!!必ずお茶の木は植えたいです。今日は3食とも食前におなかがすいて、もちろん全部完食。この合宿でやせる事を少し期待していましたが、そこは無理ですねー。あきらめます。今日も腹一杯&胸一杯の一日でした。明日はどんな一日なのかワクワクします。熱海での自由時間が、特別な、ここにいる人だけの時間〜!!みたいで、なつかしいような楽しさでした。由井先生ありがとうございました。

●シソの播種はみんなで作業するとこんなにも早いのかとあっという間の時間でした。今日はそんなに蒸し暑くなくて体も楽でした。その後のハーブ、お茶、カキの葉茶収穫もとても楽しい作業でした。虫が好むことが花を摘みながらよく分かりました。人間に取られないように焦ってて花の取り合いになったり、東京ではこういう虫との交流はなかなかできないので自然と遊べたことに感謝です。収穫したお茶を茶葉にするまでにこんなに手間がかかるものだとやってみて痛感しました。摘みたてのお茶やハーブティーは本当にフレッシュでおいしかったです。一日の最後には霧の中のドライブや絶景の夜景を見せていただいて一日中が充実していました。

●シソの種蒔きは皆さんと一緒だったのですぐに終わってホッとした。ハーブや茶摘みは単調な作業だが夢中になって取り組めた。土作りの大変さがよくわかった。化学肥料を使わずに土作りを行いたい。お茶作りも本当に手間暇がかかることがわかった。今まで何とも思わなかったが、物には人の手がたくさんかかっているので、感謝の気持ちがわいてきた。熱海の夜景は美しかったが坂が多いので生活は大変と思った。

●今日は講義も寝ないでよかった。微生物発酵、天体と宇宙の関係などに興味があります。お茶が自分で作れると思っていなかったのでこれからはお茶の葉を摘んで炒って揉んで飲む!先生のお気遣いで夜景を見せていただいて感謝です。今日もおいしいごはんをありがとうございました。

●シソの種植え...豊受さんのHPでシソの成長を見るのがとても楽しみです。裸足での種植えはサイコーでした。お茶の葉、柿の葉摘み...初めてお茶を摘みました。TVなどで見るお茶摘みのおばちゃん達ってすごいな!と感じました。講義...絶対に帰ってから麹水を作り自宅の西側を開拓しようと思いまうす。お茶作りは香も良く、みんなで笑いながらおいしお茶を作れて良かったデス。お土産で頂けたし自宅で家庭でおいしく頂きます。今日イチは、やはりあの素敵な夜景です。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2015/11/30 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 本日最終回となる第6...
2015/10/26 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 第5回目が開催されま...
2015/09/28 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 第4回目が開催...
2015/07/13 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 第3回目が開催され...
2015/06/15 かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 第2回目が開催されま...

講義を月別に表示する