2017年10月14日(土)
上映内容紹介① 『0円キッチン』

作品解説
「食糧危機」を吹き飛ばすエンタメ・ロードムービー。世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。その重さは世界で毎年13億トン。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」食材救出人のダーヴィドがヨーロッパ5カ国を巡る おいしく明るい"食"の旅路。
世界で生産される3分の1の食料は廃棄されており、その量は毎年13億トンにもなる。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と考えた食材救出人のダーヴィドが廃油で走るキッチンカーでヨーロッパ5カ国の旅へ出発する。(映画公式サイトより)
作品情報
監督: ダーヴィド・グロス、ゲオルグ・ミッシュ
2015年/オーストリア/82分
日本語字幕
▼映画公式サイト
http://unitedpeople.jp/wastecooking/
▼予告編
お知らせ
<速報>「0円キッチン」続編 「MOTTAINAI(もったいない)キッチン」は、食料ロス大国が日本が制作舞台に! 日本豊受自然農もクラウドファンディングで映画制作を応援しています!
────────────────────────────────
食の"もったいない"を楽しく解決!映画『MOTTAINAIキッチン』制作のためのクラウドファンディングをスタート!
■公式ページ
■ダーヴィド監督からのビデオメッセージ
最新の新着情報
2017/10/14 作品解説 このドキュメンタリー映画ではこれまで語られてこなかった医学者、健康問...
2017/10/14 作品解説 2015年「統合医学を結ぶ公開シンポジウム」での「農業、食、健康、心...
2017/10/14 作品解説 ルーマニアで、遺伝子組み換え(GM)大豆の栽培をやめ、非遺伝子組み換...
2017/10/14 作品解説 「食糧危機」を吹き飛ばすエンタメ・ロードムービー。世界で生産される食...
2017/10/01 --> お近くの、ホメオパス・JPHMA会員・CHhom学生の皆様よりお得なチ...