2015年12月12日(土)

2015年12月12日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH3・4・5・6期
「ホメオパシー病理『腸』」
講師:由井学長

20151212_CH3456_tokyo_01.jpg20151212_CH3456_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日は、全学年合同授業かつ公開講座としての授業が行われ、由井学長より、心体魂の三位が一体となった『腸』のホメオパシー病理に関して学びました。

教室にはCHhomの聴講にホメオパス達も多く訪れた他、公開講座として参加された方も多く熱気は教室に溢れました。

授業冒頭、由井学長は微生物や腐葉土によって発酵される畑の土と、腸内細菌による発酵器としての人体の腸を対比させ、テーマを深めました。

また、腸の進化、第2の脳、造血、最大の免疫、気の吸収などテーマは多岐に及び、生き生きとした腸の機能を知った学生達は、新たな刺激を受けたように目を輝かせて授業に聴き入っておりました。

腸の臨床ケースでは、動物のような感情を持った発達障害の子供の成長遅滞、食物アレルギーやセアリック病などの症例も取り上げられ、腸の働きが整うにつれて、体、心の成長、発達が大きく改善していく様子に学生達は身を乗り出して見つめている様子が印象的でした。

腸内細菌の理解を深めるために、日本の伝統的な食文化を支える麹の試食も行われました。

人体への理解の深まるにつれ、体、心に感謝が自然と湧きあがってくる授業に学生の皆様は感銘を受け、大きな余韻を残して、本日の授業を終了しました。

由井学長、在校生の皆様、卒業生の皆様、一般参加者の皆様お疲れさまでした。

>> CH3・4・5・6期の感想
>>公開講座の感想

20151212_CH3456_tokyo_03.jpg20151212_CH3456_tokyo_04.jpg 20151212_CH3456_sapporo_01.jpg20151212_CH3456_nagoya_01.jpg20151212_CH3456_osaka_01.jpg20151212_CH3456_fukuoka_01.jpg

講義の感想

【CH3・4・5・6期の感想】

●今日も授業ありがとうございました。以前より腸の調子が良くなく、ちょうど最近食生活を見直しているところだったので、今日の講義は自分自身の症状と照らし合わせながらだったので、とても興味深く学べました。腸内細菌の大切さは知っているつもりでしたが改めて考える事の出来きるとてもいいタイミングでした。腸のバリアを破壊してしまう食べ物はとらないように、そして腸内細菌を増やすことに重点を置いて、食材選びにはますます気をつけようと思いました。世の中には様々な情報が出回ってますが、それらに振り回されないようにきちんとした知識を持ち経験を積みたいと痛感しました。

●腸は第二の脳とはきいていましたが、今日の講義で自分の臓器は密接につながっており神様がつくったとしか思えないような精密さで動いています。インチャいやしの中で体や臓器に話しかけることもしながら元気で長生きを目指したいと思いました。また食べ物を「何を食べるか?」というとても大切なお話もしていただきました。今の世の中、ほとんど安心して食べる物がない中で寅子先生始め豊受の皆さんご尽力本当にありがたく思います。私も小さいながらプランター菜園はじめようと思っています。それにしても寅子先生ずいぶんとおやせになられましたね。素敵です♪本日もありがとうございました。

●今日はとらこ先生のホメオパシー病理、腸でした。ホメオパシー病理の授業はいつも奥が深く、学ぶ喜びがあります。ケースでは、クライアントさんの症状を見逃すことなく、次の相談会までには、病状が改善している…。いつもやっぱりとらこ先生のZenMethodはすごいと思いながら、いつかは自分も処方ができれば…と思いながら受講しています。自分の腸内環境を整えながら、日々の勉学にいそしんでいきたいと思います。とらこ先生、ありがとうございました。

●腸は第2の脳とは聞いたことがありましたが、どれだけ腸が大事かとてもよくわかりました。家族の便の調子、臭いに関心がありましたが、家族各々がどういう腸なのかわかりました。発酵食品の素晴らしさも改めてわかり、日常の食事にももっと気を付けていきたいと思います。情報量が多く、吸収しきれないところもありますが、非常に興味深く、面白く、あっという間に時間が過ぎました。もっと腸のテーマが聞きたいです。

●久しぶりのとら子先生のライブ最高でした。パワーを感じますし、こちらへもパワーをいただけました。以前の私、バッグには必ず「ストッパ」入ってました。これがないと外出できない。そしていまだにコーヒー依存。以前に比べ、1日1杯には減ったけど…。そして牛乳、水代わりに家族で飲んでました。さらに牛肉好き。完全にアウトですが、大丈夫、私にはホメオパシーがある。学んで実践します。DVDケースでは先生のアドバイスをしっかり受け取り改善されていく姿に感動しますし、とてもまじめな方が一生懸命されていて、学ぶことがあります。先生のインチャ癒し25年かかったと言われ、私もこれからやらなければと思いました。寝る前に「今日はどんな一日だった?」ともう一人の自分に問いかけ、反省し、大丈夫だよと言って寝ることを、まず、今夜から始めます。そして発酵食品といえば、現在私は甘酒とひしお手作りしてます。

●今日はホメオパシー病理という事で楽しみにしていた講義でした。腸がテーマでしたが、様々な臓器、そしてメンタルとも関連が深く、一度だけではなかなか覚えきれないかも・・・というより、また腸については授業を受ける機会があると嬉しいです。腸内環境の大切さ、腸内細菌の重要性を感じながら、お昼は先週求めた豊受のお野菜のサンドイッチを持参して来ていたのですが、いつも以上に深みのある味がしたような気がします。また、昔、虫垂炎は、明朝オペですと言われ入院したのですが、あくる朝、誤診であったと摘出を回避したことがあった事を思い出しました。腸内細菌のレメディーもこれは!と思うものがあったので、とってみたいと思います。麹も美味しくいただきました。販売されるといいのに~と思っています。

●腸はとても重要だということは、認識はもちろんしていました。このホメオパシー病理では、腸という単体で考えるのではなく、他の臓器との関係性や、土壌として考えるという側面を教えてもらい、本当にありがたい授業でした。ありがとうございました。

●ホメオパシー病理、腸において消化や栄養の吸収・栄養バランスはミネラルや酵素、代謝をよくし健康を保つことが出来、腸内環境を良くするには農薬や添加物、抗生物質等に気をつけてそして多種の食品をとらないことが異常発酵を抑える長寿だった祖母の食事を思い出してうなづけました。まずは私も娘も抗生物質のチンクチャーをとってみます。ありがとうございました。

●今日はとても内容が多く、どこから感想をのべたらよいか、これまで腸は大事だなと思いつつ、漠然としていたのですが、免疫においてとても大事と学べてとてもよかったです。予防接種の害出しに、まず肝臓のサポートをしてから、予防接種の害出しがいいのかなと思っていたのですが、まず小腸だなと思いました。

●腸が大切な臓器だと思いました。虫垂は現代医学では必要ないと思われていて、虫垂炎になったらとりましょうという風になるけれど。今日の授業で虫垂は免疫組織だから必要だときいて、虫垂も大切だなと思いました。このあいだ、知り合いの方の娘さんが、虫垂炎で手術をしたという話を聞いたばかりだったので、特に印象に残りました。今日試食したこうじ、とてもおいしかったです。販売して欲しいです。腸内細菌の大切さを知り、発酵食品や自然農の野菜をとっていきたいと思いました。

●腸が非常に大切だという事がよくわかりました。腸内細菌が多くの役割をしていることを知りました。(脂質代謝、糖代謝の改善、肝臓機能の活性化、免疫系他)この大切な腸の免疫を破壊するものが現代社会にはあふれていますし、故意に使われていることをしると賢くあらねばならないと改めて思いました。私自身も夫も愛犬ももっと腸をよくしようと思います。内容が多岐に私まだとらえきれていませんが、貴重な資料と共に学んでいこうと思います。ありがとうございました。

●今日も難しい話を分かりやすくお話していただき、ありがとうございました。次男0~1歳の頃、食べ物アレルギー酷かったですが、2歳過ぎに何でも食べれるようになって、保育園提出用に検査したら、やっぱりIgE値が上がっていました。でも、何でも食べてます。体調によって「サポートは腸がいい」とか「腎がいい」とか「血がいい」とか指定してきます。せっかくなので、抗生物質のサポートも取らせたいです。腸内細菌レメディーはもっと使いこなしたいですね。今日はどうもありがとうございました。麹も美味でした。

●今日の講義をうけて改めて、腸は重要な臓器だと思いました。ついテレビで腸内細菌がたくさんいると食べても太らないというのを見ました。食物繊維や発酵物をとると腸内細菌の餌になるというものでした。それも毎日とらないとすぐに元に戻ってしまうというものでした。やはり、食事は大事で、しかも継続することが大切だと思いました。やはり日本人は昔ながらの食事が一番なのですね。自分が、子供の頃から便秘がちなので、腸内細菌をととのえないとダメだなと思いました。抗生物質のサポートもとりたいと思います。

●DVDでは受けられなかった内容なので、とても勉強になりました。動物でも消化吸収の悪いケースが多く、今日の授業でやってみようと思うことが多くあった。人も多くなっているが、特に犬には多くなっている。一番の問題は食事だが、その食事できちんとしたくても腸内細菌がボロボロなので上手くいかない。ケースの子供達のように落ち着かない、恐がる、攻撃行動など多くの行動問題の原因の1つは大きく腸内に原因がかかっていると思う。本日はありがとうございました

●難しかったのですが、とても大切なパートだと思いました。学校に入学した頃に比べてずいぶん関心の幅が広がったように思います。あとは、どのくらい身につけていけるかだと思います。最近、先生の「ホメオパシー的信仰」を読みました。インチャコースにも通い出したので、とてもタイムリーで、また先生が言わんとしていた、間違った価値観、親からひきついだ考え方などについて、何でいけないかが良くわかりました。本をきっかけに同期といろいろ考え方について話し合う機会ももてました

●腸内環境を整えていくことの大切さや腸内細菌の働きについて免疫との関係など重要なことばかりだなと感じました。今日の授業の内容が少しずつ知識として身についてくると「食についての大切さ」についても深い見方で理解できるのだと思いました。

●腸と脳はつながっていると前々から知っていたので、今日の授業はとても楽しみにしていました。腸って本当に大切な臓器なのですね。若い頃、便秘になれば薬で出したり、食べ過ぎたりした時も無理やり薬でだしたり、ずいぶん腸を痛めつけてしまってました。家族で腸内細菌を意識して体によい食べ物をとっていこうと心がけたいと思います。サポート抗生物質とてもうれしいです。早速買って帰りたいと思います。

●やはり腸は深いと思いました。神のみぞ知る絶妙な細菌フローラはまるで小宇宙ですね。最近、自分の中で発酵にはまっていて味噌、酵素ジュース、三升漬、など、色々発酵させていますが、楽しくてしょうがありません。それがとても腸にいいとは、これも嬉しくてたまりません。もう少し発酵菌と腸内細菌との関わりは深めたいと思いました。お疲れ様でした。

●腸内環境を整えることが健康な身体をつくり、健康を取り戻すのに大切なことだとよくわかりました。日常生活の中で、当たり前と思ってやっていることは、実は洗脳の結果なんだなと感じました。楽な生活に慣れてしまい、面倒なことや、敢えて手間をかけないと健康的な生活はできない世の中なのですね。わかってはいたけど、難しさを感じます。が、ストレスにしない程度に実践しようと思います。ありがとうございました。

●腸がとても大切だということが今日一日で学べました。腸を元気にするには食べ物もとても大切なんだと思いました。発酵食品は意識してとっていこうと思います。糀菌はとても美味しかったです。今日の授業はメモをとるのに必死でした。CH3~6期が集まったのは初めてでしたが、皆さん同じ考えというのは心強いなと思った一日でした。

●今日の講義、「ホメオパシー病理の腸」をとても楽しみにしていました。実は代々木上原校の時のCHhom前身のRAHのオープンキャンパスでこの講義を受けまして、とてもよかったので、それが入学するきっかけの1つにもなりましたので、オープンキャンパス、とてもいいと思います。私自身、とても必要な病理なので、興味津々でしたが、とても面白かったです。できれば腸の①と②と2回にして2回目は腸内細菌のマテリアメディカを勉強したいなと思いました。新しいサポート抗生物質もとてもいいですね。すぐにでも購入して使ってみたいと思います。とらこ先生の講義、残り少ない1回が終わってしまいましたが、もっともっと先生の話を学生として聞きたいなーと思います。明日の講義も楽しみにしています。いつもありがとうございます。

●本日はありがとうございます。腸の大切な働きについて学ぶことができ、自分の腸を大切にしようと思いました。まず食べ物を考え、抗生物質の害もしっかり出し、きれいにしていこうと思いました。腸が健康になれば、私の根本の体の症状が良くなっていくのでは!?と今、期待しています。第2の脳であると考えると、私は今まで腸に優しくなかったと感じました。

●腸は大事な臓器なので、今日の講義は楽しみにしていたのですが、最後の方しか聞けなかったのが本当に残念でした。しかし、セリアック病やケトン症について知ることができたので、腸の不具合にGaertner、Rumx.、Magn-aust.が大事なレメディ‐だと知ることができました。大腸と肺、小腸と心臓の関係についても知ることができたので、頑張って出てきた甲斐があったと思いました。補講でしっかり勉強します。ありがとうございました。

●情報量が多くて書きとれないところが結構ありました。腸は重要ですね。自分が腸が弱いのでいろいろ参考になりました。宿便ぜひいつか断食をして宿便を清算したいです。発酵食も重要ですね。今年の冬はお味噌を仕込もうかと思います。とらこ先生が25年かけてお父さんとお母さんと手を繋いで家に仲良く帰る映像を思い浮かべられるようになった話が感動的でした。自分が自分を大事にすればいいんだと納得納得です。ありがとうございます。

●血尿の出る二男に腎臓サポートばかり着目していたが、心臓に熱がこもる(熱がこもってすぐに脱ぐ)→小腸に熱がいく(腸が弱くてすぐに疝痛があったり下したりする。吸収できずに身体が細い)→血尿が出る。の形なのかもしれないと新たな可能性を感じました。毎回、いまだに先生の授業を受ける度にホメオパシーの深さに感動し、いつになったら切れ切れの知識がつながって使えるようになるのかと途方もなくなります。が、一歩一歩ですね。ありがとうございました。今日もあっという間の一日でした。

●今日もエネルギッシュな授業をありがとうございました。午前中の腸の病理は少々難しかったです。脳と腸の関係、脳がストレスを感じるとセロトニンを出すよう腸に司令し、セロトニン過剰で下痢するというお話、とてもわかりやすかったです。

●今日の腸内細菌の授業は、漠然としていた部分が、小腸と大腸に分けた見方、発酵物の大切さ、様々な腸内細菌について学ぶことができ、本当に良かったです。ケースでは、食物アレルギーが多く、本当につらい状態が増えて来ているけど、自分が経験したこのないことなのでケースをしっかり勉強して、学生相談などに生かしていきたいと思いました。新しい「サポート抗生物質」は、グッドタイミングでしたので、是非使ってみたいと思います。今日もありがとうございました。

●今日はいつにもましててんこもりの授業でスピードも早くあわあわしているうちに終わってしまった感じです。私はずっと下痢なのでこれが原因?それともこっち?といろいろ考えてしまいました。カルマさえも関係しているなんてもう本当に一人の人間が生きているってことはすごいですね。うまく言えませんがこれから3年のうちにはもう少し分かるようになりたいものです。とらこ先生のインチャ癒しのお話また泣いてしまいました。とらこ先生大好きです。ありがとうございました。

●免疫寛容、初めて聞いた言葉でした。これしか食べるものがなければ食べるしかありません。そのようにして徐々に慣らされて受け入れていくのですね。どのくらいの毒を免疫寛容しているのでしょう。今の時代、受け入れるより他ない選択の余地がないものがたくさんあります。また知識としても知りうることができません、怖いことだと思います。今日も魂に沁み込む話がたくさんありました。どうもありがとうございます。たくさんの有益な資料をご用意くださった新城先生ありがとうございます。

●腸の重要性‐腸内細菌→消化・吸収・代謝のみならず心身共に多くの影響があることを知った。-食生活(ミネラルの欠如)食べ物についても改めて考えさせられた。もう牛肉は(特に)食べたくないと思う。放射能物質までも除く力のある発酵食品についても、日常的に家族で摂ろうと思う。セリアック病のケースの改善には感動した。子供のつらさもさることながら、母親の苦しみははかりしれないものがあったと思う。母親の救いの為であったとつくづく思った。ホメオパシーのすばらしさを改めて実感です!!

●今日もありがとうございました。腸はとても大切な臓器だと改めて認識しました。食物アレルギーのケースが多かったですが、タイムリーで(いつも)とても勉強になりました!! IgEが高いのとアレルギーで食べられないというのは必ずしも一致しないことは驚きました。今のクライアントさんにも、そのことをお伝えして、共に取り組んでもらうことが大切なのかなと思いました。腸内細菌について、とても知りたかったので、頂いた資料をみて、勉強して実践してみたいと思います。自分の身体ももっとみていきたいと思いました。

●今日の病理は本当に楽しみにしていました。腸内細菌のノゾーズレメディーがこんなに種類があり、精神や、いろいろな関連事項を知ることが出来て良かったです。IgEの値について、クライアントさんに説明ができるデータもありがとうございました。驚きですね。それから、寅子先生が、家族っていいなーって感じられることが出来て良かったですね。

●子どもの頃、虫垂炎になりましたが、手術する前に痛みがなくなり、手術しなくて現在に至っています。今、思えばありがたいことでした。玄米は「ヘイワ」 という鍋のメーカーの鍋が美味しいです。腸内細菌を良くする食生活を心がけたいです。Lac-ac.と抗生物質のサポートを摂ってみようと思います。

●腸のことについては、悩んでみえる人が多いので、今日の授業はとても役立てるなと思いました。”やはり日常の食生活が肝心ということですが、腸の状態が悪い人ほど発酵食品や食物繊維が嫌いで、食生活に関心を持たないで薬に頼る人が多いと思いました。悩みがあるのなら、もっと自分と向き合って自分で解決する方法を見つけて、解決していくことに気付いて欲しいと思いました。自分でどうにかできることはやって欲しい…ということを思えるようになるレメディーはないかなと思いました。

●腸内細菌に気をつける食生活をしているつもりだったが、腸内細菌の悪さで虫垂炎になってショックだった。体の免疫器官が5つあると知って良かった。虫垂がなくなると、脾臓に負担がかかるのを知って良かった。発酵ものが放射能を中和するというのはびっくりした。

●腸やアレルギーのことはぼんやりしていた分野だったので、理解できてよかったです。「言いたいことを言わずに我慢していると腹が膨れてくる」とありましたが、身におぼえありまくりで、ものすごく納得でした。絶対忘れないと思います(笑)

●「腸」のお話、とっても深くて、学べて良かったです。毎日、できるだけ発酵食品、みそ汁、お漬け物などを摂って、腸から美しくなりたいです。今日、みんなでいただきました「麹」優しくて、美味しいお味でした。ショップでも販売していただければ嬉しいです。今日も一日ありがとうございました。

●腸内細菌の大切さがとてもよくわかりました。放射能も怖いなあとずっと思っていましたが、腸内細菌を増やしていこうと思いました。

●麹、自然の甘さですごくおいしかったです。食べたら身体が温かくなりました。是非販売してください。講義はとても興味深い内容でおもしろかったです。全て聴き取り書き取りたかったのですが、スピードについていけませんでした。eラーニングで復習したいと思います。

●とても興味深い講義でした。腸は第2の脳といわれるのがよくわかりました。もう一度聴きなおしたいと思いました。こうじの試食がとても美味しく、自然な「おやつ」にいいなあと思うので、購入したいと思うのですが、学校で売っていただけないでしょうか。

●本日はありがとうございました。卒業してから強化学習には参加させていただいていましたが、在学生と一緒に病理の授業を受けたのは初めてでした。今診ているケースとマッチするところがたくさんあり、とても勉強になりました。

●わかりやすかったのですが、ケースの時の説明が早かったので、2回目、3回目のレメディを書き写すのが大変でした。書き写す時間がもう少しあればよかったです。4年生までの合同クラスが初めてなので、席があるか心配でしたが、座れてよかったです。”こうじ”を生で、そのまま食べられるとは知らなかったので、初めて食べることができて、甘くておいしいと思いました。

●久しぶりに教室でライブの授業でとても楽しかったです。腸についてはサポートShochoとMorgan-gを漠然と使っていました。使い分けるのは難しそうですが、頂いた資料をじっくり読みたいと思います。日頃e-learningでひとりで聴講しているので、こうやってクラスメイトの方々と一緒に学ぶのは全然違うなぁと思いました。

●寅子先生の授業はいつもためになる、生きていくために必要なことをたくさん教えてくださいますが、全部は頭に入らないのがちょっと残念。改めて食生活を見直そうと思った。玄米とみそと切干大根と…って食事にしたい!すぐにできるかわからないし、本気でやろう!って思わないとなかなかできないといけないかもしれないけど。

●ホメオパシーの病理は深いと思いました。病理学の授業を聞いていたので、何とか理解できたと思います。病理を理解して、その上で聞くとさらに理解が深まることが実感できました。ありがとうございました。

●ホメオパシー病理の真髄を再び講義いただき非常に勉強になりました。レメディーの理解も重要ですが、深い病理の理解がないと患者を真に健康にできないとよく理解できました。

●久しぶりの由井先生のライブ講義でパワーを頂きました。腸の大事さがよくわかりました。本当に体の要なのだなと思いました。食べ物についても改めて考えさせられました。

●腸のホメオパシー的病理、とても興味深かったでしょう。第二の脳・腸とか、大腸でも栄養吸収しているなど面白かったです。腸内細菌の重要性もよく分かりました。腸を大切にしようと思いました。ありがとうございました。

●腸がとても大切な臓器であることがよくわかりました。食べる物にも、もっと気を配っていきたいと思います。ありがとうございました。

●自分自身、腸が弱いので今日の授業は、とても興味のある内容で聞いててためになる講義でした。イスに座れなくて、正座して講義を受けていましたが、そのまま受けさせていただきありがとうございました。

●友人の子供が生後3か月で、生後何か月という赤ちゃんを見て、こんな生まれたばかりの赤ちゃんに予防接種をするなんて恐ろしいと思いました。結婚、出産が同年代で増えて来たので周りを注意して見てみようと思います。

●腸のが働きがわかりやすくまとめられていてよかったです。ケース2例とも短期間で良くなっているので感動しました。今日はありがとうございました。

●食物を吸収する腸は大切な臓器であり、また消化における腸内細菌の役割が大切なのですね。そして腸内細菌のバランスを整えるために、発酵食品が大切なのですね。

●腸と免疫の関係、栄養と吸収、リッキーガット虫垂の役割など、様々な視野から深く学ぶことができました。虫垂、胆のうのもはやない私もこれからしっかりケアしていきたいと思います。どうもありがとうございました。

●小腸免疫についてよく分かりました。発酵食品の重要性についても改めて色々気づかされました。免疫反応とIgEの数値に相関性があるものの、単純な正の相関ではないことが分かり、勉強になりました。ありがとうございました。

●久しぶりに由井先生の講義を聴きました。腸の講義、とても参考になりました。自分も含めてみんなが必要な話でした。抗生物質のチンクチャー、すごいと思いました。さっそくとりたいと思います。

●本日もありがとうございました。ずーっと聴きたかった腸の講義でした。知ってるようで知らなかったことをいっぱい吸収することが出来ました。これからの処方に活かしていきたいと思います。

●先生が食に力を注がれている理由がよくわかりました。私の食にはまだまだ改善の余地ありです。我が家の食卓もオール豊受にしたいです。発酵の力を借りる日本食はすばらしい。こうじ美味しかったです。

●今日の講義は大変興味深く面白かったです。腸は第2の脳で腸もかんがえているのかなぁと思うとすごいことだと思った。虫垂の手術で今簡単にとる人が多いですが大切な臓器なんですね。必要ない物はないんですね。腸はすごい臓器だとわかり、ますます大切にしたいと思いました。あっという間の1日でした。

●小腸と大腸の働きの区別が前からよく分からなかったので、今日それが分かって良かったです。小腸と他の臓器とのかかわりも同様はっきりしなかったので、それも分かって良かったです。

●ケースの子たちは、大変な状態だったのが数か月で良くなっていて、適切なレメディーだとすごく改善すると分かりました。腸内細菌の大切なことは、なんとなく分かりました。味噌も自分で作りたいなと思いました。

●久しぶりに全学年&ホメオパスの方々との授業で楽しかったです。腸はアレルギーとも深い関係があるので、多くの人がケアを必要としています。私も含め、ケーステイクをしている人に、丁度、腸のケアをしようと思っていたところだったので、今日の講義は本当にタイムリーでした。

●学生の頃に聞いた「腸」の話からさらに進化していて、面白かったです。ケースの続きを見ることができて、順調に大きく成長しているお子さんの様子に胸が熱くなりました。

●本日の寅子先生の講義大変楽しみにしておりました。この体で腸の大切さを痛感しました。ありがとうございました。また病理の授業に参加したいと思います。

●腸と土は同じことに大きく納得した。腸が発酵器であり、低体温解消に腸内環境が重要だということは、現代人の多くが腸内環境が良くないのだと思った。

●腸の働きについてたくさん学べた1日でした。酵素を取り入れる大切さがよくわかりましたが、みそなど熱を加えても酵素は生きているものなのでしょうか。

●大腸、象徴、十二指腸…と腸の部位による働きを現代医学とは異なった視点で知ることができました。虫垂や脾臓を切除した場合のサポートの仕方を理解していきたいとも思います。自我を強くするために腸チフスにかかることについて、又、病気とアストラル体の関係も興味深く詳しく知りたいと感じました。

●腸が、思い切り大切な臓器だとよくわかりました。サポートCho、サポートShocho、それぞれ、腸にもいろいろ違いがあるのが、よくわかり、すぐにでも使いたいと思います。サポート系のレメディーのとり方もよくわかりました。とてもありがたいです。ありがとうございました。

●今日の授業も大変内容がこくてとても勉強になりました。本当にありがとうございました。腸はやっぱり大切なんだと痛感しました!発達障害のお子さんなどのケースも大きく改善されていて本当に感動しました。寅子先生のインチャのお話も心がほっこりしました。私も少しずつ自分のインチャをいやしていこうと思います。

●本日も1日ありがとうございました!また難しかったですが、とても楽しかったです。試験が近くなりこわいなぁと思ってきました。自分の出来る範囲で頑張っていきたいと思います。有難うございました!

●体・心・魂を多角的に見ていくのは難しいな・・・と改めて思った。それぞれのつながりについてもっと深く知っていきたい。

●腸は第二の脳!本当に大切なんだということがわかりました。そして腸は土と同じ!にも納得。今日の授業でマヤズムのことも少しだけ理解することが出来た気がします。濃い~濃い~内容の授業でメモをとるのが全く間に合いませんでした。

●最近、腸は「第二の脳」セロトニンは腸で作られるという情報ばかりくる。きっと今の私に大事な情報なんだなと思いました。

●今日は参加者が多くてそれだけでも活気あふれていました。先輩方が出席してくれると雰囲気が変わります。ホメオパシーはずっと勉強ですね。ありがとうございました。

●腸の授業でした。腸内細菌さえととのっていたら万才なのだろうと感じました。発酵ものとりたいと思います。ありがとうございました。

●参加させていただきありがとうございました。腸内細菌の大切さを身にしみていたところなので、大変勉強になりました。

●腸の大切さが良くわかりました。由井先生の授業はいつもとてもインスパイアされます。ありがとうございました

●腸がすごく大事で重要な臓器だということが分かりました。ありがとうございました。

●とても興味深く、腸の役割の大きさや食の大切さを実感しました。農業も深く知りたいです。

●久しぶりの講義でした。大変楽しかったです。これからも機会をみて参加したいと思います。

●今日の腸の授業はとても良かったです。

●大変楽しい内容でした。

【公開講座の感想】

●現代のアレルギーの多さの原因、食べるものの選択の大切さが学べました。人間にとって腸の役割がいかに大きいか、食べ物が命をつくるという事が響きました。また、そういった害を集積して、子供が被害に合う現代社会の仕組みを疎ましいと思いますし、被害に合って苦しんでいる子供たちの快復の糸口になるホメオパシーはすごいと思いました。もっといろいろ知ってみたいと思います。

●腸の仕組みや働きなどがわかって良かったし、腸ってすごく大切な臓器だというのが分かりました。自分の腸や便の状態を見ると、腸の状態が悪くて様々な症状が起こっているのが理解出来ました。体は色々な器官を使って、様々な仕事をして私達の体を維持するために働いているんだと思いました。

●10数年前に初めてホメオパシーを知り、今回ようやく通学・勉強する環境が整いました。これまでは様々な学会に参加したり、入会したりして参りましたが、物足りなさを感じたり、勉強したい内容とかけ離れていたりしていてずっと葛藤していましたが、オープンキャンパスに参加し、まさに学びたい内容と合致していたので、心が震えるような感動でした。看護師なので専門的な内容がよく理解出来る部分と懐かしい感覚でこれから学んでいくことにワクワク感でいっぱいです。また、2人の息子に対する予防接種についても、更に危機感を覚えました。無農薬野菜と放牧している豚肉、玄米ヨーグルトや飲料水、フッ素を使わず、添加物から遠ざかるような生活に目を向け実践してはいますが、今後より深く学べることはとても楽しみです。牛の屠殺方法を初めて知って涙が出ました。6年間勤めていたホスピスで魂が生きていること、見えないものに生かされていることを実感していましたので、その動物の想いが身体に入るという事が衝撃的に頭に響きました。ありがとうございました。

●沢山の方々が一生懸命学んでいる様子に胸打たれました。腸のおかげで健康、体力が高まることがよくわかりました。和食の粗食を家庭でも心がけようと思いました。牛化した子供のお話は印象深く、環境、動物が叫びをあげていることを知らされ、人間の欲のおぞましさを考えさせられました。

●腸内免疫の大切さがよくわかりました。腸内環境が悪いからこそ病気になるのだと知り、今まで考えていた世の常識がちがっていたことに驚きました。生体は電気バランスにより吸収できるかできないか変わるのは未知のことでした。

●「腸は土と同じ」という言葉が印象的でした。低体温は病気になりやすいことはわかっていましたが、筋肉が少ないからしょうがないと思っていました。土が65度で発酵できる環境にあると知って、まずはできるところから始めたいと思いました。口に入るものを見直そうと思いました。ありがとうございました。

●とても分かりやすく解説していただいたので、これまで疑問に思っていたことも理解できました。昔の日本人の体力については、他でも聞いたことがありましたが、実際に実験が行われていたことに驚きました。今日は早速、豊受製品を購入して帰ろうと思います。ありがとうございました。

●食の大切さを痛感しました。もっと発酵食をたくさん摂って、腸内環境を良くしたいと思います。今の子供たちは、予防接種の害や食品添加物の害等、様々なマイナス要因にさらされていて、大変だと思いました。これから父親・母親になる人たちに、この情報が届くといいなと思いました。

●腸の機能がより一段と理解できるとともに間違った栄養を取ってきた為か全身が柔らかくなくなっている。今日から即日本食(昔の)に変える今の体力以上になる可能性を感じる。サポートにサポート抗生をとる発酵食品と繊維を多くとるります。

●腸が弱いので自分から今迄食べていたものなどを考えると体に悪いことをしたなと思った。病理やメカニズムについては医学系の仕事もしているので、多少知識として知っていたが千鳥学説など事実に基づいて教えてもらったのがよかった。ケースについてはインチャコースとは違う主訴なのでとても興味深かった。

●インナーチャイルドコースに通わせて頂いており、その流れで受講させて頂きました。ありがとうございました。ホメオパシー歴は9年でホメオパスさんには息子のアトピーでかかっていますが、一向に治らずあきらめておりました。ホメオパスにもレメディで治らないものもあると言われお水をすすめられました。寅子先生にお会いして愛にあふれていて、まだ治癒する可能性があるのかもしれないと思っています。

●牛化する子供。人間は全ての生き物と繋がっているのだなぁ。と思い知らされました。日常の食べ物の大切さ、コマーシャルに踊らされることなく、安価に引き寄せられることなく、自分と家族の身を守るセンサーを磨いていきたいです。

●腸のことを詳しく教えて頂けてとても良かった。家族中、胃腸が悪いので腸内細菌叢を増やそうと努力しているが、なかなか難しいと感じていますので、レメディーを使ってみたりしたいと思いました。

●話が理解できる自分になっていたのが確認できました。やっぱりホメオパシーを深めたいと思いました。

●現在インチャコースに通っていますが、やはりホメオパシーの興味があります。腸の話はとても面白かったです。

●情報量、スピードに圧倒されました。もっともっと学びたいこと、学ばなければならないことが沢山あると思うので4年制勉強したいです。

●とてもよかったです。ぜひ検討したいと思います。ありがとうございます。

●資料がないので書くのが大変だったが、とても良かった。

●始めて聞くお話だったので勉強になりました。

●すごく勉強になりました。参加して良かったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する