2015年07月31日(金)

7/31(金)【札幌】わいわいホメオパシー「基本のレメディー36種篇⑥」が開催されました。

20150731sapporo_1.jpg 20150731sapporo_2.jpg

本日は札幌センターで
ミニセミナー&座談会「わいわいホメオパシー」第6回が開催されました。
基本のレメディー36種を学ぶ8回講座、
今回は毎週水曜日と第一土曜日に札幌センター本部で相談会を担当している佐藤文子先生が
ラカシス、ライコポディウム、マーキュリーなど4つのレメディーについて解説してくれました。

すっかりおなじみとなった豊受自然農・洞爺農場直送のフレッシュなハーブティーの香りにつつまれて、リラックスした楽しいひとときでした。

ビギナーさん向けのこの座談会ですが、本日はのっけから、ちょっと高度な「マヤズム」に関する質問が飛び出すスタートとなりました。実はホメオパシー医学でとても重要な考え方である「マヤズム」というものについて、簡単に知っておこうーというお話になりましたが、皆さん好奇心いっぱいの表情で興味深げに聞き入っていらっしゃいました。

後半はさまざま質問が出される中、参加者さんからの体験談もシェアされました。「前回習ったレメディーを夫に試してみたら、長年の症状が一気に改善しました!」「ホメオパシーをやるようになってから、今までは言葉に出せなかった感情も表現できるようになったみたい」などなど、皆さん、身につけた知識をさっそく実践していらっしゃる様子。そして嬉しい反応が表れているのがすばらしいですね。素直な感情で本音トークをして涙した方あり、それを見てまた涙する方々あり...という一幕もあり、気づきや心の解放を共有できる時間ともなりました。

「なによりも、このひとときを楽しむことが一番。おぼえなくっちゃ、家族に役立てなくちゃと気負わずに、聞いたこと全部忘れてしまっていいから、リラックスして楽しんで」という佐藤先生の言葉に、皆さん笑顔でうなずいていらっしゃいました。今日も楽しかったですね~。

次回「わいわいホメオパシー」第7回は8月21日(金)、竹内久恵先生担当で、ネイチュミュア、ナックスボミカ、ポースティーラなど4つのレメディーについて解説いたします。

基本のレメディー36種はどれをとっても守備範囲の広い大事なレメディーばかり。
ご家庭に常備して便利に使っていきたいですね。次回も、超メジャーなレメディーばかりが登場します。また、レメディーの解説だけでなく、レメディーのとり方・選び方に関する疑問など、気になることは何でも質問OKですので、お気軽にご参加を。勉強するというよりも遊びにくるような感覚で、気軽にためになるお話を楽しんでください。

講義の感想

●本当にありがとうございました。レメディーを学べることはもちろん、先生やみなさんとお会いできるのも嬉しいんだと改めて気付きました。無理せず、ゆっくり向き合いたいと思っています。

●今日も深い話が聞けました。とても面白かったです。マヤズムの話も大変興味が出てきました。ティッシュソルトやマザーチンクチャー、コンビネーションなど気になる話がたくさんありました。今回も使えそうなレメディーがたくさん出てきました。ぜひ使ってみます。ありがとうございます。

●とっても貴重な時間をありがとうございます。もっともっと知りたいです!

●今日も今日とて楽しいトークでした。Med.の話から梅毒マヤズム→Merc.に続いてつながりがわかりました。本とかでマヤズム説明読んだことあるけど、実際に人の話で聞くほうがわかりやすい。その人の表現にもよりますが、今回はストンと納得できました。4つとも広範囲な大っきいレメディーで多数の症状に使えそうです。根本的なものにも意識していきたいが、どうも表面に意識いきます。では洞爺ツアー、エンジョイしてきてください。あのあたりは気持ちいいですね。

●よくわからなかったマヤズムのことが納得できてよかったです。いろいろすすめてあげたい人がたくさんいます。義父の汗もすーごくて、死ななきゃ治らん!と言ってます。すすめてみようと思います。義母が今、痴呆にいいものを飲み始めたのですが、義父も協力してくれるようになってます。「振って飲む」と伝えた時、「活性化するのか…」と。「すごい、おとーさんわかるんだね!!」とか、ちょっとほめるの上手かも…です。楽しかったです!

●深い……。ホメオパシーは深いですねー。学びがいがあります。でも難しい~。いつもありがとうございます。

●いつも勉強になります。ありがとう。

●今回の講義の中で、12Xの使い方があまりわからなかったのですが、ホットセブンなどの使い方を少しずつ活用していこうと思います。

●レメディーができた背景や原物質のことなども聞けて、レメディーの特徴をイメージしやすい感じがして楽しかったです。いつも、せっかく聞いたお話をおぼえなくては…と(できないのに)思ってしまう気持ちがあるのですが、そうじゃなくても良いのか…と思ったら楽になりました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する