2011年01月08日(土)
2011年01月08日(土)
講義の感想
●より具体的で、実践に役立つ内容がたくさんありました。皮膚発疹を出す人は多いので、とても勉強になりうれしいです。ストットラー先生の経験の深さがよく分かる講義でした。
●今日の講義はとても興味のある内容でした。例もたくさんで、実際につかえるような内容でした。最近、乾燥しているためか、かゆみがとてもひどい時があるので、先生がおっしゃっていたレメディーを試してみようと思いました。細かいところがききとれなかったので、またやってほしい内容でした。まだまだ、理解できないところもあったので、もっと勉強しなければと反省させられました。
●今日は由井先生の講義でもソーファーの使い方、介入について出てきたので、聞いていて面白いですが、難しかったです。特にストットラー先生はいつも例を出してくれてわかりやすく教えてくださるのですが、書いていくのが英語で訳を聞きながらなので大変でした。
ポーテンシー、タイミング、リピート、なかなか大変です。でもしっかりついていけるよう、予習をして授業に臨みたいと改めて思いました。
●難しかったけど面白かったです。喘息と失神の関係がわかりやすかったです。
●ものすごくわかりやすくて感動しました。今日は突然の飛び入りでしたが、また都合が合えば受けたいです。ありがとうございました。
●今日も何度も細かくお話して頂けるのでわかりやすかったです。
最新の講義の様子
2012/01/07エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-7 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/17エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-6 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/10エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-5 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/03エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-4 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/11/26エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-3 ⇒コース2(全38回)がスタート...