2011年11月16日(水)

2011年11月16日(水)

CHhom心理学講座
「ソンディ博士の運命心理学①」
講師:斉藤先生

講義の様子の写真

斉藤先生の心理学の講座第6回が開催されました。

今回は、精神疾患の特徴とアプローチ方法について、不安障害や人格障害の種類を整理しながら、それぞれの特徴を詳しく解説して頂きました。
斉藤先生のホスピスの心理カウンセラーとしての経験をもとに、多くの体験と合わせて講義を進めてくださり、ホメオパスとして相手と向き合っていく為に必要な心理学の知識を多く学ぶ事ができました。

後半ではセッショントレーニングが行われ受講者が参加し、自らの考えを発表する活発な講義となりました。

斉藤先生ありがとうございました。

7月27日(水)スタート CHhom心理学講座1(全8回コース)の詳細はこちら

講義の感想

●斉藤先生の心理学の講義を初めて受けました。先生がとても元気で明るい方なので、こちらまで気分が晴れ晴れとしてきました。心理学は昔から興味があり、大学の授業でも、また自分でもいろいろな本を読んだりして勉強していたので、今日は「ソンディ博士の運命心理学」というのに魅かれて受講したのですが、前半の「精神疾患の特徴とアプローチ方法②」というのも大変わかりやすく、かつ面白くて為になりました。恐ろしい事に自分の家族にも当てはまるような内容もあり、フーッとため息が出ましたが、「どんなにひどい人が来ても、“病気のせい”と理解すること」という先生の言葉で少し救われた気がします。また続きを受けたいと思います。配布資料もすごく良いです。ありがとうございました。

●斉藤先生、今日も充実した心理学の講座を、どうもありがとうございました。斉藤先生のインチャの講義、そして、心理学の講座を聴講させていただいて、毎回思うことは、『自分を知る』という作業を、今まさに、しているんだな~。ということです。私自身が知っていた私、私自身が知らなかった私、私自身が気がついていたけれど、今までは見ようとしていなかった私、今までは見ることから逃げ続けていた私。。。色々な私を発見してみたり、再確認してみたり。。。どんな自分に気づかされるのか、どんな自分を見せつけられるのか。。。そう思うと、実は毎回、自分と対峙する恐さで、逃げ出したくなる講義です。けど、自分の中のいいところを見つけだし、自分を好きになるために、自分の中のよくないところを知り、そんな自分さえも好きになるために。。。私は受講したい!!と思っています。『自分を知る』ことで、今の家族、そして、私が生まれ育った家族との関係を、改めて『知る』という作業をしているように思います。そして、それは特に、女親である母、女きょうだいである姉を、『知る』ということにも通じているように思います。講座を聴講していると、テキストを読んでいると、すっかり忘れていた過去が思い出され、辛くなる瞬間があります。けれど、自分のことを、家族のことを、より『知る』ことで、涙を流すことで、なんていうか。。。私の中で何かがラクになっていけているようにも思います。何かが浄化されているようにも思っています。斉藤先生。こんなにも揺さぶられる授業、毎回毎回、本当にとても感謝しています。ありがとうございます。ライブで聴講させていただいている、今、このタイミングが、私にとっての大切なタイミングであったのだ。と思っています。次回のソンディ博士の運命心理学の講座も楽しみです。毎回、とても丁寧にまとめられた資料も、本当にありがとうございます。いつの日か、私が自分のインチャと和解し、癒され、人間力が少しは養われたら。。。その時は、セッショントレーニングも、ぜひ挑戦してみたいです。斉藤先生。そして、ライブで受講できる機会をお作りくださった寅子先生。スタッフのみなさま。今日もどうもありがとうございました。

●精神疾患の分類について、言葉だけは聞いたことがあるものや、そういう症状があるというのは知っていたものが斉藤先生のわかりやすい説明できっちり整理できてよかったです。そうなるメカニズムまで解明されていることに驚きました。レメディーとともにカウンセリングが重要な分野だと思います。

●時代的な要素も加わって、複雑化したり、新たな傾向が出てきたりして、一度学んで終りではなく、常に学びつづけることが大切だと感じます。

●自分の知らない精神疾患が多くあることを知りました。自分に何が出来るか、ホメオパシーで、どこまで出来るか未知のことが多くありますが、寄り添うことの大切さ、信頼関係を作ることの大切さを忘れず、とりくんでいこうと思います。

●もりたくさんで、充実した講義でした。先生のクライアントさんの話は具体的でわかりやすかったです。うちのコミュニケーション不足は、家族の問題かと思っていましたが(もちろんそれもあると思いますが)社会からの関係もあるのかもしれませんね。とにかく、コミュニケーション力と、就活の娘も言ってました。脳の機能と考えられる問題行動は許せるが、プロのホメオパスになるにはとにかくクライアントを信じて、自分を信じて、いくしかないのかなぁと思いました。

●心の病にこれだけ体系付けの歴史があることに改めて驚きました。あまりこの分野に詳しくなり過ぎると、人をみる時に、分析してしまう癖がつかないだろうか・・・と思いました。それにしても、興味深いお話ばかりです。もし、心理学を学ぶなら、いったん覚えて学んだあとは、すべて忘れて、人に接したいと思います。

●精神疾患について、分かりやすく話していただけて、良かったです。心あたりのある人がいくつもうかんできて、すぐに使えそうな気がします。ありがとうございました。

●前回、スクーリングでうけれなかったので、ところどころ正確には理解できないかな・・と、思ったりしましたが、色々わかって、おもしろかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2012/07/25 CHhom心理学講座Ⅱ 「ホロガニズム心理学①」 講師:斉藤先生 斉藤啓一先生...
2011/12/21CHhom心理学講座「ホロガニズム心理学」講師:斉藤先生 本日は、第8回目(最終...
2011/12/07CHhom心理学講座「ソンディ博士の運命心理学②」講師:斉藤先生 本日は、斉藤先...
2011/11/16CHhom心理学講座「ソンディ博士の運命心理学①」講師:斉藤先生 斉藤先生の心理...
2011/11/02CHhom心理学講座「特殊な状況における人間の心理」講師:斉藤先生 本日は、斉藤...

講義を月別に表示する