2015年12月06日(日)

2015年12月6日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH5・6期
「解剖生理④ 神経系」
講師:増田先生

20151206_CH56_tokyo_01.jpg20151206_CH56_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日はCH5期6期合同で増田先生の「解剖生理④ 神経系」の授業が行われました。脊髄と脳の中枢神経を中心にお話頂きました。

脳神経は体の構造上一番複雑な部分のため、多くの構造名称があり、把握しにくい内容ですが、医学的な専門用語を分かりやすく、丁寧に教えて下さいました。組織図や、模型、写真を用いることで、複雑な人体臓器の構造も詳しく知る事ができました。

授業の合間には、体を動かしながらリラックスタイム。

その中でも感覚器についての説明を、体を動かしながら解説してくださり、学生もそれに合わせて運動することで体感を通して、より理解が深まった事と思います。

感覚器での部位、症状を実際にTBRを引きながら検討していく事で、自分で考えて学べる実践的な講義となりました。

増田先生ありがとうございました。学生の皆さま お疲れ様でした。

20151206_CH56_sapporo_01.jpg20151206_CH56_nagoya_01.jpg20151206_CH56_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●増田先生の授業を聞いていると人間の体が、本当にとても良く出来ていると感心します。細部の機能に到るまで素晴らしいです。誰が、こんな複雑な物を作ったんだろう、神様?などと思いを巡らせます。1人1人の人間、いえ、生き物全てにこの恵みがうめこまれているのですね。今日も楽しい授業でした。詳しいパワポの資料もご準備ありがとうございました。

●今日の増田先生の講義は体も使えてTBRも使えて脳が活性化した気がします。脳の発生の部分の話しは本当に感動的でした。あの過程を経て今の自分がいる事がキセキ的な事だなって思います。名称が沢山で覚えるのが大変そうですが、来週の講義につなげられるように復習をしてこようと思います。ありがとうございました。

●解剖学の授業がだんだん頭に入ってくるようになりました。増田先生のわかりやすい説明と経験にもとずいたお話しなどのお陰で、少し好きになれそうな気がします。今日の授業は神経系だったり、脳だったりで興味深かったです。人の身体っですごいなぁと思いました

●今日は、神経系の授業でした。とても情報量が多かったのですが、人体を掌る大事な器官なので、丁寧に身につけていきたいと思いました。身体の部位によって感じ取る感覚の幅が異なるって、おもしろかったです。増田先生、今日もありがとうございました。

●脳と神経の授業でしたが、すごく複雑で難しい臓器でも神秘的であると感じました。今日習ったこの脳のどこでレメディーの力をキャッチするのだろうか?とか色々と考えてしましましたが、それが解明されるまで科学が発展すればホメオパシーは第一医学になっている事だろうと思いました。お疲れ様でした。

●脳神経の働きについてホルモン分泌や運動、感覚の中枢でありよく理解する事の大切さを感じました。授業そのものはTBRでの実習も気分転換できる体操もよいタイミングで入れていただき楽しかったです。

●とても難しかったですが・・楽しい授業でした。植物状態と脳死の区別、脊髄の意味、自律神経の意味など、普段耳にしていても奥深くまで知らなかったことが理解出来ました。毎回思いますが、解剖学は深すぎて覚える事がありすぎてなかなかついていけないのが辛いです。

●脳の話が面白くて前半の脳神経の話を忘れそうです・・。神経って身近に神経痛とか色々使っているけど、とても高度な事をやっているのだと体って不思議だなと思わされました。

●脳体操は楽しかったです。人は脳で出来ているだなと。この体ありきの今の私。前世、カルマなどとら子先生の話と、偶然に今読んでいる男女の脳の違いによる、性質の違いの話、そして今日の肉体としての脳の作り、機能、いろんな方向から脳、人、体を考えられて面白かったです

●増田先生の授業はいつも細かい配慮をしてくださり分りやすくて助かっています。少し復習しておいたので今日はわりとスンナリ頭に入ってきました。(しかし最後の方はねむかったり、少し混乱しましたが)段々解剖生理学が楽しくなってきました。次回も自律神経ということでとても楽しみです!しかし神の経(ミチ)とは本当にその通りだと思います。今日もありがとうございます。

●今日も知らない短語が一杯でした。覚えるのが大変そう、テストが心配ですー。授業のはじめにやった、ちょっとした体操?脳の活性化の運動、面白かった。意外と難しかった。TBRも授業で何回か使ってたら、だんだんひけるようになってきた。家でも自分の症状ひいてレメディをのんだりしてみたい!

●中枢神経は再生しないが抹消神経は再生できる。神経系は受精後、早い段階でつくられていくので妊娠初期の心身のストレスの影響をよく考えなければと思った。頭の体操があったので、良かった……。

●本日はありがとうございました。神経はとても難しいと思っていましたが、先生が分かりやすく説明してくれましたので神経の流れをつかむ事ができました。情報量は多いので覚えるのは大変ですが、テストに向けて復習しようと思います。

●脳、神経、とても大切ですね。脳は、運動神経によって、きたえられる、というのを、改めて認識しました。簡単な運動をしながら、鍛えていきたいです。

●神経系と脳という重要なテーマであり、興味深くはありましたが、やはり難解に感じました。脳の各部位の働きについてTBRを引いたので、理解できるところから復習して全体を感覚的に理解できるようになればと思います。合間、合間のエクササイズは楽しかったです!

●神経の細胞が毎日10~20万個死んでいると聞いて、全部なくなったらどうなるのだろう。と思いました。神経はとっても難しく、細胞もどうなっているのか想像できないので、イメージがわかなくて苦手です。脳の活性化の体操は楽しめました。

●休み時間後に入るエクササイズがなかなか難しかったです。鍵盤楽器や弦楽器は左右バラバラな運指ができるのに、また全然違うところを(脳の)使っているのかも、と思いました。テストの話題が出ていましたが、前回の進級試験で追試となったのが解剖生理でした。どこを覚えるといいのかがわからずに難儀しましたが、復習にもなるよと周囲の人からも励まされたのもいい思い出?です。しかしそろそろ進級試験の話題も出てくるなど一年も早いものだなぁと思います。

●増田先生、工夫いっぱいで楽しいゲームや体験談などありがとうございました。でも授業の内容は難しいです・・・。体の事と、ホメオパシー、両方詳しい先生は最強ですね。内容どうすれば理解できるんでしょうか?勉強方法知りたいです

●いつも分かりやすい講義ありがとうございます。今回は酒向先生の病理を先にやっていたおかげで、すんなり理解できてよかったです。次回で最後というのはとても残念ですが、最後まで楽しくうけられたらと思います。

●鍼灸マッサージの方でもやった内容で、私は分かりましたけど、初めての人にとってはなかなかヘビーな内容だったと思います。脳の活動の方からレメディーを眺めてみるのも、また面白いな…と思いました。

●増田先生の授業はいつもドキドキです。ルーブリックの指名の度に震えます。解剖生理学覚えるのが大変です。そうこう言っているともうじき進級試験ですね。思いやられます。

●増田先生ありがとうございました。神経のパートが難しかったです。私は子供の予防接種は「アレルギーがある」と言って回避してきました。

●内容はとても難しいですが、図解がたくさんあって、なんとか分からないにしても印象付けたような感じでした。間脳脳幹部は初めて位置が分かりました。特に小脳は今までよく分からなかったので、そこが良かったです。

●非常にわかりやすかったです。途中の体操が楽しかったですが、脳細胞が1秒に数個死んでいっているのはショックでした

●脳の活性運動がとても楽しかったです。ありがとうございました。

●楽しい授業でした

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する