2012年07月07日(土)
2012年7月7日(土)
CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期&RAH13期合同
「マテリアメディカ(2)−1」
講師:片桐先生

本日は、片桐先生によるRAH13期、CH1期合同での「マテリアメディカ②ー1」の講義が行われました。
今回は「Arg-n.」「Bapt.」「Calen.」「Hydr.」「Lob.」「Manc.」のマテリアメディカを扱い、それぞれのレメディーの性質や症状を詳しく説明して頂きました。
これまでの実践体験から、どのレメディーがどのような症状のときに使ったのか、より適合したのかなど、学生にとって興味を惹く内容で6時間の授業もあっという間に感じるぐらいテンポ良く講義を進みました。
講義の後半では、実際のケース事例を学生に検討してもらうなどより実践的な内容であり、密度の濃い講義となりました。
学生側からも多くの質問が飛び交い、ホメオパシーへの知識と理解度をさらに深めた講義になったのではないでしょうか。
片桐先生、本日もありがとうございました。
講義の感想
●絶妙なスピードのテンポでのわかりやすい講義をありがとうございました。先生の豊富なご経験からの一口メモ的なお話も面白く、今後のレメディー 選択時に役立てたいと思います。TBRの補足も有り難かったです。
●MMの授業を本日もわかりやすく教えていただきありがとうございました。すごく身近なCalenのレメディーの素晴らしさを改めて知る事がで き、また、舌先だけではなく色々な使用方法などについても教えていただき、今後活用したいと思いました。
●片桐先生授業の臓器学は大変参考になります。Tubは詩人病というところで、最近中原中也の話を聞いて「あ~、こう魂がフワフワっと夢想して、 Tubぽいわ~」と思っていたので納得しました。最近ようやく1つのレメディーを色々なところから見れるようになってきた気がします。
●わかりやすい授業をありがとうございました。脱線した話が大きな広がりをみせりこともありますが、それも大変勉強になります。今後もオリジナリ ティーあふれる授業を楽しみにしています。
●肝臓が弱いのでHydrの頃が勉強できてよかったです。いくつもあてはまる事があったので、家にあるMTを続けてとってみたいと思います。あり がとうございました!
●中医学、シュタイナーとホメオパシーの位置づけや人のせいにするところから治癒の過程が始まるお話が本当に面白くもっと聞きたかったです。
●Arg-n.馴染み深いようで、改めて学ぶと、あまり取ったことがないことに気付きました。自分にも大いに当てはまると思いました。今日も盛りだくさんの講義、ありがとうございました。
●ありがとうございました。よく使う、Hydr.、Bapt.、Arg-n.について知れてよかったです。Lob.も喘息の子供たちに使っているので、勉強できてよかったです。
●資料が充実していて、整理されていて、流れるようにリラックスして、マテリアメディカの授業を受けることができました。素晴らしい授業でした。ありがとうございました。
●片桐先生のケースは分かりやすくて参考になります。精神面へのアプローチの仕方はもっと聞きたいです。ありがとうございました。
●Calen.やHyper.がハーネマンのマテリアメディカに入っていない事自体知りませんでした(笑)。1度聞いても頭に残らないですけど、 授業はホントにへぇ~へぇ~へぇ~な感じで楽しかったです。
●全体的に例えがわかりやすく、面白い授業でした。普段あまり名前を聞かないレメディでも掘り下げて勉強すると困った時に使えそうだなぁというポ イントがいくつもあり、しみじみマテリアメディカの授業の大切さを思い知ります。ケースのレメディ選択も色々な裏付けがあって勉強になりました。
●ありがとうございました。マテリアメディカをいとも簡単にいつも扱われてしまうので、何かあっさりと5つも6つも小さなレメディが素通りしてい きます。配布資料は見やすいし、いつも感謝です。片桐先生は12月に あ と1回あるようなので、楽しみにしています!
●いつも本当に分かりやすい授業をありがとうございます。一字一句聞き逃すことなく聞きたいと思えるとても勉強になる授業です。マテリアメディカの授業をこんなに楽しく聞けるのは片桐先生だからです。ありがとうございました。
●いつもわかりやすい授業ありがとうございました。今日はケースもあって充実していました。まだ卒業までは時間がありますが、4年間ありがとうございました。
●AllenのMMは、初めはなじめなかったのですが、片桐先生の講義の中でRAやCKのMMとの比較が分かりやすく、固定概念を取り払ってレメディー像を知ることができ、勉強になりました。レメディーの選択の際、上手く取り入れていけるようになりたいと思います。最後の片桐先生の2ケースとても勉強になりました。ありがとうございました。
●マテリアメディカの文章と別紙のまとめ(分類表)を説明してくださった後にまとめを教えて下さったのでイメージがつかみやすかったです。
●大きなレメディー、小さなレメディー合わせて5つのMM授業でした。やっぱりMMの授業は忍耐を要します。今日も途中何度も脱落しかけましたが片桐先生のやわらかい口調に何度も救われました。(笑)生まれてきた曜日と臓器と金属の関係とても興味深かったです。
●酒・タバコをのまずにいられない精神状態を変革しないといけませんね。私の場合は酒も甘いものもオーガニックにしたらほしいと思わなくなりました。
●久しぶりのMMの授業ありがとうございました。どちらかといえばマイナーなレメディーが多かったのですが深く見てみると注目すべき記述が多くあることに驚かされました。もっと読みこんで自分でも分析したいと思います。
●AllenのMMとTBRとの違いを比べる程中身をわかっていないのですが片桐先生の進め方はわかりやすく話は聞きやすいです。長年の積み重ねがわかりケースもわかりやすくこれから私も頑張ります。ありがとうございました。
●インパクトのあるパワーポイントと1つ1つ丁寧でわかりやすい説明をしていただき、概ね理解できました。毒性のほとんどない特殊なCalenは私もあらゆる場面で重宝しています。「オアシス」の記事でCalenのスプレーを持ち歩いて交通事故で意識を失った人を救ったというのを読み、感動して私もいつも鞄に入れて持ち歩いているのですがちょっとした虫さされや怪我、口内を噛んでしまったときにもプシュッと一吹きして、大事に至らず助かっています。ありがとうございました。
●いつも優しくていねいに教えていただいて、ありがとうございます。レメディーの特徴がとてもわかりやすかったです。
●いつもわかりやすくまとめていただき、ありがとうございます。4年生の片桐先生の生授業も残りわずかと思うとさみしく思いますが、しっかり復習したいと思いました。
●レメディーの特徴をわかりやすく教えていただきありがとうございました。Calen.やHydr.などよく目にするレメディーが出てきておもしろかったです。でも、これらのレメディーがRAになく、TBRにも入っていないことに初めて気付き、おどろきました。ケースは、とらえ方や見出しの選び方がやはり難しいです。身近な事からどんどんTBRを活用して慣れなければ、と思いました。見出しの番号が合っていると、宝くじの番号を探していたような気持になりました。
●普段からMTなどでおなじみのCalen、Lob、Hydrなどをきちんと細かくレメディーとしてのお話を聞けてよかったです。いつもわかりやすくまとめて頂いて助かります。
●毎回、片桐先生のマテリアメディカはレメディー像が強く印象に残るような多角的な解説がいただけるので、集中力が途切れずに受講できます。先生のお人柄がその話芸にもにじみ出ており、楽しみな講義です。
●私にとってなじみの深いHydr.、Calen.、LobについてのMMだったのでとても楽しく勉強できました。ちょこちょこ摂っていこうと思いました。
●Allen.のマテリアメディカはなじみにくい感じを持っていましたが、片桐先生はすっかり自分のものにしておられて、先生のいつものペースに乗りながら授業を受ける事が出来ました。
●レメディーの説明・基調・まとめ・ケース等勉強しやすかったです。治癒に導くには、本人が気づいて自らを癒す事が出来るようなカウンセリングが必要だと分かりました。これからは、レメディーを学ぶだけでなく、カウンセリングの場を意識する事も大事ですね。
●片桐先生の授業はいつも学びの中に楽しさのエッセンスが入っているので楽しく学ぶ事が出来ます。臓器の事、レメディーの事、元素の事、まだまだ学び足りない事が山ほどあるな・・・。と思いました。
●楽しく学びのある授業を受けさせてもらいました。片桐先生の処方の考え方を詳しく聞いてみたい。ケースをやってもらい大変勉強になった。
●片桐先生の講義はいつも丁寧、簡単なように見えて、シュタイナー、中医学、レメディーでもジャムレメディーを使われたりしてホメオパシーにいろいろな考え方を参考にしておられるので興味深いです。なかなか覚えられなくて(すぐ忘れてしまうので)、もう少しわかるようになりたいと思いながら4年になってしまいました。少しづつ歩いていきたいと思います。ありがとうございました。
●新教室での初めての受講日です。気持が良くて嬉しいです。前は席、死角でカメラに入らない場所でしたが今回はモロに入ってしまいます。あらためて心を引き締めて頑張ろうと思います。
●先生のケースは私のごちゃごちゃの頭の中が整理されてスッキリします。今後もケースを出して下さい!お願いします。
●わかりやすくて楽しい講義をありがとうございました。
●バランスよく教えていただいて本当に為になっております。中医学をきちんとおさえて勉強したいと思いました。
●ケースで少ないレメディーを使って改善していてすごいと思いました。ありがとうございました。
●今日もわかりやすい授業をありがとうございました。
●経験がものを言うのだと思いますが片桐先生のレパートライゼーションはあこがれです。
●レメディー選択のツボなどおはなしがきけて楽しかったです。説明もわかりやすかったです
●いつもながら分かりやすい授業でありがとうございました。生まれ曜日、情報も興味深かったです。
●ポイントが分かりやすかった。ケースもイメージできて良かった。
●いつもながらまとめ上手なので勉強になります。ありがとうございました。
●特徴をわかりやすくまとめられました。雑学が沢山で面白かったです。
●ありがとうございました。
最新の講義の様子
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...