2012年08月04日(土)

2012年8月4日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス4年制コース CH1期
「マテリアメディカ」

講師:新城先生

20120804_ch1.jpg

本日は新城先生によるマテリアメディカの講義が行われ、
「Calc-f.」「Calc-p.」「Calc-s.」「Nat-p.」「Nat-s.」のレメディーをテーマに扱いました。

レメディーの原物質の写真や歴史的な背景だけでなく、元素周期表や骨格の模型を使用しながら、病理学や解剖学も含めた総合的な講義となりました。

新城先生の実際のクライアントのケース事例を交えて、特徴を説明して頂きましたので、レメディー像がより明確となり、生命組織塩を分かりやすく理解することができました。

新城先生ありがとうございました。

講義の感想

●今日のミネラルレメディーはとても楽しみにしていたので、丁寧に説明していただけてよかったです。それぞれの物質に対する説明を初めに聞き、よりわかりやすかったです。ティッシュソルトのみでなく、エネルギーレベルでのレメディーも必要なんだとわかりました。両方使ってみます。ありがとうございました。

●今日も情熱的な授業をありがとうございました。なるべく身近なことをきっかけに覚えられるよう、いろいろ工夫してくださりありがとうございました。それぞれの似ているレメディーをそろえていただいたのも、学びやすくて良かったです。

●ミネラルのレメディーと仲良くしたくて使い始めましたが、なんとなくしか近づけずにいましたが、今日は、自分に重要なレメディーを知れたので、まずそれから始めたいと思いました。遅いスタートですが…。

●Calc.Nat.のレメディーは共通項もいくつかありましたが、1つ1つのレメディーを細かくみてゆくことで、その違いが浮きぼりになり、大変勉強になりました。プルービングの夢の記述のとらえ方についてのお話は、今後に役立てたいと思います。どうも有難うございました。

●今日は、人体をつくっている生命組織塩のレメディーを学びました。実際にプルービングした資料を読むことが出来て嬉しかったです。ミネラルは奥深くておもしろいと思いました。ありがとうございました。

●授業ありがとうございました。レメディーの前置きの話がとても勉強になりました。なぜここと関係があるのか?という説明もとてもわかりやすかったです。

●生命組織塩については、もっとよく勉強しないと、と思います。今回とても解りやすく説明いただいたので覚えていこうと思いますが、さらに自分でも取ってみようかと思います。また、マイクロセットを持ち歩いていますが、宝の持ち腐れになっていて(泣)、活用できるようにならないと…!!ありがとうございました。

●特長が薄いミネラルレメディーたちを分かりやすく説明してくれてありがとうございました。成長痛、縫合部の痛みのある息子はカタルもあり、もともと肺も弱い子です(腺体質ですね)Calc-p.とってみます!

●カルシウム系、ナトリウム系、それぞれの系列、似ているところ、違うところ、イメージつけやすく教えていただきました。子どもの歯科治療で「シーラント」をすすめられ、フッ素塗布との違いがよくわからなかったのですが、理解しました。

●新城先生の授業面白くてわかりやすかったです。Calc-f.Calc-p....ミネラルのレメディーもLMがあるといいなぁとおもいました。12X〜10Mまで全て取りましたが、やはりCalc-fの課題が深く残っていて、今回の授業でまた痛感しました。

●バイタルソルトのMMは今までの生命組織塩と違うように感じました。新城先生の講義は体の様々なことを詳しく説明いただけてとてもわかりやすかったです。聞いたこともない特徴もあり、興味は湧きますが幅が広く覚えるのは大変な印象を受けました。

●区別のつきにくい生命組織塩の特徴をわかりやすく教えていただけてよかったです。マテリアメディカは地道にコツコツとやって行くことが大事だと思いました。

●やっぱり楽しいMMありがとうございます。楽しい前置きがなくなっちゃったのはとても残念ですが、ぜひ時間の許す限りお願いします(笑)

●資料に各々のRXの特徴がわかりやすくまとめてあったので授業中記述するのに助かりました。RXの比較はまだ把握できていないので、これからのことになりそうです。TSってなかなかイメージがつきにくく、難しいRXでしたがこれから使っていきたいです。

●パワーポイントの配布資料が見やすく、よく理解できたと思います。前置きは、時間オーバーしてもたくさん入れていただきたいと思います。以前覚えたけれど抜け落ちた部分を思い出すチャンスにもなりますし、インパクトがあって面白く頭に入りやすくなるからです。骨格見本や元素周期表も理解する大きなたすけになりました。ありがとうございました。

●病理や物質の特徴からレメディーの性質がつかみやすく使い分けがよくわかりました。前置きの話をもっと聞きたかったです。

●Calc-fは広く作用するレメディーなのだなあと思いました。またNat-pは食源病、酸性体質に、Nat-sは脂肪代謝に、消化の問題と関わりがあり、MM文中でもこのような感じはあるかもという症状があって発見がありました。おぼろげな感じなのでノートもう一度読み返したいと思います。

●夢の内容が面白かったです。頭蓋骨が動く体験のセミナーを受けたことがあります。金魚運動を弱くしたのをやってあげてから相手の頭に軽く触れると骨が開いたり閉じたりして、まるで呼吸しているようにフワッ、フワッと脈打っているのが手に伝わってきて感動します。

●今日の新城先生の講義はすごくわかりやすくまとめていただいて、それぞれのレメディーの特徴がわかりやすかったです。ありがとうございました。

●似通った特徴を持つレメディー達を比較しつつ、それぞれの個性を解説していただきました。新城先生のかんで含めるような熱のこもったお話で、なんとか区別がつきそうな気がしてきました。ありがとうございます。

●講義お疲れ様でした。レメディーのイメージを膨らませながら授業を進めてくださり、わかりやすかったです。自分の子どもの歯の問題に困っていましたが、今日勉強したレメディーを色々と試してみたいと思います。

●TSでおなじみだったレメディーたちが、いろいろな症状を持っていることに驚きました。レメディーとしても活用していけるとよいと思いました。

●今日もとても丁寧に教えていただいてありがとうございます。それぞれのレメディーの似ているところ、区別するための特徴的なところをわかりやすく解説していただいたので、理解しやすかったです。

●ミネラルのレメディーについて詳しいMMを知りたいと思っていました。少しイメージが変わりました。頭を整理して、まず自分から取り入れていきたいと思います。おもしろかったです。ありがとうございました。

●レメディーの特徴やNat系、Calk系のレメディーのイメージができました。TSだけでなく、C、LMで今後使っていける可能性があるレメディーだと思った。

●今日はなんの講義?というほど解剖や病理も出てきて総合的に学べた(気になりました)と思いました。楽しかったです。ありがとうございました。

●多くの事柄をうまく関連させてまとめあげる新城先生のMMは自分での勉強や整理にとても参考になり役立ちます。

●いつも楽しい前置きをありがとうございます。レメディー像がより明確になってわかりやすいです。

●ナトリウム系のレメディはとても自分と合うことが多くて楽しかったです。ありがとうございました。

●レメディーのイメージがつかみやすかったです。

●CalcとNat比較を教えて頂いてありがとうございます。これをまとめておけば、これから色々と使うのにとても便利だと思います。

●新城先生の授業は余談が多くて楽しく、わかりやすいです。今日もありがとうございました。

●TSの勉強をもっとしたいなと感じた授業でした。ありがとうございました!

●解剖生理のことから説明してもらったので、レメディーとの関係が分かりやすかった。

●とてもわかりやすかったです。

●きょうもありがとうございました。視覚と結びつけて教えてもらえるのでイメージがしやすかったです。

●ミネラルについてさらに各ミネラルの違いがわかりやすかったです。

●ありがとうございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する