2010年11月20日(土)

2010年11月20日(土)

1日目講義:ミネラルレメディーと周期表

講師:ウルリッヒ・ベルテ氏

本日よりウルリッヒ・ベルテ氏をお迎えし、1日目の講演が行われました。

20101120_01.jpg    


気持ちの良い見事な秋晴れの中、ウルリッヒ・ベルテ氏の3日間の講義が始まりました。
CHhom東京校をライブ会場にし、全国7拠点を同時中継で結んで約350人の方が参加し
講演会一日目が開催されました。

初日となる今日は、「ミネラルレメディーと周期表」をテーマとして、一見すると難しそうな周期表に、苦手意識を持たれた方も少なくないとは思いましたが、講義が進み理解が深まってくるにつれて、その面白さに引き寄せられました。

多くのご自身のケースを使って説明して頂き、スーッと自然に理解が出来る感覚でした。

シリーズとステージを理解する事によって、今までとはまた別の角度からそれぞれのレメディーを知る事が出来、適切なレメディーを選択するのに役立てるために、今後の私達にとって極めて重要なツールの一つになることでしょう。

一日ではとても時間が足りないくらいでしたが、元素と周期表を更に深く知る為に、皆さん今後も一層学んでほしいと思います。

素晴らしい講義をありがとうございました。

明日の講義も本当に楽しみです。 

→11/19(金)ウルリッヒ・ベルテ氏学校訪問の様子
→11/20(土)ウルリッヒ・ベルデ氏 JPHMAインタビュー
→11/21(日)ウルリッヒ・ベルデ氏 2日目授業の様子
→11/23(火)ウルリッヒ・ベルデ氏 3日目授業の様子

講義の感想

●元素記号とレメディーの関連性がこんなに深いと知って、ただただびっくりしました。中学の時は単なる記号でしかなかったのに、こんなに人生そのものをピッタリと当てはめる事ができるなんて目からウロコです。ステージもすごく分かりやすく、「私は今、ステージ●辺りかな?家族のステージはこの辺りやな」とか、思いながら読むと、とっても面白かったです。長時間、本当にありがとうございました。明日のアーセニカムも楽しみにしています。

●周期表については10代のころ、概略を学んだだけなので、初めのうちは先生のお話についていけるか不安でした。しかし除々に今日の段階では、シリーズとステージの組み合わせによってレメディのグループとして特徴が浮上する感触をつかめばよいのかなと思えてきました。自然界の法則が、病理を含む人間の営み全般にわたって貫かれていることを再認識しました。ストットラー先生の講義でも感じた、胸のすくような理論性が心地よかったです。ただし、実際のレメディ選択に生かせるようになるためには、文献をあたって、体系的な知識を積み上げていく努力が不可欠なのでしょう。

●とてもワクワクしながら講義を聞いています。自分自身がひどく体調を崩して、立ち直る過程でホメオパシーを見つけたのですが、(ここ10ヵ月間)どうも多くの疾患(一時的な)は、ミネラルに起因するものの方が多いのではないかと思っていました。自分の体で試した結果、そう感じました。また、私は Aur. の根本ではないかとホメオパスに言われましたが、処方されたものを飲み終わっても、今ひとつ改善されない時に思いついたのが、ビスマスでした。摂って翌日に体がバランスをとれたのを実感しました。心と身体と両方が、ウツウツとしていたものが、半分以上目が覚めたように思いました。ミネラルをあらためて見直して探し出したのですが、今日の先生の講義で納得いたしました。”だから効いたんだ~!!”明日も大変楽しみにしております。(実は Ars. でもあります。)

●今までMMだ!TBRだ!オーガノンだ!慢性病論だぁ!とやって来た訳ですが、全く新しい角度の新しい切り口でアプローチ出来る魅力的なツールですね。MMやTBRと共に療法で見ていったなら幅が広がりますね。そして深くに作用させることも出来そうです。不安定なもっと下のシリーズも気になります。実はMMの授業の中で、Ars.とかあると周期表出てきたので、科学好きの私としては、コレって周期表からレパートライゼーション?出来そうだ!とか思ったましたけど、全然遅かったですね。目の付け所は良かったかしら・・・。植物や動物のホメオパ周期表っていうのもあるのでしょうか?これからでしょうか?とても楽しみです。頑張ります。

●毎回そうですが、今回の「エレメント」の講義は最初の1時間位、全く頭の回路がつながりませんでした。本当に様々な角度からホメオパシーというのは分析したりするものなんだなあと感心するばかり。入学する前に色々な事を調べなくて良かった。もし軽い気持ちで調べたら勉強を始める事を断念したのではないかと思いました。もし、今日の講義内容の事がわかりはじめたら、とても面白いだろうとわくわくしました。ウルリッヒ・ヴェルデ先生のお人柄もとても素晴らしく感動しました。

●元素周期表の縦のステージ、横のシリーズを照らし合わせ、元素のイメージをつかみ、レメディーを選んでいくというのは、わかるようになれば面白いだろうなあと思いました。また、成功の段階、左側の1~10成功前で自信がない人、右側の11~18成功後で自信がある人ということが分かりました。それからステージ2のカルカーブの妄想や普通にというところは、自分もそういう傾向があるので印象に残りました。

●ウルリッヒ・ヴェルデ先生、わかりやすい講義を1日ありがとうございました。周期表のホメオパシーでの活用法を教えて頂き、同じシリーズのものや、同じステージのものが関連しているということがわかりました。それぞれのシリーズやステージがどのようなものなのかまではまだよく分らないのですが、これがわかるとミネラルを選択する時に、ブレることなく選択できると思うので、このことを研究し、気付かれたウルリッヒ・ヴェルテ先生やジャン・ショートン先生は素晴らしいなと思いました。明日以降の講義も楽しみです。通訳の伊藤さんもありがとうございました。

●通訳の方、わかりやすくてユーモアまで伝わって、楽しく聞くことができました。ありがとうございます。レメディーに対して広がったというより、深く掘り下げた感がありました。各レメディーの共通点での属性、分類は、レメディーを覚える時のヒントになりました。以前からバイタルエレメントは興味がありましたが、入口が見つけられませんでした。やっと入り口から入場する事ができました。

●とても楽しい講義でした。同期表と成長の段階が関係あるという考えはとてもびっくりしたが、確かに関連がありますね。もっと他のシリーズ・ステー ジも聞きたかったです。

●大変面白く拝聴しました。周期表の使い方、ぜひ活用したいと思います。やはりケースが多く紹介されるのはとても記憶に残り易いと思います。

●ケースを沢山紹介して頂きながらの授業でレメディ像がとらえやすかったです。周期表全体のとらえ方が良く分かり参加して良かったです。

●周期表の意味、少しわかりました。本よんでもさっぱりで、進まなかったのですが・・・。明日も楽しみです。

●周期表の元素記号を見ただけでは、何のレメディーかすぐに分からないので難しかったけれども、周期表をつくるために、色々プルービングをしたのかなぁと思うと、努力に頭が下がる思いでした。

●周期表の意味もわからなかったので最初からつまづきました。本を読むなりして自分なりに予習しておけばよかったと思いました。

●先週たまたまジャン・ショートンの講義録を読みノートにでもまとめてたら分かるようになるかなと思っていたところでした。今日の授業でステージとシリーズに関しての理解ができるようになってきたように思います。これを機に自習してみます。

●化学を勉強したことがないので周期表が何なのか分からないというところから始まりました。まず表を見てもアルファベットが何を示しているのかが分からない。日本語のリストを手に入れるところから始めます。

●「臨床がなく、プルービングされていない、発見すらされてなかった元素もレメディーとして素晴らしい働きをする、そのレメディーを予測するためにはこの周期表でしかできないステージ3で鉄のシリーズのSCなら、そのキーワードを合わせるとイメージがつかめる」と聞いた時は素晴らしい!と思いました。例えばプルービングなら実際の出て来る症状を見つけることができますが、鉄のシリーズならチームワークというのは、誰がどうやって発見したのでしょうか?午後の講義で分かりました、ジャンショートンですね。結局は他のプルービングできたレメディーのならびから共通項を探してその行のレメディー像を作っているという事で理解しました。ウルリッヒ先生の講義面白かった。

●周期表を用いての説明は、初めは戸惑いましたが、お話を聞いていくと、とても面白く感じました。周期表を活用できるようになるには、総合的な理解が必要なようなので、まずはレメディーの特徴や、基礎的な勉強を重ねていきたいと思います。一つのレメディーに対していくつものケースを紹介して下さったので、レメディーの特徴が大まかにでもつかめた気がします。明日の講義もとても楽しみです。今日はありがとうございました。

●あまり急がずに、マイペースで授業の展開をされたので、いつものように肩に力が入らずに、聞くことができました。ありがとうございました。

●難しくてついていかれず、初めはどうしようかと思いました。周期表を使ったレメディーの選び方はとても興味深く自分や家族と照らし合わせてもふに落ちるものがあります。今勉強している三次元処方とどう活用していけばよいのか、あまりイメージがわきません。レメディーの全体像をつかむには面白い勉強なので、明日も楽しみです。何よりユーモラスな先生に癒されました。

●午前中しか出席できませんでしたが、周期表のお話がとても面白かったです。ステージ、シリーズごとの特徴で考えるというのが驚きでした。レメディーごとのイメージを考えることを難しいと思っていますが、Phosのケースをいくつか紹介していただけて、とても参考になりました。午後分は、DVDで補習します。

●周期表をじっくり見たことがないので、最初はチンプンカンプンだったが、シリーズ、ステージを照らし合わせて見ていくだけで、今まで学習してきた鉱物系のレメディーの像が、浮き上がってきたので、驚いた。また、プルービングをしたことがないレメディーも同様のやり方で、傾向をあてはめることができるということがとても興味深かった。

●窒素のレメディー、今まで全く知らなかったので、とてもありがたかったです。思い当たるふしがたくさんあるので、ためしてみます。ありがとうございました。通訳さんもとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

●寅子先生、本日はヴェルテ先生をお呼び頂きまして、ありがとうございました。とても丁寧に説明して頂いて、先生の熱意が伝わってきました。

●周期表に慣れていないため、ちょっと大変でした。人間の一生に重なるなんて、本当に自然のすごさを感じました。この地上に存在するもの全てが生きている、生かされているのを実感しました。

●授業ありがとうございました。周期表の見方がわかりとても勉強になりました。まだ何となくの理解度なので、これから少しずつ吸収していきたいです!

●元素にもグループがあって、そのグループの特徴とか共通するものがある、というのが面白かったです。植物が、科とかあるのと同じように元素にもそういうのがあるのだ、と言うことを聞いて、自然ってすごいなぁと関心しました。元素記号が解らなくて、時々、ついていけない箇所にもありましたが、勉強になりました。又、ケースの紹介が多かったのも良かったです。

●とても楽しかったです。ちょっと試してみたいのが色々ありました。元素記号とレメディー名の変換が難しかった。

●執着に仕事や名声や権力によって、それぞれレメディーがあるのが面白かったです。

●病理に合うレメディーのお話、特に興味深かったです。ありがとうございました。

●とても面白かったです。人生のステージシリーズという考え方はとても役立つと思いました。

●どんどんはなしが進んでノートを取るのも大変でしたが、ケースのお話が沢山聴けて良かったです。元素をシリーズとステージに分けて人生になぞられて考えるという難しくも面白い話で、とても引き込まれました。明日のミネラルの続きと植物のレメディーも楽しみです。

●とても楽しみにしていた授業でした。一日目はエレメント表の理論。解り易い説明でしたし、(例)がとても実感でき、すぐにでも使える(例)が多く、参考になりました。マヤズムレメディーとかと一緒に出しているようでもなく、元素のレメディーだけで、こんなに回復するなんて、すごいですね。15ステージが持つ深い共通点には驚きました。明日も楽しみです。

●高校生の頃、こんな表をみたなぁと思うくらいだった周期表が今日1日でグググーっと近くに寄ってきました。こんな形でレメディーをグループ化できたりするというのがとっても面白かったです。明日の植物のレメディーもとても楽しみです。ありがとうございました。

●うん十年ぶりの周期表、ちゃんと理解できるかな?という少し不安でしたが、だんだんわかってきたら面白くなってきました。自分に当てはまるものを見つけたり、あの人に当てはまる!と発見したり・・・。今、とらこ先生から植物のレメディーからまず使うように、と教わっていますが、このミネラルのレメディーはどう組み合わせていけばよいかとても知りたいと思いました。明日も楽しみです!

●科学のバックグラウンドなしに聴くのは今日の内容は難しかった。それでも7つのシリーズと18段階に分けてグループ化する時、元素に意味が出てきたり、プルービングの無いものすらその効果が推測されてくる、というのは、とても興味深かった。通訳の方もとても上手で助けられました。

●今日は楽しい有意義な授業をありがとうございました。周期表に沿ったレメディーの性質があることを始めて知り、そのような処方の仕方もあるのだと驚きました。ステージとシリーズに分けた考え方があること、また、人間の一生に例えた区分けはとても面白かったです。まだまだ勉強不足で、レメディーの名前と元素記号が一致しませんが、これから理解していけたらよいなと思っています。また明日の授業楽しみにしています。

●内容は解るのですが、頭の中でつながらない状態です。家に帰って復習したいと思います。通訳はとても解りやすかったです。ありがとうございました。

●周期表を使った内容は初めてだったのですが、本当に興味深かったです。「ホメオパシーとエレメント」の本も持っていますが、難しそうで手がつけられずにいました。今日の授業で早速呼んで理解を深めたいと思っています。カラーの内容も時々出てきましたが、レメディーを絞り込む方法が沢山あって、本当に面白いです。意欲を高めてくれる内容でした。

●大変おもしろい講義で時間が過ぎるのがあっという間でした。レメディーに対してとても興味深く学べました。明日の講義も楽しみです。ありがとうございました。

●元素周期表の見方が少し解りました。まだ難しいのですが、興味深かったです。

●基本が頭に入っていないので、予習が必要だったと痛感しました。せっかくの講義に対して申し訳なく思いました。

●ありがとうございます。元素とその”習性”及び身体に対する反応の仕方が解り面白かったです。また、馬や他の動物達に対する反応の仕方も教えて頂き有り難かったです。あと2日間楽しみにしています。

●ジョン・ショートンのベースの鉱物をとらえて、プラスαを組み合わせるというメソッドは、どこかで読んだ気がしたが、やっぱり、よく知っている 先生からの説明はたいへんわかりやすいと思った。また、グループとステージが大変明快に理解できた。

●ありがとうございました。うろ覚えながら、高校生のころの科学の時間を思い出しながら、受講しました。ステージとシリーズを整理してみて行くと、いろいろなことが分かって、興味深いです。明日の植物の体系についても楽しみです。

●最初、元祖周期表の説明は訳が分からない状況が少しありましたが、段々に理解がすすんだ気がします。各レメディがとても興味深く勉強になりました。

●レメディーを別の視界からとらえることができ、勉強になりました。明日もよろしくお願いします。ありがとうございました。

●多くのケースを交えながら、楽しく聴講することができました。こんなにシンプルに治癒に導くことが出来たらいいでしょうね、と思いました。

●グループごとに共通した特徴がある、ということがとても興味深かったです。科学の知識がないので、わかりにくい部分もありましたが(周期表など)、これからもまた勉強していきたい分野です。もう少し理解を深めた後、また授業を受けたいです。

●元素系の基本がなかったので、始めは良くわかりませんでした。家で復習したいと思います。特別な病気に特別なレメディーが存在することに驚きました。

●講義が始まったばかりは、「ひぇ~、しょっぱなからわからん!」と少し焦りましたが、どんどん興味がわいてきて、とても楽しく勉強になりました。明日も楽しみです。

●授業のはじめは何を言っているのかわかりませんでしたが、エレメントを使っての、レメディー選びは面白いなと思いました。また詳しくやっていただきたいです。

●元素のレメディーが苦手でどうしても覚えられなかったのですが、縦軸、横軸のお話で今日は納得でした。関連づけの仕方を教わったので、エレメントやティッシュソルトの理解が深まりそうです。PhosやNit-acなど重要なレメディーをケースも紹介していただきながらみっちり勉強しなおしました。

●周期表が人生だなんて、なんて面白んでしょう!!明日もよろしくお願いします。

●周期表で、人生のステージや成功の段階が目安になるのは興味深いです。人間も自然からできたものなので、周期表にもあうのですね。ケースをたくさん聞かせてくれてわかりやすかったです。明日、明明後日も楽しみです。

●周期表とホメオパシーの勉強は初めてだったのですが面白いと思いました。又、元素と人間が結びつく、横縦軸により、性質や特徴がそれぞれあり、奥深いなぁと思いました。又、改めて人間も宇宙の創造されたものなのだあ・・・と思いました。「元素のレメディーの」本を読んで再度、勉強したいと思います。ありがとうございました。

●具体例が多かったので、わかりやすかったです。知っているレメディーも、周期表のおかげで系統だった理解ができてきそうな感じがします。

●周期表の元素のレメディーについて、ケースを通して一つひとつのレメディーの特徴がわかりやすく思いました。

●周期表にこういった使い方があるとはびっくりでした。ステージとシリーズの組み合わせでレメディーを選べるという事はすごいなと思いました。もっと元素の事をしっかりと理解して、周期表を使いこなせるようにしたいと思います。

●ニトロについて時間を掛けて講義してくれてニトロについてよく分かった。

●周期表が人生におけるステージと関連しているという事に驚いた。元素記号から分からなくて戸惑った部分も有りましたが、ステージとシリーズで、その元素の特徴を想像できるのがとても面白くて興味深いです。明日の授業が楽しみです。ありがとうございました。

●たくさんのケースを紹介していただき、Phos.やNit.のイメージがよくわかりました。明日も楽しみです。

●周期表の見方が変わりました。興味深い講義内容でした。もっと理解できると、さらに面白くなると思いました。元素のレメディをこれからもっと使っていきたいと思います。

●ウルリッヒ先生と通訳の方との間が切れずに、聞き取りやすかった。興味深い内容でした。親日家と伺っただけで、親しみが湧きました。

●非常に面白かったけれども、色々と難しかったです。新しい着眼点を教えていただき、興味津津でした。途中で話の流れについていけなくなる部分もありましたが、周期表の列と段で元素を特徴づけられることが判り、とても有意義でした。2日目、3日目の授業も楽しみです。

●最近はTBR系のレメディーばっかりやっていたので今日のレメディー解説は新鮮だった。周期表からレメディー像を解くというのは理論的で理解しやすいように感じました。

●エレメントをステージに分けて縦横関連付けて面白くわかりやすく感心してしまいました。勉強不足でわからないものもたくさんありますが、シリーズと連動させると納得できそうです。ありがとうございました。

●レメディーと元素のかかわりが非常に興味深い内容だった。元素の周期表とレメディーの構成で今まで考えていたレメディーの概要を変えたような気がする。大変興味深いセミナーでした。ありがとうございました。

●科学の周期表がホメオパシー的にとても当てはまっていて驚きました。やっぱりホメオパシーは科学的なのだと思いました。15ステージがとても面白かったので他のステージも聞きたいです。自分がどのステージか探してみようと思います。

●先生が日本に来てわたし達に教えることを楽しそうにしていたので、わたし達も楽しめて授業を受けることができました。明日も楽しみにしています。

●ホメオパシーとエレメントを読んでいたので、リン、チッソ、ヒ素、深く深く頭に刻み込まれたと思います。ドイツの授業は同じ教科を(理科なら理科だけ続ける)続けて授業する流れをつかむため(理科だったら国語、算数ではなく)と聞いたことがあってウルリッヒ先生の「リン」の講義、たくさんの症例をこれでもか、とお話しくださって、しっかり頭に刻み込まれたと思いました。ランタノイドの意味もわかり早速家に帰ってシークレットランタノイドの本を読み返しました。最初に手にして読んだ時、わけがわからず、ようやくおもしろいと思えるようになりました。明日の講義も本当に楽しみです。

●最初は、周期律表の何のことをお話されているのか、全く理解できていませんでしたが、少しはわかるようになっていきましたが、やはり少し難しくて分からない部分が多かったです。

●非常に興味のある題材だったが、話が途中でよく変わるので、理解するのが難しかった。先生はとても明るく楽しい方でした。

●とてもおもしろかった。元素の見方、表の意味があることを知って、本も読んでみようと思った。

●楽しく聞くことができました。いろいろなケースも分かりやすくてよかったと思います。

●昨年のスクーリングから早1年。先生の笑い声が懐かしかったです。特徴的なところをわかりやすく、お話してくれたので全体像がよくつかめた。

●難しかったですが、とても興味深く面白かったです。

●講義内容がとても興味深かったです。


講義録①元素のレメディー(ジャン・ショートン)

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する