2015年07月23日(木)

2015年7月23日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース FH5期生
「キッズのレメディー①」
講師:田村先生

20150723_FH5_tokyo_01.jpg20150723_FH5_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日のファミリーホメオパスコースは、田村先生によるキッズトラウマのレメディーの授業、アコナイトからハイオサイマスまでの講義が行われました。

ケース事例は、娘さんやご親戚、相談会から、具体的な症例、体験を織り交ぜながら、レメディー18種の一つ一つの特徴を丁寧に説明していただきました。

田村先生の熱心な解説で学生の方たちもたくさんのことを学べたのではないかと思いました。

田村先生ありがとうございました。学生の皆様お疲れ様でした。

20150723_FH5_sapporo_01.jpg20150723_FH5_nagoya_01.jpg20150723_FH5_osaka_01.jpg20150723_FH5_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●今日は今、反抗期の娘に合うレメディーの話も聞けて良かったです。教えていただいたレメディーの種類が増えてきて、きちんと整理して学習していきたいと思いました。昨夜、寝不足でしたが、わかりやすいお話で勉強になりました。ありがとうございました。

●キッズのレメディーを詳しく教えていただき、ケースを交えながら大変わかりやすく学ぶことができました。息子や息子の友達にあてはまるレメディーが次々に出てきて、とても興味深かったです。牛乳と乳製品とカルシウムのお話では、低量ピルを摂ることと等しいため、妊娠しずらくなることがあったり、思春期の子供が摂るとホルモンの過剰摂取になってしまうとのことで大変参考になりました。高熱が出た時のレメディーも常備しようと思いました。本日もありがとうございました。

●今回紹介頂いた子供向けのレメディーは、大人にもよさそうですね。ママ友のお子さんが発達障害で人前ではとても良い子なのに、家ではちょっとしたことをきっかけに手がつけられない程のパニックに陥るとのこと。ぜひ、ホメオパシーの健康相談に行って欲しいと思うのですが、なかなか一歩が踏み出せないようです。 今、子供達が色々な問題を抱えているようです。病気と診断され、たくさんの薬をとる前にレメディーを使って欲しいです。健康相談会の前にもっと気軽に相談に乗れる場所があったらいいと思いました。

●キッズトラウマのレメディーでしたが、精神ばかりではなく、体にも効果があるようで、どんどん色々なレメディ-を試してみたくなりました。自分や家族の症状や状態について、よほどの観察眼がないと正確な使い分けができないなと思いました。

●一つ一つ丁寧に説明していただき、分かりやすかったです。具体的な子どもの症例もよかったです。ただ自分に子どもはいないので実感が湧かないですが、ありがとうございました。

●とてもわかりやすく、簡潔に教えて頂きありがとうございました。テンポ良く、リズミカルに進んでいく授業は、集中力がとぎれることなく聞く事ができ良かったです。ありがとうございました。

●おもしろかった。漢方(中医学)ネタもからめて、わかりやすく紹介してくれたり。同じ症状でもビミョーに違う説明やリンクしてる項目、「恐怖のレメディー比較」や、牛乳・乳製品とカルシウムとか、ちょっとしたコラムネタがレメディー説明の合間にあり、リフレッシュできました。麻酔したときのCoff.の説明ありがとうございました。それぞれのレメディーの背景説は聞いてて楽しいしタメになるので、これからもやってほしい。

●キッズというと子供中心と思っていましたが、色々と使い方が分かりました。レメディーの比較がとても解りやすかった。使用する時に、いつも迷うので今後に役立てたいと思います。息子は障害者。てんかん発作はありませんが、仲間の送迎時に発作を起こしている姿、焦るスタッフを時々見かけます。そんな時もイザという時に少しでも役立てたらと改めて思いました。

●レメディーのそれぞれの特徴は似ているものが多いですが、人によって全く違う特徴をあらわすので、実践体験して勉強することが、いかに大事かと思いました。机上で基礎を学び、あとは、症状に応じて何度も試す以外ないのでしょうね。

●レメディの名前は知っているけれど、どういう症状に使うかは全く知らないレメディがいくつかあったのですが、今日詳しく教えていただけて良かったです。自分でとってみたいレメディがいくつかあったので、早速とってみます。

●同じような症状のレメディー(たとえば恐れ、不眠、怒り、高熱など)を比較して解説していただけたので、大変わかりやすかったと思います。どうもありがとうございました。

●レメディーについて一つ一つ丁寧に説明してもらいわかりやすかった。レメディーの比較についてもわかりやすくよかったと思います。乳製品について、骨のためには、あまり効力がないのはビックリでした。

●知らないレメディーの名前を言われて、一度では書き留められなかったので聞き流してしまった所がいくつかありました。症例のお話もとても興味深く聞かせていただきましたが、何歳か言ってくださるとイメージも出来たかなと思いました。どうもありがとうございました。

●今は知らないレメディーがいくつも出てきたので、少し混乱しています。基本36レメディーと似たようなもの、全く違うもの、それらの使い分けなど、もう少し知りたいです。

●ちょっと難しかったです。マヤズムについて、理解できていない所があるので「Calcがかいせんマヤズムのレメディーなので」と言われても、ちょっと良く解りませんでした。

●今日の講義わかりやすかったです。ただ一度健康相談を受けてマヤズム的なものや自分の薬歴をしっかり治してからレメディーを使った方が良いと思っているのでなかなか実践出来ないでおります。

●田村先生ありがとうございました。冷静沈着さと美しさに見とれてしまいました。レメディーの情報はどんどん増える一方ですが使えるところまでいきません。

●わかりやすい例を挙げてお話しくださったので、レメディーを選ぶ際の参考になりました。ありがとうございました。

●生まれた時の状況でそれがトラウマになって子供の特徴になったりするというのが興味深かった。

●植物性のレメディーの方が鉱物系のものより即効性があるということを知り、役に立ちました。

●また、知識が増え今日も楽しく充実した時間でした。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/03/09CHhom ファミリーホメオパスコース FH7期生 「集合授業&修了式」...
2018/02/16CHhom ファミリーホメオパスコース「修了試験&関連法規」講師:秋山先生 (写...
2018/02/09CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントのレメディー②」講師:...
2018/02/02CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントレメディー①」講師:麻...
2018/01/26CHhom ファミリーホメオパスコース「ホメオパシー病理」講師:由井学長 (写真...

講義を月別に表示する