2014年05月29日(木)

2014年5月29日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース FH4期生
「ホメオパシー用語(後)」DVD上映
講師:由井学長

20140528_tokyo_01.jpg 20140528_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日は由井学長によるホメオパシー用語後半のDVD上映授業でした。

マヤズム、ノゾーズ、ポーテンシー、プルービングなどホメオパシーの基本の用語に関して用語の意味、事例をあげ、実演を交えて由井学長にわかりやすく説明していただきました。

授業終了後の質疑応答は由井学長ライブで行われ、学生から、さまざまな質問が寄せられ、由井学長は一つひとつ丁寧に回答し、本日も多くの学びを得た授業となったようです。

このようにホメオパシー用語の奥深い意味をしっかりと学べることはCHhomの特色であり、学生にとって、基礎を確立するためにとても大切なことと思います。

20140528_sapporo_01.jpg 20140528_osaka_01.jpg

講義の感想

●本日も素晴らしいお話しをありがとうございました。Proving といった、大変な作業をもって、今、私達がレメディーを使えるという事に、感謝致します。病気になる考え方についても、とてもわかりやすく説明頂き、理解を深める事が出来ました。ポーテンシーについては、対応に困っておりましたが、激しい症状には高いエネルギーが必要であるという考え方は、すーっと入って来ました。サセプタビリティーについては、もう少し復習して理解を深めて行きたいと思います。ありがとうございました。

●人によって、基調やサセプタビリティーなど様々な要素があって、Similimumを探すのは簡単ではない、という事でレメディー選びの難しさを感じました。何か症状が出ても、一貫している、というのは実際にはあるでしょうが、やはり人は、ある場合は〜で、この場合は〜で、という複合の場合が多いのではないだろうかと思うので、まだ学習していないですが、3次元処方というのをしていかないと、治癒は難しいのだろうと感じました。急性で何か症状が出て、それが一過性のものなのか、慢性病が奥深くにひそんでいて、それがたまたま顔を出しているのかの判断が難しく、子どもは、家庭のキットでも大丈夫かもしれませんが、色々なものを蓄積してしまっている大人は、レメディー選びは一筋縄ではいかないと感じました。

●ホメオパシーの勉強をするにあたり、淋病マヤズム、梅毒マヤズムなど性病の名前がよく出てくるので、なんなのかずっとわからないでいました。今回の授業でしっかり理解出来なかったので、もう一度復習しに来たいと思いました。あと、病気のことで、病という気が体に入るという事は、おどろきでした。そう言われてみると、息子が風邪を引くと、いつも以上にきげんがわるくなったり、いつも大変な思いをしてました。あと、やっとアロパシーとホメオパシーで薬からの依存からぬけ出して、健康を取り戻しつつあるので、頑張りたいと思います。

●今回の講義で初めて祝詞とお経を体験したのですが、今日は一番最初のこのパートが一番衝撃的でした。人からは聞いてはいたのですが、あまり上手にできませんでした。次回はがんばりたいと思います。内容に関しては、サセプタビリティーがとても面白かったです。家族や友人に対して、いろいろ考えてみたいと思います。とら子先生が急に来てびっくりしました。でも会えて嬉しかったです。

●テンポが早くついて行くのが大変ですが、まずは断片的に理解しながら徐々に知識が繋がっていけばいいのかなと思っています。浸透の実演は面白 かったです。化粧品の怖さについても、もっと知っておく必要があるなと思いました。最後に由井先生のライブ中継があったのがよかったです。

●内容はむずかしーと感じるのですが、分からないながらも自分自身や家族にあてはめて、やっぱり!とか、えー!?とか新鮮な驚きや興味を多々感じます。今回はサセプタビリティーがとても印象的でした。なかなか覚えられませんが、先生の耳から入ったものは細胞のどこかに必ず貯蓄する、という のを念じて・・・頑張ります。

●今日のホメオパシー「用語」㈪は、いよいよ本格的に病気などに対しての用語が数多く出て来ました。私も今自分で使っているキットは、30Cのキットですが、その中に出て来たポーテンシーはとても興味深かったです。頭にすぐ全部入ったという訳ではないのですが、なんとなくですが、分かったという感覚です。

●講義が終わって質疑応答が聞かせていただきサマリーに目を通すと何となく分かってきますが、ずっとお話を聞いていると、理解しようとついていこうと思う気持ちばかりで何か良く理解出来ないまま次の項目へと進んでいってしまう感じで不安でした。最後に由井先生がおっしゃた事を聞いて少し不安感が消えました。

●慢性病の治療はとても難しいと思いますが、より学んでいくと、きっと体系だった思考が確立できるのではないかと思うとわくわくします。楽しい授業をありがとうございます!

●わからない言葉があったりで理解が難しいところがありました。今までのようではなく、基礎用語などもしっかり覚えるように、引き出せるようにしていかねばと、思いました。

●とてもわかりやすかったが、difficultだった。じゃがいもにアルミナが入っていると聞き、何を食べたらよいかわからなくなった。

●内容が深く、また難しくもありましたが以前より理解が進みました。ありがとうございます。

●内容がたくさんで、書き取るのに精一杯ですが、とても久しぶりの講義でとても充実しています。

●言葉によってホメオパシーをよく知ることが出来るのでおもしろい。サセプタビリティーの話は時におもしろかった。

●最後の由井先生のお言葉通り、あせらず、ゆっくり勉強していこうと思いました。ありがとうございます。

●全体的にいろんなお話が聞けて興味深かった。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/03/09CHhom ファミリーホメオパスコース FH7期生 「集合授業&修了式」...
2018/02/16CHhom ファミリーホメオパスコース「修了試験&関連法規」講師:秋山先生 (写...
2018/02/09CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントのレメディー②」講師:...
2018/02/02CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントレメディー①」講師:麻...
2018/01/26CHhom ファミリーホメオパスコース「ホメオパシー病理」講師:由井学長 (写真...

講義を月別に表示する