2013年06月20日(木)

2013年6月20日(木)

ファミリーホメオパスコース FH3期生
「基本のレメディー(前)」
講師:由利先生

(写真クリックで拡大します。)

本日のファミリーホメオパスコース3期生のスクーリングはCHhom大阪校より中継発信にて行われました。 講師は由利敦先生で、基本のレメディーの前半18種類のレメディーを学びました。落ち着いた語り口で一つ一つのレメディーを細部に至るまで丁寧に説明していただきました。代表的な特徴を、他のレメディーと比較しながら詳しく説明していただきましたので、それぞれのレメディーをよりイメージしやすく、実際に活用していく上でも役に立つ情報が盛りだくさんの内容となりました。基本のレメディー後半は、次週6/27に東京校より片桐航先生により行われる予定です。次回もお楽しみに。

講義の感想

●基本のレメディーについて一つ一つ詳しく教えていただいて、わかりやすかったです。また、熱のレメディー、日射病のレメディーなど、主な症状のレメディーもピックアップしていただいてありがたかったです。これからは、3次元処方ということで、急性+慢性+臓器サポート+マヤズム等、様々な角度からのレメディーをチョイスしていく方法がより良いとされているので、基本を大切にさらに広く深めていけるようにしたいです。

●今日も楽しい授業をありがとうございました。前半は詳しくレメディーについて話していただき、時間の問題で後半は、内容が本当にのっているものだけになったように思えました。使い方等々レメディについてもう少し時間をかけて説明していただけると使いやすいかと思えます。また来週も続きなので楽しみです。

●何度も同じレメディーについてきくことによりより頭に入っていきます。少しずつ使いこなせるようになりたいです。ありがとうございました。

●一つ一つのレメディーのことがよくわかりました。自分に合うなと思えるレメディーが2つ、3つわかりました。進行の速度もちょうどよく、わかりやすかったです。

●パワーポイントも由利先生の補足説明もピンポイントで初心者にはわかりやすかったです。Apisの説明を聞いていて、むくみには、怒りの感情も大いに関係があるのだな、と気づきました。こういうことは、やはり授業を聞かないとわからないものだなとありがたく思いました。

●症状別のレメディーの使い方がある程度わかりました。また、症状を出している人だけでなく、周りの人もレメディーをとった方が良いということは新しい発見でした。レメディーについて深く勉強し、使って実践していきたいと思います。

●今日聞いた中でも、自分に必要だと思ったり、思い当たるところがたくさんあり、気づかせていただいてありがたいなと思いました。早速とって見たいと思います。次回も楽しみです。

●レメディーの特徴をわかりやすく説明していただいた。今の自分にはApis.とArn.が必要と思いました。今日のニュースの子宮頸ガンのワクチンを打たない選択ができることがありがたいです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/03/09CHhom ファミリーホメオパスコース FH7期生 「集合授業&修了式」...
2018/02/16CHhom ファミリーホメオパスコース「修了試験&関連法規」講師:秋山先生 (写...
2018/02/09CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントのレメディー②」講師:...
2018/02/02CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントレメディー①」講師:麻...
2018/01/26CHhom ファミリーホメオパスコース「ホメオパシー病理」講師:由井学長 (写真...

講義を月別に表示する