2016年09月09日(金)
9/9(金)【札幌】わいわいホメオパシー第7回
『マザーチンクチャーを使いこなそう!⑦』が開催されました。




ひと雨ごとに気温が低くなっていくこの時季、CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わいわいホメオパシー」が開催されました。
本日はあいにくの雨模様にもかかわらず熱心なホメオパシーユーザーさんが集まり、豊受自然農・洞爺農場より直送のフレッシュハーブティーを飲みながら楽しいひとときを過ごしました。
講師は札幌センター本部の竹内久恵先生、「血圧・心臓が気になる人へのアドバイス」と題してお話しくださいました。
本日紹介されたマザーチンクチャーはハマメリスとクレティーガス。
原料となる植物を実際に見ながら、マザーチンクチャーを試飲していただきました。心臓はハートチャクラに関連する部位ということで、サイマスグランド(Thym-gl.)やシクラメン(Cycl.)のレメディーの解説もありました。免疫やインナーチャイルドにも深くかかわるレメディーのお話に、みなさん真剣に聞き入っていらっしゃいました。中には「メモをとるのに夢中でドリンクを楽しむ余裕がなかった~」とおっしゃる方も。。。
参加者の皆さんからは、体温を上げるためによいレメディーは?
予防接種の薬害出しの方法は? などなど、血液・循環にまつわる話題をはじめ、さまざまな
質問が出ていました。
今日もあっという間の1時間半。楽しく、濃く、学んでいただけたようですね。
この情報をぜひ日常生活にいかしてください。
次回の「わいわいホメオパシー」は9月30日(金)、永桶房代先生担当で
「血液をキレイにしよう。低体温から脱却!」をテーマに開催します。
テーマ以外にも、わからないこと気になることは何でも質問OK。小さなお子様連れもOKです。
毎回好評の参加者限定・ヒミツのSALEもどうぞお楽しみに!
講義の感想
●今日もとても参考になりました。特にサイマスグランドに関するお話が興味深く感じました。すぐに実践したいお話が多く、さっそく試していきたいと思います。
●インチャコースで習った時にサイマスグランドについてがもう少しわかりたい気がしていたので、今回どういうレメディーなのか聞けてよかったです。毎回どのマザーチンクチャーもレメディーもどれも必要な気がしてしまって迷ってしまいます。サイマスグランドの使い方をいろいろ聞けたので、試してみたいと思います。
●今日のお話もとても興味深かったです。低血圧や冷え症もあるので、ぜひクレティーガス飲んでみようと思います。新しく知ったレメディーも試したいものがいろいろありました。ありがとうございます。
●今回のセミナーについて、とてもなごやかに過ごせました。また1つのレメディーのセミナーがあればうれしいです。
●とても興味深い内容でしたが少々早口…聞きとれないところがあって、ベテランの人はOKと思いますが…。内容的にはとてもよかったです。
●受けるたびに、どれもこれも自分に合う感じがして…。とるものが増える~と思いました。
●興味深いお話ばかりで嬉しいです!また、特にたまに出る犬の話は有難いです。またお願いしますね。
●おもしろくて楽しかったですー!!
●本日も大変勉強になりました!ありがとうございました。
最新のセミナーの様子
2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...