2016年09月30日(金)

9/30(金)【札幌】わいわいホメオパシー第8回
『マザーチンクチャーを使いこなそう!⑧』が開催されました。

20160930sapporo_1.jpg20160930sapporo_2.jpg

さわやかな秋晴れの空が広がった札幌、CHhom札幌校で
ミニセミナー&座談会「わいわいホメオパシー」が開催されました。
"マザーチンクチャーを使いこなせるようになろう!"をテーマにした8回講座、最終回の本日は「血液をキレイにしよう!低体温から脱却」と題して、札幌センター本部の永桶房代先生にお話しいただきました。

血液の濁りは免疫低下を引き起こす大きな原因。キレイな血液を保つためには、内臓全般をしっかりとさせていくことが大事。と永桶先生。参加者さんの「朝起きてすぐ手をマッサージするようになってから調子がいい」という発言をきっかけに、レメディーの解説と合わせて「指ヨガ」の紹介もしてくださいました。さっそくみんなで手指を揉んだりさすったりして「指ヨガ」タイムに。弱っている臓器がわかったり、揉んだ後には体が動かしやすくなってることが実感できたり、皆さん楽しみながら健康状態をチェックし、自分に合ったレメディーやマザーチンクチャーを選んでいらっしゃいました。

質問タイムでは、ぎっくり腰に合うレメディーは? マザーチンクチャーのとり方は? シミを取りたいけど何か良い方法は? などなど、美と健康に関する質問がたくさん出ました。洞爺農場から直送された、エネルギーたっぷり・香り高いハーブティーを味わいながら、今日もあっという間の1時間半でした。

さて、わいわいホメオパシーは10月より新たに「基本のレメディー&リクエストテーマ篇」を全8回で開催します。毎回、基本のレメディーを3つずつ学び、さらにリクエストの多いテーマのお話も合わせて聴けるという盛りだくさんな趣向。もちろん、参加者の方々の体験談のシェアや質問コーナーなど、自由に語らう和気あいあいな雰囲気はいつもどおりです。これからホメオパシーを使ってみたいナというビギナーさんも歓迎。ホメオパシー愛好者で集まって楽しいひとときを過ごしましょう。気軽に遊びに来てくださいね。

講義の感想

●今日は血液の浄化の話が多くて本当に参考になりました。血液循環サポートのコンビネーションレメディーは一度試してみようと思います。指ヨガの話、とっても面白かったです。来月からの“わいホメ”も楽しみにしています。

●楽しくて、来てよかったです。朝起きたら布団の中で手をマッサージするようにしているが、それが指ヨガといって良いことだとわかって嬉しかった。レメディーの説明を聞いて、健康相談でホメオパスの先生が選んでくれたレメディーの意味が少しわかってきた。

●レメディーだけではなく、手のマッサージのツボまで聞けてすごく面白かったです。膵臓のツボが痛かったのでしばらく揉んでみたいと思います。マザーチンクチャーのことをあまり知らなかったので、知ることができて良かったです。もっとマザーチンクチャーについて知っていきたいです。

●指ヨガまで丁寧に教えて下さり有難うございます。10月からの“わいホメ”とっても楽しみです!!よろしくお願いします。

●指を揉んでの実践は効果が感じられて面白かったです。スケイリーについての説明が興味深いと思いました。お母さんの入院した際のエピソードが印象的でした。

●血をきれいにする大切さがとーってもよくわかりました。主人にチンクチャー飲んでもらおうと思います。何をとってもらったらいいかと悩んでいたところです。

●今日もとても参考になりました。指ヨガでは自分の弱ってるところも確認できて良かったです。

●本日も大変勉強になりました!ありがとうございます。皆勤賞もいただけました~!うれしいです。

●今日もとても興味深いお話をいっぱい聞くことができてよかったです。ありがとうございました。今日から手を揉んでみます。

●毎回とても勉強になります。インプットばかりでアウトプットしてないけど…。指ヨガ、習慣にします。

●今日は冷え症など貧血が気になっていたのですが、冬になるともっと深刻なので指ヨガがとてもよかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する