2018年06月28日(木)
6/28(木)【旭川】とらこ先生の「インナーチャイルド癒し 入門編」DVD上映会&ミニ勉強会が開催されました。
(写真クリックで拡大します。)
6月28日に、旭川市のまちなかぶんか小屋において、インナーチャイルド癒し入門DVD上映会&ミニ勉強会が開催されました。
はじめに、今年の3月に収録された「インナーチャイルド癒し 入門編」DVDを上映。インナーチャイルドとは何か、それが心だけではなく体にも影響を与えること、つまりインナーチャイルドを癒すことによって心も体もそして魂も健康に生きられるようになるということが、初めて参加する方にもわかりやすかったと大好評でした。中には涙を流しながら視聴なさっていた方もいらっしゃいました。
上映会の後はホメオパシーセンター旭川永山の安藤玲ホメオパスによるミニ勉強会を行いました。
はじめに、ご参加のみなさまにカレンデュラのチンクチャーを試飲していただきました。カレンデュラのチンクチャーは体の傷だけではなく、心の傷にも良いと安藤ホメオパス。安藤ホメオパスはカレンデュラのチンクチャーの入ったクリームを胸に塗るとふわっと温かくなったという体験をお話くださいました。また、インナーチャイルドをどう癒していくかのご自身の実体験のお話しや、実際にクライアントさんがインナーチャイルド癒しをすることによって生きやすくなっていったというお話をしてくださいました。安藤ホメオパスのご自身の体験談はご参加のみなさまの心に深く刻まれたようです。
ご参加いただいた旭川及び近郊のみなさま、ありがとうございました。
CHhom札幌校では只今、9月から開講するインナーチャイルドセラピスト養成コースの新期生を募集中です。遠方の方のために、11月から始まるEラーニングコースもあります。7月29日(日)には無料のオープンキャンパスも開催しますのでご興味のある方はお気軽にお申込み、お越しください。
講義の感想
●札幌まで行かないと見る事ができないDVDの内容でとても良かったです。インチャは厄介だけど、インチャはとても大切な人生のパートナーだと思いました。このパートナーを認め癒していくことが大切であり、豊かな歩みが出来るためのパートナーだと思いました。嫌わずにインチャ癒しを日々続けていこうと思いました。
●インチャ癒しは時に自分に嫌気がさす事もあるけれど、湧きあがる感情が症状の誘因であるならば避けては通れません。「症状はありがたい」ように「感情もありがたい」もの。先生が仰っていたように、疲れたら休み、また始める。健康の元は、ココロの平安。コツコツと続けていく事で、自分としっかり繋がり生きやすくなっていくんですね。 ありがとうございました。
●心の問題、生きにくさがどこからきているのか、とても分かりやすかったです。心が癒えると本当に体(症状)が癒えていく事を体験し、改めて大切だと思いました。 旭川で上映会を開催して頂きありがとうございました。
●旭川でセミナーを受けられて嬉しいです。ホメオパスの方の話も直接聞けてとてもよかったです。ありがとうございました。
●旭川でセミナーあるだけで嬉しいです。DVDの簡単なレジメがあると嬉しいです。その中に出てくるレメディーだけでも説明文があると嬉しいです。
●ありがとうございました。わかる内容でした。でも初めての参加なので、自分自身と結びつけると、フワーッとした感想です。スミマセン。
●ホメオパスの体験談がよかった。
●インナーチャイルドはまだあまり知らなかったので勉強になりました。
最新のセミナーの様子
2018/12/24 (写真クリックで拡大します。) CHhomでは、午前の『苦しみはありがたい』講...
2018/12/13 (写真クリックで拡大します。) 本日、日本ホメオパシーセンター大阪本部では、ホ...
2018/12/05 (写真クリックで拡大します。) ポカポカ陽気の中、日本ホメオパシーセンター名古...
2018/11/25 本日は「自然派医師の教える 病気に怯(おび)えない生き方(全3回)」のラストを...
2018/11/22 (写真クリックで拡大します。) 11/22にCHhom札幌校において、ミニセミ...