2015年06月27日(土)
6/27(土)【大阪】ホメオパシー座談会
「美味しく♪楽しく♪ハーブ生活 ~マザーチンクチャー・ハーブで健康~」が開催されました。




本日6月27日(土)、CHhom大阪校にて座談会
「美味しく♪楽しく♪ハーブ生活 ~マザーチンクチャー・ハーブで健康~」が開催されました。
日本ホメオパシーセンター大阪本部の山内知子ホメオパスが進行役を務められ、
マザーチンクチャー・ハーブを使って梅雨の季節も快適に、来る夏を元気に過ごそう、をテーマに、健康法として使うことは勿論、日常生活での活用法や工夫を一つ一つ丁寧にお話しいただきました。
参加頂いた方々からも 体験もシェアしていただき、次々と活発な質問に今後の取り組みの意欲を感じました。
後半には、日本ホメオパシーセンター大阪本部の麻野輝恵ホメオパスがカクテルバーテンダーとして登場、マザーチンクチャーを使用したオリジナルカクテルを披露し、そのまま試飲会となりました。
参加者全員でマザーチンクチャーそれぞれの味や、香りの個性を知識と共に感じ「体に良くて美味しい」嬉しい健康法の実践を楽しんで頂きました。


CHhom大阪校では、今後も様々なテーマで座談会・ミニセミナーを開催予定です。
初心者向けDVD上映会も開催しております。
今後の予定につきましては、大阪校ブログやfacebookにてお知らせしてまいりますので、こまめにチェックをお願い致します。
▼CHhom大阪校 facebook
https://www.facebook.com/osaka.chhom
▼CHhom大阪校ブログ
http://osaka.homoeopathy.ac
講義の感想
●全くMTの知識がなかったので、今日は直接教えて頂いてよくわかりました。使ってみようと思います。合成されたサプリメントと自然の持つもの は。作用が全く違うものだとよくわかりました。人生のステージのいろいろな時に、サポートしてくれる植物というのは違うので、必要なものを取り入 れていきたいと思います。最後の試食も楽しかったです。ありがとうございました。
●今までマザーチンクチャーのことを全然知らなかったのですが、使い方をいろいろ知ることができてよかったです。最後、いろいろなチンクチャーを ためすことができてとても楽しめました。早速生活に取り入れたいと思います。
●夏に必要なMTの各論の説明があってよかった。早朝の高速バスで来たので、居眠りをしてしまったけど、資料がわかりやすいのでよかった。後半の カクテルバーはとても楽しかった。知らないMTをすべて味見させていただいて、大満足でした。他の参加者の方も楽しかったと言われていました。
●試飲もさせていただけてうれしかったです。おいしくいただきました。MTが身近に感じました。カクテルを家でも作ってみたいと思いました。肝、 腎が元々弱っていて、むくみやすいので、機能を高めるためにももっとMTを生活に取り入れたいです。
●勉強になりました。使いやすいもの、カレンデュラ・ハイペリカムから使ってみようと思います。ありがとうございました。
●ありがとうございました。橙ジュースは合いますね。カレンデュラを特大から飲んでいますが、カーディアスマリアナスの特大があれば、カーディア スマリアナスを飲みたいで
●試飲ができて、とても楽しかったです。大変勉強になりました。
●ハーブのことはまったくわからずにいました。いろいろなハーブがあり、勉強になりました。わきあいあいと、とてもよかったです。
●ハーブ各論はとてのわかりやすい説明でとてもよくわかりました。カクテルジュースもとてもおいしくいただきました。
●淡雪カクテルの甘酒と炭酸水+モラス、とっても美味しかったです。ハーブの薬効と共に、家庭で作れるようにレシピまで頂き、活用できるので有難 いです。楽しくあっという間に時間が過ぎました。また次回も、第2回目セミナーを希望します。ありがとうございました。
●説明を聞いてますますハーブに興味を持ちました。実際にこれからどんどん使っていきたいなと思いました。ジュース作りにも挑戦してみます。
最新のセミナーの様子
2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...