2016年04月22日(金)

4/22(金)【札幌】わいわいホメオパシー第6回
『介護』が開催されました。

20160422sapporo_1.jpg20160422sapporo_2.jpg

北海道神宮境内の梅がほころび始めた札幌、本日はCHhom札幌校で「わいわいホメオパシー」が開催されました。

本日のテーマは【介護】。
介護と看護の実体験を持つ札幌センター本部の竹内久恵先生が担当でした。参加されたのは、実際にご家族の介護をされている方や、現在は介護はしていないけれど、いずれ親の介護をすることになりそうなので今から知っておきたいという方までさまざまでした。

竹内先生は自身の体験を振り返りながら「介護は、する側の心と体のケアを一番に考えて。介護される側のケアは二番でよいですよ」とアドバイス。介護する側がしっかりしていなければ長丁場はとても続かないので、まず介護者が心も体も健康でいることが大事だと強調しました。免疫を下げないカラダづくりのためにマザーチンクチャーを活用すること、精神面のケアにおすすめしたいレメディーなど、ホメオパシー的な対処法のコツが具体的に示され、皆さん熱心にメモをとっていらっしゃいました。

参加者さんからも質問や体験談が次々出されました。実際に介護でご家族と向き合っている方からは「インナーチャイルドが騒ぎ出して心が苦しくなることもある」という声もありましたが、座談会が終わる頃には「少し希望が見えたよう」とのこと。皆さん晴れやかなお顔で終了したのが印象的でした。レメディーの知識とともに、介護する側としての心のあり方をしっかり確認できたことも大きかったのではないでしょうか。皆さま、お疲れさまでした。

次回の「わいわいホメオパシー」は5月13日(金)。テーマは「老化」です。
藤山道子先生が "もれる、かすむ、ぬける" などなど、老化にまつわるあれこれの対処法をお話しします。誰にとっても避けられないテーマといえる老化、既にひしひしと感じている方も、これから迎え撃つという方も、ぜひご参加ください。

講義の感想

●とても参考になり、来てよかったです!セルフケアと母の介護の参考になりました。介護をすると心身共に疲れてしまうので、教えていただいたものを試してみたいです。母への対応はその後で考えたいと思います。でもよく合うものがあるようなので、工夫してとってもらいたいです。少し希望が見えました。次回もできるだけ参加したいなあと願っています。竹内先生、本当にありがとうございました。感謝いたします。

●介護はとても身近な問題でしたので、いろいろとお話が聞けて良かったです。介護される側に重点を置きがちですが「介護する側を一番に、介護される側は二番に考えるといいですよ」という先生の言葉に救われた気がします。今現在、介護はまだしていませんが、介護しなくてすむよう今から予防のためのレメディーをとってもらおうと思います。そして義母も私もできるだけ楽に年を重ねられたらと思いました。ありがとうございました。

●実際の介護体験談も聞けましたし、介護する側のフォローのレメディーもいろいろ知ることができて、大変参考になりました。介護の後の体調のフォローが大事だということを知らなかったので、今日参加できて本当に良かったです。

●勉強になりました。介護だけでなく普段使えるレメディーやマザーチンクチャーの話もたくさんで、また活用してみようと思いました。星座や生まれた曜日の話も興味があり、もっと聞きたいなぁと思いました。ありがとうございます。

●いつも貴重なお話が聴けて感謝感謝です!ただ一つだけお願いがあります。レメディーの名前を教えて下さる時だけはゆっくり話していただけるとメモしやすくて助かります。有難うございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する