2017年02月08日(水)
2/8(水)【東京】『はじめてのホメオパシー&36基本レメディーを学ぶ』②が開催されました。


本日、CHhom東京校では
座談会「はじめてのホメオパシー& 36基本レメディーを学ぶ(全5回)」の第2回目がおこなわれました。
講師はCHhomホメオパシーダイヤルでおなじみの高宮先生にお話頂きました。
会場はお子様を入れると約80名近くの方々にお越しいただき、特に赤ちゃんを連れたお母さんの姿が目立ちました。
前回の新城先生のホメオパシーの基礎講座を受け継ぎ、
今回はレメディーの実践について、①Acon.~⑨Calc.の9種類の解説をおこなっていただきました。
基本キットの使い方について
ガイドブックだけでは理解しづらいレメディーのキャラクターについて、具体的な急性症状を具体的に例に挙げながらお話頂きました。
皆様、熱心にメモを取る姿が印象的でした。
座談会終盤の質問コーナでは、多数の疑問・質問が寄せられ、高宮先生は一つずつ丁寧にお答えていただいていました。
座談会終了後は、東京本部ホメオパスとインナーチャイルドセラピストによるミニ相談会もおこなわれました。
また、由井学長の講演会「ホメオパシーってなあに?」のDVD上映会がおこなわれ、多くの方にホメオパシーを身近に体感頂けたかと思います。
次回、第3回目は2/22(水)。
講師は東京本部ホメオパスとして、ご活躍されている「石川あき子 先生」が担当されます。
基本キットレメディーから
⑩Calen.~⑱Hep.の9種類をご紹介いただけます。
これからの単発の受講も可能です。
講義の感想
最新のセミナーの様子
2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...