2010年12月01日(水)
12/1(水)「基本レメディーを学ぶ その2」セミナーが行われました

本日は良い天気に恵まれ、暖かな日となりました。
東京校では、11月24日に行われた「基本レメディーを学ぶ その1」に続き、菊田先生による講演会「その2」が行われました。
講演では一般の方にも理解し易いように、ホメオパシーの簡単な解説を行った後、レメディー紹介が行われました。ゆっくりとしたペースで、ユーモアを含んだ御自身の経験談を交えた講演となった為、和やかな雰囲気となりました。
各レメディーの紹介では、始めにレメディー情報の元となる植物や鉱物等の綺麗な写真を表示し、その次にテーマ・3大特徴を記した図、由井学長が描いた「ホメオパシーinJapan」の挿絵を使って詳しく解説が行われました。その為、視覚的にもとても分かり易く、聴講された方々のレメディーに対するイメージや理解度はかなり深まったのではないでしょうか。
本日は分かり易い講義をありがとうございました。
11/24(水)「基本レメディーを学ぶ その1」東京発信の様子はこちら
講義の感想
●今日は本当にありがとうございました。今日はテキストとして指定されていた「Homoeopathy in Japan」を持ってきましたが、プラスするような情報をたくさんいただいて、参加してよかったと本当に思いました。きっとすごく事前準備してくださっていたんだろうなあ…と伝わってくるものがありました。また是非参加させていただきます!こういう一生懸命やってくださる先生がいらっしゃるところは間違いないですから!
●本で一通りのことは読んでいても、やはり言葉として語られるものを聞くと、わかりやすかったです。レメディーの元となるものの性質について聞けたのでレメディーのテーマ、合う症状についても理解しやすかった。
●とても興味深い説明でした。ひとつひとつのレメディーの特徴がよくわかりました。丁寧な説明でしたが、サクサク進んで行ったので時間も余裕がありました。
●今日は菊田先生のLectureを初めて伺わせて頂きました。先生はとてもご謙遜されていらっしゃいましたが、感じのよい人柄がとても出ていて素敵な講義だったと思います。とても解り易い説明で、基本のレメディーの後半のものを教えて頂きましてありがとうございました。レメディーの説明の中には「自分もそうだな、当てはるな」と思われる事柄がいくつも出て来て、振り返る必要のある問題が色々ありそうだなと思いました。気づくことは大切なことであり、それに直結する中身を教えて頂けるホメオパシーを色々な先生方に教えて頂きまして有り難い限りです。
●前回に続き、本に無い情報をたくさん教えていただき、セルフケアの範囲が広がりました。とても勉強になりました。これからもホメオパシーを活用していきたいと思います。
●基本キット後半のレメディをまとめて説明頂きありがとうございました。下痢や嘔吐これからの忘年会等、飲み会などの場が増えたり、又
状態によってどのレメディが効きやすいか等、勉強になりました。ありがとうございました。
●基本レメディを学ぶその2を拝聴し、十分には理解するは至りませんでしたが、大変勉強になりました。その中で、私事になりますが、テニスによる肘・膝痛の持病を抱えていますので「ルータ」、「ラストック」に関心を持ち、一度試してみたいと思います。今後は講座・自主学習を重ねながら、知識を習得して仕事に活かせるよう頑張ります。本日はありがとうございました。
●先生が、ご自身の緊張を話して共有してくれた頃から、内容もとても実感を伴って良くなったように思いました。とてもタメになりました。ありがとうございます。
●基本キットを持っているものの、まだまだ使いこなせないので改めてゆっくり話を聞くことができ勉強になりました。
●体からのメッセージなどを詳しくお話して下さり、本に書いていない事が聞けて良かったです。
●とても勉強になりました。ぜひセルフケアに役立てさせていただきます。ありがとうございました。
●どんな時に、どのレメディーを取ったらよいのか少しわかったような気がします。レメディーの種類がたくさんあって似ているものもあるので迷ってしまいそうですが、自分の体で感じる事が出来るとよいです。
●とても丁寧に教えて頂きました。もっと時間があればゆっくり色々なお話も聞きたいと思いました。セルフケアでの同じようなレメディーの選び方や使い分けの説明もあり、勉強になりました。
●自分でレメディーを取り、健康相談も行き、学校へ入ったのですが、セルフケア講座には出た事がありませんでした。あらためて出て、レメディーの比較を聞けて良かったです。
●それぞれに具体的な紹介があり良かったと思います。ポーテンシーやリピートの仕方などがあればもっと良かったと思いました。
●再確認でき、良かったです。ありがとうございます。また、やってください。よろしくお願いします。とても解り易い説明で、良く理解出来安した。また、是非参加したいです。
●わかり易かったです。生活に活用していきたいと思います。
●それぞれに具体的な紹介があり良かったと思います。ポーテンシーやリピートの仕方などがあればもっと良かったと思いました。
●分かりやすかったです。また来たい。
●わかりやすい説明でした。
●わかりやすかったです。ありがとうございました。また参加したいです。
●各々のレメディーの特性を細かく説明していただき、セルフケアでレメディーを選ぶ上でとても為になりました。
●植物や鉱物のレメディーの原物質の紹介がわかりやすく説明され、配布資料も簡潔にまとめられていてすごく良かったです。ご自分で納得されない部分もあったかもしれませんが、十分に役割を果たされたと思います。最後の質問の答えはとてもわかりやすく、さすがと思いました。よかったです!!
最新のセミナーの様子
2012/08/12 今年も日本のお盆がやってまいりした。 先祖の方々がお帰りになる大事な時期に、C...
2012/08/11 本日はCHhom新名古屋校への移転を記念し、新しい名古屋校よりライブにて、午前...
2012/08/07 8月7日(火)、CHhom大阪校ライブ(福岡校同時中継)にて、「セルフケアに役...
2012/07/29 洞爺ツアー二日目は朝から素晴らしい晴天になりました。洞爺湖に太陽の光が降り注...
2012/07/28 「本当の自然がここにある」 北海道日本豊受自然農園洞爺にて今年で4回目となる...