2017年04月29日(土)

4/29(土・祝)【東京ライブ・全国中継】Dr.サデギ氏(イランの医師ホメオパス)&由井学長 特別講演会が開催されました

20170429_sadeghi_tokyo_01.jpg20170429_sadeghi_tokyo_02.jpg20170429_sadeghi_tokyo_03.jpg20170429_sadeghi_tokyo_04.jpg

(写真クリックで拡大します。)

CHhomでは、本日、イランの医師ホメオパスとして、国際的な場でホメオパシーの症例報告を行っているDr.サデギ氏を講師にお招きして糖尿病の講義が開催されました。

日本国内でも年々糖尿病の患者数が増加しており、社会問題化しつつあります。そのような状況もあり、国民の健康を担う、ホメオパスやその卵たちは、ホメオパシーの糖尿病治療で80%改善実績を持つDr.サデギ氏から少しでも吸収しようと100名以上が集まりました。

講義は、糖尿病が増加傾向にある世界の現状や、現代医学で使用される糖尿病治療薬とその副作用、病理的な解説などゆっくりと進められました。糖尿病が改善したケースを分析し、使用されたレメディーの統計などは大変興味深く、意外なレメディーがメインで使用されていたり、日本ではほとんど知られていないレメディーが使用されているなど、目をひくものがありました。

報告された数例の臨床ケースでは、血糖値の改善はもちろん、糖尿病の合併症として発症した潰瘍が改善するなど、糖尿病治療におけるホメオパシーの可能性を感じさせ、希望が持てる内容となりました。

参加者達から「よく知られているレメディーで、2型糖尿病において、80%以上の改善が認められたということは素晴らしいし、今後期待ができる」、「私自身が糖尿病の予備軍なので、講義を聴くことができてよかったです」などのアンケートをいただきました。

最後に、由井学長がDr.サデギ氏の講義を1つのメソッドとしてまとめた事で、ZENメソッドとの共通部分も浮き彫りとなり、一層興味深い内容であった事が理解できました。

講義は大きな拍手で幕を閉じました。

Dr.サデギ先生、奥様、本日はご来校いただきましてありがとうございました。
ご来校いただ皆さま、本日は最後までありがとうございました。

本日の講義終了後、Dr.サデギ氏への日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)からのインタビューが行われ、イランのホメオパシーの現況他、様々な質問にお答えいただきました。

※尚、当初の予定では、最後の1時間は由井学長の糖尿病のレクチャーが行われる予定でしたが、わざわざイランからご来校いただいた Dr.サデギ氏から様々な糖尿病のケース症例を報告いただくいただく事を優先させていただき、延期となりました。

由井学長「糖尿病のホメオパシー的病理、霊性的病理」の講義は7月22日(土)強化学習で行われる予定です。

20170429_sadeghi_tokyo_05.jpg20170429_sadeghi_tokyo_06.jpg20170429_sadeghi_tokyo_07.jpg20170429_sadeghi_tokyo_08.jpg20170429_sadeghi_tokyo_09.jpg20170429_sadeghi_tokyo_10.jpg20170429_sadeghi_tokyo_11.jpg20170429_sadeghi_sapporo_01.jpg20170429_sadeghi_nagoya_01.jpg20170429_sadeghi_osaka_01.jpg20170429_sadeghi_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●とても興味深い内容でした。私はまだレメディの知識が乏しいですが、今回色々な投与例で、各レメディのあう人の性格や特徴を立体的に学ぶことができ、覚えやすいなと思いました。祖父が糖尿病で足を切断していましたが、性格がまさにライコポディウムそのものだったなあと(今はもう他界しています)思い、父を通してきっと私にも少しは遺伝している部分もあるのだろうなあと思いました。(あまり実感する程の性格が表に現れてはいませんが)普段の考え方、価値観、親から受けた教育や環境が、きっと大いに関わっているのだろうなあと思いながら聞かせて頂きました。西洋医学と上手に併用して治療されているいい例を見せて頂いたと思います。もっとたくさん学んで、もう一度今回の講義を振り返るともっと違う見方ができると思うので、もっと勉強したいと思いました!!奥様を大切にされてお互い助け合っている姿をも印象的でした。

●アメリカ心臓協会が糖尿病を心血管の病気と定義しているが、そのリスクについて気づいている人は少ないという説明には大変頷けました。不都合な正しい情報を入手できないことは世界共通の問題であることに改めて嘆きます。私も糖尿病予備軍と検査で言われており、Lyc.はとっていましたがLachはぜひ試そうと思います。30CではなくLMで試そうと思います。ドロドロ血液の改善にばかり目を向けていましたが、マインドがレメディー選択のキーとなることが学べて良かったです。また23ページにありますが、レメディー(Lach. Lyc.)は死滅した心細胞の修復を導きながら幹細胞を作り出す可能性があるということに希望を抱くことができました。各レメディーの効果の持続期間を考慮している点は興味深かったです。本日一日ありがとうございました。寅子先生の糖尿のケース次回お願いします。痴呆症の症例をぜひやっていただきたいです。強化学習の日にはお弁当の販売があれば嬉しく思います。

●今日の講義では、糖尿病へのホメオパシー治療の有効性を詳しく説明されていました。80%以上の効果、改善が出ていたのにとても感心しました。私の知人にも毎日インシュリンを打つ人がいます。ホメオパシーのことは伝えているのですが、風邪でさえすぐ薬を飲む人が周りにはたくさんいます。でも家族がホメオパシーを使ってくれるので心強いです。とらこ先生の三次元処方が世界に伝わっているのに日本での伝わらなさに心底悲しくなることがあります。とらこ先生の最後のまとめをしっかり書きまとめられませんでした。どこかできちんと教えてください。ありがとうございました。

●本日はありがとうございました。私自身、糖尿病に向かってひた走っている様な状況だったので、興味があり参加させていただきました。2020年には3億3千万人になると言われていると知り驚きました。2つ1つの30Cのレメディーで大変な症状が改善されたという事実にキットのレメディーを甘く見ていたことに恥ずかしくなりました。患者さんの症状や状態をしっかり向き合っていくと、1つのレメディーでもこんなにも効果を発揮してくれるものなのですね。絶望から幸せといえる変化へと導けるのはホメオパシーならではだと思いました。ホメオパシーの可能性と希望をありがとうございます。勉強頑張れそうです。

●とても楽しく聞かせていただきました。イランも日本と同じく医療に対する法律は厳しいとの話で、その中でも治癒させているというのはとても素晴らしいことだと思いました。投与のやり方が少し違うところがあり、クラシカル的な投与のやり方をしているのかなぁと感じました。好転反応に対する注意点はどこもすごく気をつけているなと思い、いろいろな適したレメディーだけでなく、好転反応の出方も気にしたいと思いました。また数種類のレメディー投与で、治癒させている実績はすごいです。講演ありがとうございました。

●本日この時間に来られてよかったです。これからもどんどんと増えていく糖尿病に対して、ホメオパシーのアプローチは大変素晴らしいと思います。私自身も親世代も年を重ねていくうえで、この糖尿病に対する食事の大切さ、ホメオパシーでのケアは勉強になります。ありがとうございました。ストレスを感じると、ご飯をたくさん食べたくなり、満腹感も減り、ついつい食べ過ぎてしまいます。ストレスに対していかに対処するかが考えさせられる。

●久しぶりの海外の方の講習だったので、とても楽しみにしていました。とらこ先生のお話が聞きたかったので、そこは残念でした。でもせっかく来てくださった方ですもんね。糖尿病とはいかなくても、高齢のクライアントさんで血糖値が高い方が結構おられるので、Lach.やLyc.、Nat-m.、Phos.などが有効と聞いて大変参考になりました。私達が使っているレパートリー、MMと違う知識、特に2つのレメディーの同じ面、違う面を教えてもらえて面白かったです。クラシカルの方でもLMを使ったりするんですね。I型糖尿病の人でもホメオパシーで改善がみられるのを知ってとても勇気がわきました。それにしてもとらこ先生のサポートSuiのレメディー選択の素晴らしさに感動しました。すごい!先生の霊的見解を他の臓器でも知りたくなりました。また来ます!ありがとうございました。とらこ先生をはじめ、新城さん、菅野さん、スタッフの皆様、いつもありがとうございます。本多料理長、ランチおいしかったです。ごちそうさまでした。

●母が糖尿病なので、治療のヒントになればと参加しました。ラカシスがよく効くということと、糖尿病になると心血管疾患になりやすいということで、心臓が悪くなるとは思っていなかったので、本当に怖い病気だと思いました。本人は薬は飲んでいますが、症状的に自覚がなく、一生薬は飲むものだと思っています。実際医師からもそう言われたそうです。ラカシスで関係あるかわかりませんが、母の花粉症が今年ひどく、去年と違って吠えるような咳を連発してて、色々レメディーをとっても効かず、どうしようと思っていましたが、「夜寝ていると咳がひどくなる」という部分でラカシスをだしたのですが、それから咳がピタリと止まりました。糖尿病もあるので余計効いたかのかな?と思いました。咳も、心臓が弱ってきてて出てたのかも…と今日の講義を聞いて思いました。

●ありがとうございました。糖尿病について、貴重な講義でした。先生のお人柄と穏やかな語り口から、1日じっくりと学べたことに感謝します。ホメオパシーもかなり有効であるという結果が心強い。丁寧な説明と膨大な資料に感謝しています。クライアントさんが糖尿病で来られたら、是非処方してみたいです。先生がずっと立って講義されていて、誠実な方なんだなと思いました。由井先生の霊的な病理も、次回楽しみにしてます。

●糖尿病がクラシカルの処方でも治癒する事実に驚きました。Zenメソッドを使用することで更に治癒率が上がると思うので、ホメオパシーの可能性はどこまでもあると思えました。見せて頂いたケースは、インシュリンと薬の併用だったので、次にケースを見せて頂く機会があれば、ホメオパシーだけの治癒のケースを知りたいです。イランの症例興味深かったです。ありがとうございました。

●ホメオパシーで糖尿病を治療する際は、①薬を止めてレメディーだけで対処する事は危険である。②薬やレメディーだけでなく、適切な食事と運動が大切であるということ。糖尿病の治療は難しいが、よく知られているレメディーで、2型糖尿病において、80%以上の改善が認められたということは素晴らしいし、今後期待ができる。レメディーの説明に関しては、MMの復習、他のレメディーとの比較ができ、大変勉強になった。

●糖尿病の患者さんのプロフィールが明確化されておらず、どの程度の病態(食前/食後血糖値、HbAlc.血液の他のデータ(脂質肝機能、腎機能など)、合併症の状態など)処方されているDM薬による分類etc.それらがホメオパシー療法併用によって、それらの数値や病態が数値的にどう改善されたのか、全体を見渡す表やグラフを提示してほしいと思いました。Caseの報告では、レメディー選択の理由についての説明がもう少し詳しくご説明いただきたいと思いました。

●合併症、副作用も含めて糖尿病に関する勉強を深めたいと思い知らされました。強化学習等で糖尿病のケースを増やしていただきたいと切望します。また乾癬患者さんの治療がとても難しくて悩んでおります。ケースがあれば上記同様、強化学習で教えてください。

●私自身が糖尿病の予備軍なので、講義を聴くことができてよかったです。そして「オルガノン第6版」で学べたこと、液体フォームであること、ZENメソッドの素晴らしさ、LMポーテンシーについてなど、改めて、由井学長とCHhomに感謝しました。「糖尿病のホメオパシー的病理、霊性的病理」も楽しみにしています。

●サデギ先生、今日はありがとうございました。今日はとらこ先生の糖尿病の講演を楽しみにしていましたが、時間がなくて聞くことができずにとても残念でした。7/22の強化学習にて、とらこ先生が話しますので、この日に参加くださいとおっしゃっていました。ぜひ7/22参加して今回の話を聞かせていただきたいです。今日はありがとうございました。

●DMMと患者の根本体質、性格、心理的背景との関わりを治療に役立てるという考え方にとても共感します。日本のDM治療(現代医療における)の場合、血液データなどの身体的現象や数値に基づいて画一的治療にとどまっていることが問題だと思いました。

●eラーニングでインチャを勉強しており、もともと糖尿病はあまり知らず、ホメオパシーに興味があり申請しました。思う以上に糖尿病に関しての知識も吸収できたこと、特にホメオパシーの素晴らしい所にもっと魅力を感じたことが一番大きかったと思います。この機会を作っていただいた由井学長とサデギ氏にもとっても感謝です。

●勉強になりました。参加して良かったです。サデギ先生に他の病気についてもやっていただけたら嬉しいです。パワーポイントも充実しており、お話の内容にも引きこまれて時間が経つのがあっという間でした。すごく分かりやすく面白かったです。レメディーのとり方は少し大変かなと思いました。滴下できる溶かす容器を見つけないと難しいのかもしれません。水でこのくらい薄めてよいということですね。

●おだやかでユーモアのある方でリラックスして講義を受けることができました。難しすぎず理解しやすかったと思います。糖尿病の患者が思った以上に増加していること、ホメオパシーで良くなっているケースが多いことがわかりました。症例では、症状だけではなく精神など全体を改善していくことがあらためてよくわかり、ホメオパシーのすばらしさを感じました。

●基本キットに入っているようなBasicなレメディーの最小投与でも効果が出ていることが素晴らしいと思いました。植物から鉱物へというのは世界的にも一般的な考え方なのでしょうか。1型糖尿病は難しいこともよくわかりました。ありがとうございました。久しぶりの海外講師のお話が聞けて良かったと思うと同時に日本のレベルの高さを感じました。

●今とても糖尿病が多く、この病気についてきちんと理解しておきたいと思い参加しました。糖尿病が心血管疾患と私の中ではほとんど結びついていなかったので、とてもためになりました。本当にホメオパシーは素晴らしく、レメディーの力は偉大だと思いました。サデギ先生どうもありがとうございました。

●サデギDr.の優しい人柄がすごく癒されました。糖尿病にはこれというのではなくやはり学校で学んできたようにその人や症状をきちんと見てレメディーを選んでいくということなのだなあと改めて思いました。本日の内容を由井先生がまとめてくださったのでとても助かりました。

●久しぶりの海外講師なので参加しましたがちょっと…物足りないように感じました。普段由井先生の強化学習に参加しているとそのレベルを望んでしまうからでしょうか。ただ糖尿病のみをじっくり話を聴く機会もないので復習的に良かったです。夕方4時~5時の由井先生のパートも聞きたかったです。

●クラシカルの先生なのでメソッドが異なるために、投与量、リピート、レメディー選択の根拠など、普段私たちが学校で学んでいるものとは違うと思いますが、症例80%の改善例は素晴らしいと思いました。本日はありがとうございました。

●糖尿病Ⅰ型の症例を聞けると思っていましたが、寅子先生のZENメソッドがどれだけすごいかが、改めて実感できました。CHhomの授業は世界的にとびぬけている。そのことが本当によく分かった。Dr.サデギ氏は医師であるのに、現代医学に固執することなく、患者の利益を追求する姿勢が素晴らしいと思いました。

●とらこ先生の部分がなくなったのがとても残念でした。プリント見るだけでも参考になりますが、講義を聞きたかったです。(プリント見て期待が高まっていただけに…)でも”一種類の投与”というのが、どういうことでどういう結果をもたらすのか、というところはものすごくよく分かり、参考になりました。プラクティカルのやり方、ZENホメオパシーのすごさ、治癒率の高さを改めて認識することができました。

●ちょうど糖尿病のクライアントが来たところなので、タイムリーでした。昔HpでDMのptは全く危機感がなく、食事制限も守れない人ばかりだったので、ホメオパシーのレメディーを併用すると、食への欲が少なくなると聞いたけれども半信半疑です。今後も一生懸命ガンバリます。

●久々に従来型のMMを聞けて復習になります。処方はクラシカル的でしたが、植物→鉱物のレメディーへの流れなどはZENメソッドに通じるものがあり参考になりました。いい流れで処方が進んでも、治癒のスピードが遅かったりすると患者が治療を途中で放棄してしまうこともあるため、やはりZENメソッドのように多方面からのアプローチを行って、素早く治癒に導くのが重要と感じました。ありがとうございました。

●Ⅱ型だけでなくⅠ型の症例も聞けて良かったです。8割以上の改善例を具体的に聞かせて頂けたことで。糖尿病に対しても自信をもってホメオパシーでできるようになりそうです。病名別の講義は分かりやすいので、今後も他の病名で、あると嬉しいです。

●一般参加者です。サデギ医師はジョージ・ヴィソルカス氏に師事されているとのことで処方されるレメディーは糖尿病の一因をストレスと考え、その原因を探ることで選択されていました。原因をさぐることは大変難しいことですが、考え方はシンプルでとても分かりやすかったです。ありがとうございました。

●サデギ氏の糖尿病へのアプローチ、日頃使っているメソッドと異なりびっくりしましたがとても興味深くためになりました。参考にさせていただきたいです。通訳様と由井先生の適切なフォローもありがたかったです。ありがとうございました。

●専門的な部分で理解が難しいところもあったが、アロパシーとホメオパシーを併用して効果をあげる実例を知る事ができたのが良かった。また、日本と海外でのホメオパシー治癒を取り巻く環境の違い(法的な問題など)があり、それによって留意点やアプローチが変わることが印象的だった。

●今回初めて海外講師の話を聞きにきました。クラシカルホメオパシーのレメディーの使い方が初めて聞いたのでよく分からなかったです。一種のみでここまで効果があるのに驚きました。寅子先生の話がきけなかったのが、残念でした。

●クラシカルホメオパシーのホメオパスの講義でしたが、レメディーの再確認にもなりました。糖尿病までいかなくても、血糖値の問題を抱えている方が多いので、参考になりました。「治癒のトライアングル」の考え方も私たちと同じですね。由井先生の霊的解釈の講座も楽しみにしています。

●今、自分も糖尿病の定期検診を受けているので、ホメオパシーからアプローチ出来る事が分かり大変参考になりました。今後も色々な情報を収集して、生活に取り入れて行きたいと思っています。ありがとうございました。

●今日は糖尿病について勉強したくて参加しました。糖尿病患者さんに使用されたレメディーをたくさん紹介頂きました。マテリアメディカはレメディーの特徴を比較しながらの解説がとても分かりやすく面白かったです。ケースも参考になりました。ありがとうございました。

●イランのサデギ先生の誠実なレクチャーを受けることが出来てよかったです。その国その国の文化をホメオパシーを通じ、少しでも知ることが出来る幸せを感じています。ありがとうございました。

●糖尿病の症例について、治癒率が高いことに驚きました。クライアントの根本体質や性格まで見てレメディーを選んでいくことの大切さを知ることができました。寅子先生の講義も聞きたかったです。ありがとうございました。

●不治の病といわれる糖尿病が改善する様子を知ることができて、大変勉強になりました。性格・精神状態にもアプローチする大切さがよくわかりました。細かな各レメディーの特徴を参考にさせていただきます。

●入学以来初めての海外講師講演でした。同時通訳で講義を聴くのはなかなかなれませんでしたが、クラシカルでされている方のお話を聞く機会も初めてでしたのでとても新鮮で、とても興味を持って聞けました。学生は強化学習に参加できません。(泣)そこが残念でした。

●本日もありがとうございました。I型糖尿病にもホメオパシーの効果がある症例を見せていただけて本当に良かったです。そして日本のホメオパシーの素晴らしさも再確認しました。

●糖尿病が最近とても多いと聞くので、いい勉強になりました。最後に症例も聞けてよかったです。由井先生のホメオパシー的病理が聞けなくて残念でした。

●サデギ先生の講義はとても勉強になりました。Lach.やNux-v.Lyc.などの基本レメディーをシンプルに投与して、糖尿病の数値が改善していくこと、好転反応が出た時の対処法など、非常に役に立つ情報をおそわりました。どうもありがとうございました。

●糖尿病がホメオパシーで治療できるということがわかってとてもよい講演でした。早速クライアントの治療に活かしていきたい。

●14種の医薬品を摂っても良くならない。数種のレメディーが戯的な回復を示す。やはりホメオパシーは素晴らしいです。体ではなく心までも。

●寅子先生、スタッフの皆様、本日はDrサデギホメオパスの講義、ありがとうございました。この講義はとても大切な講義で、ホメオパシー療法に大変役立つ内容であったと思います。

●特にI型糖尿病に対して素晴らしい気づきを頂きました。久しぶりに学びに来てよかったです。ほんとホメオパシーは素晴らしいですね。サダギ先生、とら子先生、スタッフの皆様感謝しています!!

●貴重なお話しをありがとうございました。とてもわかりやすく勉強になりました。参考文献も掲載していただき今後勉強していくうえで大変助かります。

●父が糖尿病になり勉強しなくては!と思い申し込みさせていただきました。寅子先生の糖尿病のお話しを聞きたくて来ました。近々お願いしたいです。是非!!

●弟が糖尿病なので参加してみたいと思いました。クラシカルなのでしょうか?やっぱり禅メゾットは改めてすごいと思いました。

●精神の影響の病気というのがわかりました。年配男性の不摂生の病気というイメージがありました。にこやかで優しそうな先生だと思いました。勉強したいと思います。ありがとうございました。

●実際の糖尿病改善ケースを見られてよかったです。Ⅰ型、Ⅱ型ともアプローチの仕方は同じで考えが同じということが分かりました。また好転反応が出た時の対処法も分かり良かったです。

●Syzyg.を使ったことがありませんでしたのでぜひ使ってみたいと思います。糖尿病と心臓の関係もよくわかりました。勉強になりました。

●とても面白くためになる1日でした。糖尿病の方が増えていているなか、とてもよかったです。結果が出ていることにも感動しました。

●とても勉強になりました。ありがとうございました。※通訳ありがとうございました。 少し通訳が聞き取り難い部分がありました。

●貴重な症例の数々を丁寧にご説明くださいましてありがとうございました。詳しい資料のご提供も大変助かります。

●医療制度が違うからかもしれませんが、あまりすっきりしない部分もありましたが、由井先生の最後の説明ですっきりしました。

●とても良かったです。2日間ゆっくり聞きたかったです。またよんでください。よろしくお願いします。

●初めての中東からのDr.ホメオパスの講義、大変勉強になりました。

●今日は糖尿病に特化した講義でとても有意義でした。本当にありがとうございました。

●今までの講義を興味深く聞かせていただきました。またよく復習してみようと思います。

●大変勉強になるお話を聞くことができて良かったです。ありがとうございました。

●I型糖尿病患者にも効果があることに希望を持てました。

●シンプルにレメディー像の説明が分かりやすかったです。

●ストレスが糖尿病にも大きく影響があると知り、参考になりました。

●治療的側面からとても参考になりました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/05/03 (写真クリックで拡大します。) 本日はゴールデンウイーク特別企画『ホメオパシー...
2018/04/15 (写真クリックで拡大します。) とらこ先生の春の全国ツアー! 昨日の福岡講演に...
2018/04/14 (写真クリックで拡大します。) とらこ先生の春の全国ツアー! 2月、仙台から始...
2018/04/08 (写真クリックで拡大します。) とらこ先生の春の全国ツアー! 昨日の北海道から...
2018/04/07 (写真クリックで拡大します。) とらこ先生の春の全国ツアー! 本日は北海道・札...

講義を月別に表示する