2011年06月25日(土)
2011年06月25日(土)
講義の感想
●ストットラー先生の授業は、オルガノン、慢性病論をじっくり解説していただけるので、基礎的なことからとても理解しやすいです。
●現在、薬などの抑圧が多く、マヤズム化し、引き継がれることで、シンプルな病気が減ってきているように思います。世間では時間と共に医療が進化し治せない病気は無くなっていくと思っている人もいますが、学ぶたび子供への影響、病気の複雑化に驚くばかりです。しかしちゃんと処方できれば、以前だと「え~無理だ」と思っていた病気に対しても、対処する事が出来る可能性を持つことができます。マヤズムについて、処方するレメディーについて、しっかり学ばねばと改めて思いました。
●授業ありがとうございました。Syph.について詳しく教えて頂きました。
最新の講義の様子
2012/01/07エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-7 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/17エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-6 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/10エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-5 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/12/03エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-4 ⇒コース2(全38回)がスタート...
2011/11/26エワルト・ストットラー氏UK講義 コース2-3 ⇒コース2(全38回)がスタート...