ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 二歳になる長女(第二子)のことですが、耳の掃除を嫌がってやらせてくれないケース
投稿日: 2006/06/02(Fri) 18:14
投稿者女性・37・山口県・とらのこ会

体験ではなく質問です。二歳になる長女(第二子)のことですが、耳の掃除を嫌がってやらせてくれません。発音が少しおかしいので耳垢のせいでよく聞こえてないのではないかと思い、先日病院に耳掃除をしてもらいに行ったところ、初日にお薬(耳垢を柔らかくするため)を入れる一瞬は、じっとしていてくれたのですが、翌日掃除をする時は、はがいじめにしても泣き叫びはしないもののすごい力で抵抗するのでどうしても少し動いてしまい、危ないからといって沢山耳垢があるのにきれいにできませんでした。この子の妊娠中は、私が健康相談を受け体のケアをしながら自宅出産でホメオパスの先生にとり上げてもらい、その後も予防接種は一切受けず、病院にも8ヶ月のときにかかった水疱瘡の時以来行ったことがないため、逆に病院や医療行為に慣れていないのかなと思います。私自信も子供の頃病院が嫌い(小さい特に痛いことが嫌いで、大人になってからも医者や病院自体の雰囲気も嫌い。そのためにホメに出会ったとも思われます)で、注射をするといえば診察室を逃げ回り、歯医者に行けば両手で口を押さえて必死に抵抗していたので性格が遺伝したためとも思われます。この子は耳掃除だけでなく歯磨きも嫌いで、自分がやるのは好きなのですが、私が仕上げ磨きをやろうとするとやらせてくれないので、虫歯になるよりはましと、いつも押さえつけてやっていました。最近は言葉も少し理解するようになり、こちらが言い聞かせたり、兄の真似をしたがる時期なので時々やらせてくれる時も増えては来たのですが、嫌がることを押さえつけ、はがいじめにしてやることはこの子にとっても良くないことだろうと感じています。このような場合、たとえば再度病院での耳掃除にトライするとして、何を、どのタイミングで与えてみるとよいでしょうか?


堀田峰雄先生
お母様の傾向を引継いでいることもあるとは思いますが、このような時に特に強い抵抗感をしめすことに以下の状態が伴うのなら、それぞれに合わせてレメディを飲ませて下さい。
@いつも不機嫌さがある、優しくされると怒る−Tarent、Cina
Aとにかく耳や歯に限らず触られる事全般嫌がる−Ant-t、Ant-c
A痛みが強すぎるなら−Bell、Aco
Bくすぐったくて嫌がっているなら−Ign

タイミングはやはり耳掻きする前、または最中か、または全般的な改善のためにはそれぞれ合うと思われるものを朝晩などに1週間飲ませてみてもよいかと思います。