ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 漏出性消化管症候群(リーキーガット症候群)のケース
投稿日: 2006/04/26(Wed) 09:41
投稿者女性・茨城県・とらのこ会

こんにちは。レメディを摂って、劇的な経験をしたことはないんですが、時々相談会を受けたりしてそれを主訴にしたりしたことはないんですが、頭痛持ちに近いくらいの頭痛がもうほとんど無くなったり、生理痛に関係なさそうなものでも何かしらレメディを摂っている月は生理痛がなかったりとちょっとずつ良い方に向かっている気がします。あと最近では夜暖かくない日に眠ろうと横になると、首がギシギシ軋んでうるさくて眠れない時にモリブデニュームを摂ってギシギシが軽くなったことがありました。今は尿もれっぽい感じがあってシイピアの30Cを時々摂ってたのですが、テーマの「一を知れば十を知れ」というのが自分に合ってると思うので、200Cを摂って2日目なのですが、家族に対して態度が和らいだ気がします。

今日は質問もあるのですが、
私は漏出性消化管症候群(リーキーガット症候群とも言いますが小腸壁が薄くなって普通は通らない未消化の食べ物などが血液等に吸収されてしまう)じゃないかと思われる症状があり、これは食事制限などで治すのが主なんですが、それだけではいつ治るか不安なのでレメディをサポートとして使用しています。
症状というのは、腸の中のにおいがそのまま体からすると言う事です。食べたものにおいや、それが腸内で消化中に発されるにおい(?)だろう焦げたようなにおい(タバコそっくりのにおいの時も)、アンモニアやインドール、スカトール、おならのにおい、摂ったサプリメントのにおい、などです。
後、けいれん性の便秘に、腸からの毒によると思われるかゆみ(殆ど良くなった)、結膜炎です。

まず、この症状が抗生物質を何回か摂ったことによるカンジダが増えたことによるものだと思うので、キャンディーセット…これを摂ると食事制限前にあった私の近くにいる人が鼻水を啜り出すという症状が好転反応だと思うのですがあるので時間を変えて夕方と夜に。(一ヶ月は摂ったのですが、もっと続けた方がよいのかどうか)
過敏性腸症候群のためにアージニット…右下の腸あたりが少し痛くなります。
カンジダに対する抵抗力をつけるためと腋の手術で汗が前程は出ないので排毒のためにシリカ…6Cを摂ると食事後に足(だと思う)がすごく臭くなりました。今は排毒が進んだか食事内容の為に臭くはなりません。30Cを摂ると2〜3日はおじさん臭くなります。(腋の手術したばかりはこれのひどいバージョンです。レメディは摂ってなかったです)
相談会でもらったマーキュリー…これの反応か分からないんですが、最初の時に右下の腸のあたりから右太もも前面にかけてぶわーっと温かくなりました。
ナトリュームソーファー…腸の動きが活発になって腸から悪いものを剥がすのか、これを摂って次の食事後ににおいが出やすいので休日などに。

他、ソーファー(乾癬も同じ原因で起こるみたいなので)も摂りたいし、カモミラも良さそうだし、No664の方と同じスーヤも摂ってみたいと気は焦るのですが、一日に摂れるのは限られるので、どうしようか悩んでしまいます。
で、質問なのですが、一日でレメディは最高いくつ摂れるのでしょうか?
後、腸壁の修復に役立ちそうなレメディはありますか?


由井先生
Rhus-t.も腸炎や体のきしみに合います。Nit-ac.、Cadm.、Am-c.などもいいかもしれません。リーキーガット症候群ならば、ホメオパスに相談されてレメディーをとられた方がよいでしょう。腸内細菌のレメディーも必要になってくると思います。

管理人
貴重な体験談ありがとうございます。