ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル Re: 毒だしで首のアトピーがひどくなってきた時期から、首にちいさなしこりがいくつかできてきました。
投稿日: 2010/04/18(Sun) 10:13
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会

No.3207とNo.3262の者です。いつも親切なご回答ありがとうございます。
また、No.3265の方の壮絶な体験談の投稿は大変勉強になり、見知らぬ方がこうして気にかけてくださることをとても嬉しく感じました。
ありがとうございます。

ですが、どうにも根性がなく好転反応でひどい顔で職場にいくのもつらいので中断してしまっています。(母子家庭のため仕事を辞めるわけにもいきません)

今回は7歳の娘とのことなのですが、私自身ずっとこういう状況で毎日あちこちが痒くて気分が晴れず、切羽詰まっていて些細なことで叱ってしまい娘の寝顔をみながら反省する日々です。
娘は素直でとっても優しい子なんですが、寝付きが悪く朝なかなか起きられない子なので、
母親としては、夕飯・入浴・歯磨き・翌日の時間割の準備などちゃちゃっと済ませて早めにベッドに入らせたいのですが、現実は入浴後の数十分は体を掻き毟って何も手に付かず何も考えられないような状況です。
その間娘はテレビを見たり絵を描いたりして遊んでいます。
9時には寝せたいのですが、さっぱりうまくいきません。
そして娘を急かしたり叱ったり、たまには泣かせてしまったりして自己嫌悪に陥ってしまいます。

一人っ子のせいか、あれもこれもと期待してしまい子供に無理をさせている気もします。
未熟な母親で、娘に申し訳なくかわいそうで、かわいい娘のためならなんでもしてあげたいんですが体がついていきません。
いまだに痒みで眠れない日もあり、休日は日頃の睡眠不足解消で昼近くまで起きれないこともあります。

こんな私と娘にはどんなレメディがいいでしょうか。お教えください。


増田先生
あまりにひどい好転反応が出てしまう時には、出ている症状に合わせて植物や動物由来のレメディーで対応いただくことをお勧めいたします。反応が強くでているときは鉱物由来のレメディーは控えていただく方がよろしいと思います。どのレメディーをとったらよいかは遠慮なく担当ホメオパスまでご相談下さい。
 さて、お子様の睡眠の問題ですが、特に成長過程にある子どもたちにとって睡眠は栄養や運動とともに大変重要な意味を持っています。ヒトを含め多くの生物体には概日リズムが存在しています。これは、血圧、体温、ホルモン等によってコントロールされています。脳の松果体からメラトニンというホルモンが分泌されますが、眠りを誘うホルモンとして知られています。目の網膜が受ける光の量によってメラトニンの分量が決定しますので、明るい部屋やテレビからの光などの環境下ではメラトニンが分泌しにくくなります。なるべく蛍光灯でない間接照明にしてあげることで、メラトニンの分泌を促してあげるようにしてください。
間接照明はリラックスした雰囲気になり血圧を下げる効果もあります。寝る前のテレビは神経がたってしまい睡眠の導入を阻害することがあります。特にドキドキするような番組は避けたほうがよいでしょう。寝る前にお風呂で体温をあげて自然に体温を下げながら睡眠につくようにするとよいのですが、お風呂上りに痒みがひどくなるということなので、その時は、Puls、Lyc、Rhus-t、Staph、Mercをお試しください。まずはお二人で生活リズムを整えることから始めてみてはいかがでしょうか。早寝・早起き・朝ごはんです。レメディーでのサポートとしては、内分泌系のサポートNai-b、またはサポートNohがお薦めです。
 私も二人の子どもを育てていますのでお気持ちよくわかります。以前はイライラしたり、怒ったりよくしていました。そんな時はフラワーエッセンスの「S-20マグノリア(無条件の愛)」は私に、「C-1不満と怒り」と「C-2抑圧の子ども時代」を寝ている子どもたちにスプレーして、何度もお世話になりました。


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)