ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 此処暫く、湿度と温度が上がってきてから胃の調子が優れません。
投稿日: 2009/07/01(Wed) 22:55
投稿者女性・34・東京都・とらのこ会

此処暫く、湿度と温度が上がってきてから胃の調子が優れません。
食べないと胃が痛みますが、何か飲み食いすると喉に詰まった感じがして、時には喉から下が熱くなりげっぷが出たり吐いたりしてます。ガスもたまりやすいです。
同時に、ひどく怠く、朝が辛い状態で、日中もやたらと眠くやるべき事に集中できません。
色々調べてみましたが、脾胃に湿邪が入った状態のようで、やはり梅雨の影響でしょうか。(私は日本海側の北国の生まれであまり暑さや湿気に強くない自覚が有ります)
ホメオパシー的にはどのように対応したらよいかお知恵を貸していただきたいです。


小林先生
長く続く湿気と高温、また強く効いた冷房などで上手く体内の水分を排出することができず、このような状態になるのではないでしょうか?体内の水はけをよくするといいと思います。半身浴や足湯などで汗をかくこと。肝心かなめセットと一緒にまずはNat-m.をしばらく続けてみてください。基本キットに入っている30Cでよいと思います。Nat-m(岩塩)は腎臓と親和性があり、身体の浮腫みにもよいです。温められること、湿度で体調を崩し、日中に眠く、喉の詰まり感がある。ガスがたまりやすくおならをすることで楽になります。あまり人前で泣かない方だったり、日光湿疹がでる方、つらいことを一人で歯をくいしばって頑張ってしまうような人にも合います。
また、発汗を促すためにマザーチィンクチャーのCalen(カレンデュラ)とZingiber(ジンジバー)などをお水にいれて毎日とられるのもお勧めです。