ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 我が家の犬(ビションフリーゼ 雄 1歳3ヶ月)についてなのですが、生後4ヶ月の頃にペットショップから買い、我が家の一員になりました。
投稿日: 2008/12/24(Wed) 00:35
投稿者女性・札幌市・とらのこ会

いつも丁寧に質問に答えて情報をオープンにしているこの体験談をとても参考にさせて頂いております。
体験談ではなく、相談で申し訳ないのですが・・・
我が家の犬(ビションフリーゼ 雄 1歳3ヶ月)についてなのですが、生後4ヶ月の頃にペットショップから買い、我が家の一員になりました。
家の中で放し飼いにしていますが、夜はゲージの中でおとなしく寝ています。家の中でのマーキングがひどくなったので、6ヶ月を過ぎた頃、去勢しました。そりから3ヶ月くらいでマーキングをしなくなりました。
甘えっ子なのですが、半日くらい家を留守にしていても、トイレシート以外ではおしっこをせずにちゃんと留守番していました。
ところが、母が入院の為、一ヵ月半家を空けたので、寂しがったせいか、またトイレシート以外の場所にあちこちおしっこをするようになりました。
その一ヶ月半の間は、同居している私が朝晩、遊んだり世話をしていたのですが。
母が退院してからも、1〜2時間程度の外出でも、あちこちにおしっこをするようになってしまいました。
言葉で「大丈夫だよ。寂しくないからね。すぐ帰ってくるからね」と言い聞かせても治りません。
一ヵ月半の間、日中は一人ぼっちだったせいか、私たちが外出すると「またおいていかれる」と思ってしまうのかもしれません。
このような犬の精神的に効くレメディがあれば教えていただけますか?



小林先生
動物たちにもレメディーはとてもよく働いてくれます。人と同じように選んで使ってみてください。動物の中でも犬はとくに人に寄り添って、悲しんだり、喜んだりしているように思います。今回のお母様の入院はとてもストレスになったのでしょうね。まずは、置いて行かれたことへの不安や悲しみ、心配がトラウマとして深く刻ま
れないようにIgn.やStaph.を1週間くらい使っていただくといいと思います。
それでもあちこちにおしっこをしてしまうときには、PulsやVerat.などをしばらく続けてみられてはどうでしょうか?これらは甘えん坊さんで、とても不安になっていると同時に、置いて行かれたことを少し怒っているのかもしれません。
家族間の落ち着かない感じを敏感にキャッチしてそわそわしているようなら、定期的にArg-n.Phos.なども良いですし、フラワーエッセンスを身体のまわりにスプレーしてあげるのもお勧めです。