ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 時間はかかりましたが、金魚も治るんだねと家族一同で再確認できた出来事でした
投稿日: 2008/11/25(Tue) 10:33
投稿者女性・宮城県・RAH学生

お祭りでつってきた金魚が8月中旬に尾腐れ病になりました。
水槽を隔離して食塩水に入れたり、Calen.のマザーチンキを水槽に入れたり、25度くらいに温度管理をしたりで様子をみていました。1ヶ月後、ひれの様子はあまり改善せず、カラダに黒い斑点が出てきて、家族一同これはもうダメかなとあきらめ気味になっておりました。
それでも泳いでいる様子を見るとまだまだ元気な感じだったので、Calen.チンキをたまに水槽に垂らし、Pyrog.を水に溶かして2,3回入れてみたりして、隔離したまま様子を見ました。
いつのまにか黒い斑点は消え、ボロボロになっていたヒレもだんだんときれいな形に戻ってきています。そろそろ仲間の水槽に戻してもいいかということにして先日戻してやりました。
3ヶ月ほど隔離していたので大丈夫かなと心配しましたが、仲良くしていて安心しています。
時間はかかりましたが、金魚も治るんだねと家族一同で再確認できた出来事でした。


片桐先生
良い体験をされましたね。良くなって私も嬉しいです。
ここで黒い斑点について解説しますと、これは尾ぐされ病、白雲病が治る過程でよく見られる現象です。金魚の免疫が正しく反応できた証で、これが出てくれば感染の後期だと、私は判断しています。黒いのでギョッとすると思いますが・・・・。(シャレです)
これから水温が下がります。寒くなってきたので私の家の金魚は晴れた日で15度以上になる時しか餌をあげていません。もうそろそろ餌抜きをして4月まで餌を与えません。でもこの冬を乗り越えるとまた一回り太みと大きさがアップしているから不思議です。
魚でも動物でも飼育するコツは、ちょっとした変化に早く気付いてあげる事です。金魚に関してはボーッとしてあまり動かなかったり、逆に動き回ったり必ず前兆があります。そんな時は気のせいと片付けず、迷わず、塩+Calenマザーチンクチャー+Ferr-p.Mag-p.Nat-m12Xを使ってください。
魚を死なせた時に最初に思う事は、「あの時おかしいと思ったのに」対処しなかったと言う事が多いです。
今後も大切に飼ってあげてください。