ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 口内炎のこともふくめ健康相談を受け、一時的に減ったもののまた一つ治れば次ができるという感じに頻繁に出るようになってきました。
投稿日: 2008/10/08(Wed) 06:57
投稿者女性・38・仙台市・とらのこ会

いつも体験談参考にさせて頂いております。ホメオパシーをしていると、いろんな気づきがあったり、好転反応で長いことだるい日が続いたりと苦しいこともつらいなと感じることもあるのですが、ここを読ませて頂くと、みんながんばっているんだと気付かせてもらえます。先生方のコメントもまた、いろんなことを教えて気付かせて下さっています。
今回は質問なのですが、口内炎が出来やすい息子のことでです。口内炎のこともふくめ健康相談を受け、一時的に減ったもののまた一つ治れば次ができるという感じに頻繁に出るようになってきました。反応なのかな、と思いつつ、食べたいのに痛くて食べれないのと、痛みで気持ちまで滅入るようです。痩せているので、せっかく食べたいのなら少しでもぷっくりになれるよう食欲がある時に食べて大きくなって欲しいなと思います。とんかつやお肉、ソーセージが好きで、玄米、豆かぼちゃはうえっとなりほとんど食べれません、という嗜好です。好物はたまににして、野菜中心にしていても、便はいまいち野菜が消化されていない感じがします。
腸が弱いことも原因なのでしょうが、他に何か原因はあるのでしょうか?私も口内炎出来やすいほうではあるので遺伝的な体質もあると思います。 そういった体質もホメオパシーでは変わっていけるものでしょうか?Ars,Kali-b,Hep-sあたりでは変化を感じませんが、良いレメディーがあれば教えてください。  


千葉先生
口内炎といっても、さまざまな種類と原因がありますのでメールだけでは何が一番良いレメディーなのかわかりませんが既に試されたもの以外にNat-m, Apis,Sulph, Mercなどもヒリヒリとする痛みのある炎症に良いものです。
食べ物からしっかりと栄養吸収するためには、腸を健康にするためにアルファルファのティンクチャーなども良いでしょう。また、腸内細菌バランスを整えることが必要ですので、これに関してはホメオパスにかかられることをお薦めします。お母様も同様の症状が出やすいということですが、腸内細菌バランスは母親から子供に遺伝するものです。お母様も一緒にティンクチャーまたホメオパスの処方を受けられると良いでしょう