ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 登園許可のための治癒証明をもらいに再度病院に連れて行きましたら、「おたふくでしたね」とのこと。病院の薬を全く飲まなくても、あっという間に治ってしまいました。
投稿日: 2008/10/08(Wed) 06:54
投稿者女性・43・茨城県・とらのこ会

女性・33・川崎市・一般
主人(32歳)がおたふく風邪にかかっております。
7月に子供がかかった時には移らなかったのですが、今回は発症してしまいました。
子供(1歳9ヶ月時)の時は、夕方保育園の先生に、片方の耳の辺りが腫れているからおたふくかもしれないので、病院に連れて行くようにと言われ、診察に行きました。
病院の先生によると、おたふく風邪かどうかは経過を見てみないと分からないので、また連れてくるようにと言われ、処方箋を出されました。
家に帰ってすぐに、キッズトラウマのガイドブックを参考にレメディを取らせました。
夜中に急に泣き出したので、見てみると、逆側の耳の辺りがびっくりするほど腫れていました。
(最初に腫れた側よりも、逆側がより大きく腫れていたので、レメディで一気に症状が進んだのだと思います)
腫れも熱も2日ほどで落ち着き、3日目には腫れはほとんど分からない程まで引いて、ほぼ回復しておりました。

興味深かったのは、耳が腫れた日の朝、風邪気味だったので子供自身にキットから好きなレメディを選ばせたところ、2つ選んだのですが、その時の風邪の症状からは合っていないように思われたので、今回は外れかなと思って子供が選んだレメディは取らせなかったのですが、それがおたふく風邪に効くレメディだったことです。
登園許可のための治癒証明をもらいに再度病院に連れて行きましたら、「おたふくでしたね」とのこと。
病院の薬を全く飲まなくても、あっという間に治ってしまいました。心配していた難聴も、おかげさまで問題なく、ほっとしました。私の母が突発性難聴になったことから、「子供の耳が聴こえなくなったらどうするつもりなのか、お願いだからおたふく風邪の予防接種だけはやってほしい」と何度も言われて迷っておりましたが、迷っている間にかかってしまいました。

良かったと思うのは、レメディの力を借りてしっかりおたふく風邪にかかることができ、子供自身の自然治癒力で完治させることができたということです。

そして、主人の方ですが、母によると6歳の時に予防接種をしたそうです。
木曜日の夜の帰宅後、左耳の辺りが腫れていて、最初リンパが腫れているのかと思い、ガイドブックから効きそうなレメディをいくつか選んで取らせました。
金曜日の夕方、パンパンに腫れてきて、土曜日の朝には微熱があり、食欲がないというので、ヨーグルトを食べさせたところ、激しい痛みで、言葉通りのたうちまわりました。Mag-p.を取らせましたらすぐに痛みは引いたのですが、38〜38.5度の熱が上がってきて、これはおたふく風邪だとようやく思い当たりました。
腫れている辺りが赤くなっていることからBell.、左が腫れているので、Lach.、Rhus-t.などを取らせ様子を見ておりましたが、子供の時とは違ってなかなか症状が変わらず、唾液腺を刺激すると痛くなるので、食事ができないことから、本人も落ち込んでおります。
(熱は日曜日の朝には平熱に戻りました)
ガイドブックのおたふく風邪のページに記載されている合いそうなレメディを色々と飲んでみたり、症状を進ませるためにSil.やBry.を取ってみたのですが、腫れ自体には変化がありません。ミネラルセットも取っています。
成人の場合は重篤になることが多いとのことですが、レメディのおかげでそこまでひどくならずにすんでいます。
ただ症状が停滞しており、いまいちヒットしていないように思えるので、何か取らせた方が良いレメディがありましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


菅野先生
キットの中からは、 Bar-c.,Merc.,Hepをリピートで或いは水ポーテンシーでお試しください。それでも よくならない場合は、耳下腺炎のノゾースであるParot,Piloc.(YOBOキットに入っているもの)などを購入できますので、お試しください。
ちなみに、水ポーテンシーは、ペットボトルの水に  Bar-c.,Merc.,Hepを1粒ずつ入れて摂ってみてください。
1回に一口ずつ飲んでください。飲む前に5回くらい上下に振って
それから一口飲んでください。それを繰り返します。
1日で何回にもわけて、1本を飲み干すくらいのスピードで摂ってみてください。
お大事に。

管理人
貴重な体験談ありがとうございます。