ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 言われたとおりちゃんとレメディーを飲んで、お風呂にマザーチンクチャーをいれて(これがものすごく良い香りで大好きだったとのこと)、気がついたら痛みがなかったとのことでした。不思議ね〜、あんなのでも効いちゃうのね〜、と関心極まりないという感じでした。いつもお世話になりっぱなしの伯母が喜んでくれたことが、私はとてもうれしかったです。
投稿日: 2008/09/04(Thu) 05:03
投稿者女性・35・東京都・RAH学生

毎日のように体験談をふむふむと読み、ことあるごとに参考にしております。

数ヶ月前、2−3年患っていた伯父が亡くなった直後、看病を続けていた伯母が手が痛くなりました。それは、何かのきっかけがあると、手がずきーんと痛むらしく、それを見ていた私の父が大変つらそうだと話していました。丁度そのころ、私自身がセルフケア講座に通っており、神経に沿った痛みはハイペリカムと習ったばかりでした。同じ授業のときに、ハイペリカムのマザーチンクチャーは、お風呂に入れると神経を休ませてくれるのだとも聞き、早速ハイペリカムのマザーチンクチャーの小瓶と30cのレメディ、それに大変仲の良かった夫婦だったので、さみしさをたくさん涙で出して欲しいとイグネシアの200c(だったかな?)を送りました。伯母は少しホメオパシーに興味があり、伯父に飲ませたいと一時期思ったものの、子供に反対をされたこともあり、そのときは断念していました。今回は、自分のことだからということと、整形外科などでも治らなかった事もあり、全部試しました。2週間くらい続けてからだったかもう少したってからだたか忘れましたが、伯母から電話があり、レメディーが効いたらしく、痛みがなくなったと報告を受けました。言われたとおりちゃんとレメディーを飲んで、お風呂にマザーチンクチャーをいれて(これがものすごく良い香りで大好きだったとのこと)、気がついたら痛みがなかったとのことでした。不思議ね〜、あんなのでも効いちゃうのね〜、と関心極まりないという感じでした。いつもお世話になりっぱなしの伯母が喜んでくれたことが、私はとてもうれしかったです。

ところで、我が家の猫のことなのですが、歯石がたまりすぎて、先日全身麻酔をして歯石を取り除きました。手術前、経過観察期間中は、歯石をとらずにマーキュリー、ヘパ・ソーファー・アーニカ・カレンデュラ・パイロジェンなどとともに、マザーチンクチャーのカレンデュラ(Pet)とプラターゴを飲み水に入れてあげていました。少し良くなったのですが、歯石が邪魔で歯茎がそれ以上上がらないので、手術に踏み切りました。歯石を取り、最初は麻酔とりにフォスホラスなど飲ませ、今は歯肉が元に戻れないかと前述と同じマザーチンクチャーとスタッフサグリア、カレンデュラのレメディーをあげていますが、なんとなくぱっとしません。あまり歯肉が戻らないようだと、今度は抜歯を考えなくてはいけないといわれているので、なんとな治らないものかと本を読み返したりしているのですが、ちょっと行き詰ってしまいました。この子に関しては、口の臭さが取れないことも気になります。また、年下の同居猫とは仲は良いのですが、つい押しの強さにまけてしまって、我慢していることが多い気がします。


井谷先生
伯母さまのIgn.(イグネシア)がヒットしてよかったですね。これかな?と思うレメディで改善がみられ、症状が良くなっていくのは本当に嬉しいですよね。
猫ちゃんについてですが、全身麻酔で歯石取りをしたということは、老猫ではなさそうですね。動物は歯を抜いてしまうと内臓が弱っていきますので、できるだけ抜歯はしないほうがいいと思います。できることなら死ぬまで自分の歯でいて欲しいですね。
歯と歯肉、口臭に合うレメディとしては、Kreos.(クレオソータム)、Calc.(カルカーブ)、あわせてTS-21(骨サポート)がいいと思います。そのレメディとともに、歯石取りを行った薬害取りにThuj.(スーヤ)が、性格的には、押しの強さで負けてしまい、我慢しているようですので、Rx-Force.がいいと思います。
歯石がたまりやすい子は予防接種等での血の濁りも考えられますが、給餌にドライフードを食べていることが多いですがいかかでしょう。ドライフードが世の中に出始めてから、歯石のつく子が多くなってきたように感じます。ドライフードは人間のお手軽さを考えて作られたもので、防腐剤や着色料、人口香料などが入っています。それに、人間用の食肉には適さない捨てる部位(臓器や病気の動物の肉)が原材料に使われ、さらに消化に向いていない穀物が配合されています。肉食動物である猫にとっては、とても不自然なものなのです。
歯と猫ちゃんたちの自己治癒力を高めるためには、手作りの生肉食をおすすめします。本来、猫は、すずめやネズミなどの小動物を狩り、骨ごとバリバリ食べていた動物です。歯は立派な肉食動物の構造になっています。ペットのための手作り食の本はいろいろ出ていますので、レメディの助けを借りながら、同時に食事の改善も図っていってください。

管理人
貴重な体験談ありがとうございます。