ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 先日、妹の家で飼っている犬(プードル 3才 オス)が急に吐いたと思ったらその場に倒れ痙攣を起こしました。
投稿日: 2008/02/20(Wed) 00:15
投稿者女性・38・長野県・とらのこ会

いつも大変お世話になっております。
先日、妹の家で飼っている犬(プードル 3才 オス)が急に吐いたと思ったらその場に倒れ痙攣を起こしました。数分後に起き上り、cupr. Acon. Ip.を与え近くの獣医さんへ行きました。注射をしてもらい帰ってきましたがその後はあまり食欲はないもののわりと元気です。
てんかんか脳腫瘍の疑いがあるので様子を見るように言われたようです。
今後このような発作が起きた時はどんな対処をしたらよいでしょうか?
予防をする方法はあるのでしょうか?
また妹も今度のことはショックだったようでAcon. Op.Ars.をとりましたがトラウマになりそうだと言っています。
どんなレメディーが良いでしょうか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

井内先生
原因が何か突き止める事が重要です。
肉体に原因があるのか、薬害なのか、食べ物なのか、それとも環境に問題があるかもしれません。原因が違えば対処も違ってきます。
吐くという症状から何か犬には良くない物を食べた可能性が高い気がします(絶対とは言えませんが・・・)
甘いもの、観葉植物、ゴキブリ駆除用の薬剤、等思い当たる事が何か無いか探ってみましょう。解決は原因からです。
対処としてはやっておられる吐いたらIp.で、痙攣ならCupr.しかし薬品ならNux-v.が良い場合もあります。
予防は今のところ可能性が色々とありますので全てやってみる事です。
変なものを口に入れないような環境作り。犬に与えてはいけない食べ物の勉強。環境の改善。飼い主の精神安定。ペットの健康維持。獣医さんに診断してもらう事。ワクチンの害出し。その他思い付く事全て。
飼い主さんのショックにはAcon.Op.で良いと思いますがStram,も考えましょう。
サポートToraも良いと思いますし不安が頭から離れないならArg-n.も良いかもしれませんね。

管理人
再発した場合は、アニマルホメオパスに相談されることをおすすめします(動物の通信相談もやっています)。