ホメオパシー 体験談紹介
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索]

タイトル 生後2ヶ月半の娘のことです。生後1ヶ月頃からお臍に黄色いかさぶたができだし、黄色い膿?のようなものがでてきました。
投稿日: 2007/03/19(Mon) 23:04
投稿者女性・37・大分県・とらのこ会

いつもお世話になっています。生後2ヶ月半の娘のことです。生後1ヶ月頃からお臍に黄色いかさぶたができだし、黄色い膿?のようなものがでてきました。お風呂あがりはきれいなお臍なのにしばらく時間がたつとお臍は湿り黄色いかさぶたとじゅくじゅくした黄色いかたまりがついています。臭いも少しあるようだったので、Calen,Pyrog,Calcをとらせてみました。しかし、ずっとお臍は湿って黄色いものはでています。生まれてからこの子に与えたレメディーは、黄疸が出たときにAcon,Chin,風邪の症状の時Puls,Nat-m,Ant-t,Dros,Phosなどです。妊娠中、私はずっと誰でもセットとミネラルセット、たまに肝腎脾セットをとっていました。何かの毒だしかもと思いながらも、今日あまり気になるので、小児科に行くと臍炎とのことで、消毒用のイソジンと細菌を殺す軟膏を処方されました。病院で処置をされる時ぬられてしまいましたが、家に帰ってCalenをとらせ、ビーワックスCをぬってみました。他にお臍の炎症によいレメディーがありましたら教えていただけないでしょうか?質問ですみませんが、よろしくお願いします。

井内先生
臍からの黄色い分泌物にはNat−mが合うようです。200Cで寝る前に一粒を5日間程試してみてください。ただしホメオパシーで自然治癒力を刺激した場合は排泄が終わるまでは止まらない事が多いので頭に入れておいて下さい。
サポートに朝、昼にかんじんかなめセットも使ってみてください。
他には黄色い分泌物に合うレメディーでは、Puls、Kali−bi、Hep、Petr(乗り物単品)等です。
Nat−mで反応が出ない時はそちらに切り替えてみてください。
どうしても改善が見られない場合は原因が深いかもしれません。
その時は相談会でホメオパスに相談してください。
ではお大事に。