[リストへもどる]
一括表示
タイトル前歯の上唇小帯が張っていて その為 前歯に隙間があります。その、治療として、歯科で 張った小帯を切り、その後、歯列育形成(矯正)を勧められているケース
記事No821
投稿日: 2006/06/29(Thu) 11:27
投稿者女性・37・神奈川県・とらのこ会
子供の歯列育形成について、ホメオパシー的にはどのようにお考えでしょうか?ぜひ、ご意見を伺えればと思います。

子供は小学低学年ですが、前歯の上唇小帯が張っていて その為 前歯に隙間があります。その、治療として、歯科で 張った小帯を切り、その後、歯列育形成(矯正)を勧められています。
親の目から見ると、確かに上唇小帯は張っているので、切るのも止む無し・・・かなと思いもするのですが、歯列形成までしないとならない程、歯並びが悪いとも思えませんでした。せめて、小帯を切るだけでは、前歯はくっつかないのかなあ・・・と素人考えですが思います。

歯列形成は、夜だけ口に矯正器具を装置して眠るそうです。毎晩、六年間は装着するらしいです。子供が安眠できるのかも心配です。
又、矯正金具を一日中装着するタイプを選んでも、二年はかかるらしいです。
どちらにしろ 金属など素材も気になります。
ホメオパシー的には、貴金属の害などもあるかと思うのですが、子供の矯正歯科については如何思われますでしょうか。
毎晩、そのような器具を装着して眠り、暮らし、子供の心身への影響も気になります。


片桐先生
ホメオパス全員の意見ではないかもしれませんが私は矯正がベストな方法だと思えません。先ずは金属を入れる事で体の電気バランスが変わる事。もう1つは歯それぞれに各器官や臓器とつながっているという事。(例えば奥歯のいくつかは腸とかかわり、前歯は生殖器とかかわっている等ゆがみがあったとしてもバランスをとっている)もう1つは異物が入る事で雑菌が繁殖しやすい事です。Calc-pとCalc-fの6Cを1日1回1ヶ月、小帯を切った後にとって見て下さい歯を動きやすくして適所に納め、歯の成長を高めます。

管理人
上唇小帯が原因ですので、また違うケースかもしれませんが、記事No.685も関連記事がありますので、参考にされてください。

タイトルRe: 前歯の上唇小帯が張っていて その為 前歯に隙間があります。その、治療として、歯科で 張った小帯を切り、その後、歯列育形成(矯正)を勧められているケース
記事No829
投稿日: 2006/07/02(Sun) 09:33
投稿者女性・35・相武台団地・とらのこ会
ホメオパシーの話でないので恐縮です、小学生(低学年)の矯正について投稿がありましたが、私が矯正をしたのは20過ぎてからでしたよ。24時間付けているタイプ(歯の表面を削り、強力な接着剤で固定する。その間をワイヤーできつく縛って動かす)、はめておくタイプ(総入歯のような型を作ってはめて寝る)両方やりました。確かに歯並びは人並にきれいになりました。(とても歯並びが悪く、口を閉じても歯が見えるほどでしたから)
私は永久歯が生えそろってからやっても良い(つまり本人の意志次第)と思います。
ちなみに、24時間タイプは金属が唇などの粘膜に当って傷が付きしょっちゅう口内炎になって痛み、また歯磨きも十分にしにくいので虫歯になりやすいです。友人は上手に噛むことも出来ず胃が痛むといっていました。
はめるタイプも口全体がしばられる苦しさがあり、寝苦しかったですよ。今こうやって投稿しながらでも口の痛みとだるさを思い出せるほど・・・

ホメオパシー以前に、低学年でやるのは可哀想かなと思います。
この投稿で、ホメオパスに矯正の話しをしていなかったことに気づきました!次回はそれも話してみたいです。


管理人
貴重な体験談、ご意見ありがとうございます。