[リストへもどる]
一括表示
タイトルにのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折したケース
記事No762
投稿日: 2006/05/29(Mon) 17:50
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会
前回、断乳の件で投稿させていただいた者です。 長男は由井先生のアドバイスでレメディーを与えたところ、だいぶ落ち着き、夜もぐっすり寝てくれるようになりました。ありがとうございました。

今回は8歳の長女のことで投稿しました。
長女は、学年で1位2位を争うぐらい活発で、それが災いしたのか、先週の水曜日の休み時間にのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折し、入院しました。
とりあえず、ショックにAcon.200Cを飲ませ、病院に連れて行くまでにArn.30Cを2回リピート。入院中、腫れ止めの薬が、朝晩3日分出ましたがそれと併用して痛みにMag-p.30Cを飲ませ、もちろんArn.もりピートしました。神経の損傷の痛みもあるだろうと、翌日にはHyper.も何回かリピートし、思ったより腫れがなかったので早めの3日で退院できました。
幸いなことにずれていなくて、ギブスの固定だけで治るそうですが、太い骨を骨折しているのでギブスが取れるまでに4週間かかります。 その間、足をつけることなく松葉杖の生活で、本人は体を動かせないのが辛いらしく、ストレスがたまっているようです。
今は、Arn.とRhus-t.を3回、1週間ほど交互に飲ませ、TS-21を一ヶ月飲ませようかと思っています。
1週間ごとにレントゲンを撮り、治療の進め方が決まるそうですが、他にどのようなレメディを飲ませたほうがいいのでしょうか?
早く完治して歩けるようになりたいようなので、アドバイスをお願いいたします。

管理人
TS−21は毎日食後30分後に1粒とると治癒が早くなると思います。骨がずれていないということなので、骨の癒合を促進するSymph.がいいでしょう。Symph.の別名は骨接ぎと言われるものです。

タイトルRe: にのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折したケース
記事No770
投稿日: 2006/06/01(Thu) 15:46
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会
先日、長女の骨折で投稿した者です。アドバイスにありましたSymph.とTS-21が入っている誰でもセットをさっそく注文し、届くのを心待ちにしていた昨日、娘が松葉杖でつまづいて骨折した足をついてしまい、ずれていなかった骨が少しずれてしまいました。
子供だしこの程度のずれなら許容範囲内とは言われましたが、本人は痛みが戻ってきたのとショックで顔面蒼白で、病院まで行く間に手元にあるレメディーからArn.Acon.Hyper.などを入れました。
まだSymph.は届いていないのですが、骨がずれていなければ・・・でアドバイスくださったSymph.は、到着後そのまま飲ませても大丈夫でしょうか? アドバイスどおり、TS-21は1日3回飲ませていますが、他に良いレメディーがあれば教えてください。

レメディーのおかげで腫れもひどくなく、思ったより早く退院できて喜んでいて、早く治して皆をびっくりさせよう・・・と張り切っていた時にこのようなことが起こり、親子共々ショックを受けています。

こんなに災難が続くので、エネルギーが滞っているのかな・・・嫌な気分だし・・・とシューマンの購入も検討中です。こちらの件に関してもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。


管理人
骨のずれを修正しないということであれば、そのままSymph.をおとりいただいてよろしいです。骨折すると骨はより強くなるとよく聞きます。骨折部分は太くしっかり結合すると思いますし、子供の体はまだ柔軟ですから、少しずれても自然修復するのではないかと思います。Arn.Acon.Hyper.以外にBry.もいいかと思います。痛いときはMag-p.などいいと思います。

タイトルRe^2: にのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折したケース
記事No795
投稿日: 2006/06/17(Sat) 21:16
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会
のぼり棒から落ちて足を骨折した長女のその後です。
骨折後、腫れもひどくなく痛みも3日目がピークで回復に向かっていた一週間後につまづいて骨折した足をついてしまい、ずれていなかった骨が少しずれてしまった・・・というハプニングがありましたが、その痛みも3日目がピークで、学校にも行けるようになりました。
心配していた足のむくみも出ず、2〜3日前のレントゲンでは新しく骨が出来てきているのがわかり、太ももまであったギプスもひざ下までの軽い物に変えてもらって、だいぶ動けるようになってきました。
そのため、骨折していない足の太ももや膝や足首が順々に筋肉痛のような痛みを訴えるので、そのたびにRクリームを塗ったり、Rhus-t.を一緒に飲ませたり・・・と対応しています。先日は、それで痛みが引いていったので、娘はびっくりしていました。痛みが続いても翌日まで持ち越すことはなく、長くても1〜2時間で痛みが消えるのは不思議です。
来週か再来週にはギプスも取れるだろうと言われたのですが、今回のことでホメオパシーはやっぱりすごいなあと感じています。

骨折したときと、骨折した足をついてしまったショックにAcon.を飲ませたおかげで、恐怖を後まで引きずることがなかったし、学校から病院に行くまでの間にArn.を何回もリピートしたので腫れや内出血もひどくならずに済み、痛みにMag-p.を入れたおかげで痛み止めを使うことなく済んだので、レメディーの威力を本人は実感しているようです。

今は、毎日、TS-21を3回、Symph.30Cを1回飲ませています。
今後、ギプスが取れ、リハビリが始まると今度は筋肉痛などの症状が出てくると思います。
その時はRクリームとRhus-t.で乗り切ろうと思います。
そのときにまた、体験談に投稿したいと思っています。
いろいろとアドバイスありがとうございました。


管理人
貴重な体験談ありがとうございます。

タイトルRe^3: にのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折したケース
記事No851
投稿日: 2006/07/09(Sun) 10:40
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会
No.762で長女の骨折について投稿した者です。
すねを骨折してから6週間弱、先日やっとギプスが完全に外されました。
通常、脚部の骨折には6〜8週間の固定が必要との事で、骨折後ちょうど1週間後に、骨折した足を転倒しそうになってついてしまったにもかかわらず、通常通りにギプスが外れたのはホメオパシーのおかげだと本人も私も確信しています。あと1〜2週間すれば、通院も終えて完治ということになりそうです。運動が出来るようになるのは、1ヶ月ほど先だとお医者さんには言われましたが、それより早く出来そうだと私は思っています。

ところで骨折していた左足ですが、長い間固定され足の裏をついていなかったので、歩き始めると踵や足の甲が痛い・・・と言い始めました。
動かしていなかった筋肉を使うので、筋肉痛かな〜とRクリームを痛がる箇所に塗り、Arn.を飲ませてみましたが変化ないようです。Rhus-t.かな?とも思ったのですが、動かしたほうが痛がるし、歩かなければ痛くないようなのでRutaかな?と迷ってまだ飲ませていません。
骨折してから誰でもセットは飲ませていて、完治までは続けようと思っていますが、他に良いレメディがありましたらお教え下さい。
あと、レントゲンを頻繁に撮っているので、その害も気になります。やっぱり、完治したあとどくだしを行ったほうがいいのでしょうか?

私も長女の送り迎え、通院、下の子の世話や幼稚園の送り迎えなど、この6週間は時間や天候、学校への連絡等で神経を使ってきたので疲れてしまいました。ハピネスセットを採ってれば良かったのかも・・・と思いましたが、手元になく子供のことで精一杯だったので、そこまで気が回りませんでした。基本キットやキッズトラウマで、このようなときに採ると良いレメディーはありますか?アドバイスをお願いします。


管理人
貴重な体験談ありがとうございます。
ルータをとってもらって、変化なかったらラストックスをとってもらったらよいと思います。レントゲンの害にはイミュノ電磁波防護セットをお勧めします。神経を使っての疲労にはPhos.系のレメディーが合うと思います。Phos.以外にPhos-ac.、Kali-p.などもお勧めします。

タイトルRe^4: にのぼり棒から落ちて左足のすねを2箇所骨折したケース
記事No971
投稿日: 2006/09/01(Fri) 10:19
投稿者女性・32・宮崎県・とらのこ会
5月末に長女が足を骨折し、こちらのコーナーでは大変お世話になりました。遅くなりましたが、長女の骨折の経過をお知らせいたします。
1週間ごとにレントゲンを撮り経過を観察していたのですが、今月はじめの診察で一応、通院しての治療は終えました。 骨折箇所が見えづらくなっていて、新しい周りの骨がしっかりとしてきたとのことと、こちらの不注意で少し骨がずれるハプニングもありましたが、順調に回復してるとのことでした。
いろいろな心配や不安もありましたが、卑屈になることなく、これといったリハビリをしていたわけでもないのに通常の回復の早さに私たちはホメオパシーのおかげだと感じています。
今でも、筋肉痛があるのですがRクリームやRhus.などで対応し、長引くことはありません。
軽く走ることなどは始めていますが、全力で走ることに本人は不安を感じるようで・・・Acon.Ars.で様子をみています。

気になることは、骨折がよくなってきたと同時に、いぼが復活してきたことです。
4歳のとき、皮膚科で焼いてもらい治まっていたのですが、また復活し気になっています。
いぼは負のエネルギーの表れだと本で読み、あまり自分の気持ちを口にしない長女は、骨折したことで我慢してきたこともあるのかな〜と感じてThuj.を飲ませようかと思っているところです。

これとは別に、最近6歳の次女と1歳10ヶ月の長男が荒れていて・・・次女は、長女に対してすぐに歯向かい怒鳴り散らし、長男は、けんかになったり怒られたりすると持っているものを投げたり、噛み付いたり、後ろにひっくり返って泣き喚いたり・・・これも長女の骨折で甘えるのを我慢していたせいもあるのだろうな〜骨折がよくなってきたから爆発したんだろうな〜と思い、一昨日は寝る前に二人が騒ぎまくっていたので次女にStaph.長男にCina.飲ませたらすんなり寝てくれました。

次女はまだ問題があって、昨日もおでこを剣玉の玉で打ち、その場で冷やしてもらったそうですが、帰宅しても何も言わず今朝、他の方から聞いてすぐにArn.とRuta.を飲ませました。少々痛みはあるようですが、青くこぶになって目立つ・・・という前回のようなことはなく、そんなに痛がることはありません。
次女と長男はよく頭を打つ傾向があって、あまり周りが見えていないのかな〜と思うのですが、いまの心理状態もそのことが関係あるのでしょうか?


堀田先生
娘さんの骨折の回復は順調でなによりです。このような話を聴くと本当にホメオパシーは本当にすばらしいと思います。
また、いぼが復活したとの事ですが、これは焼くという治療は単なる抑圧にしかなっていなかったことを意味しています。この負のエネルギーの表れは、今までそれを押さえ込まれてきたのですが、今回の骨折の回復に伴うバイタル・フォースの高まりで、再び排出が始まったということです。今度はスムーズに出し切らせてあげましょう。Thuj、Lyc、Caustなどを摂ってください。
また、頭をよく打つという下のお子さんたちには、Apis、Aco、Bell、Cina、Hyos、Stram、Opなどがよいと思います。このように癇癪傾向などから、お母さん自身の出産か、もしくはこの子達の出産は難産の傾向が伺えるのですが、いかがでしょうか。
もしそうなら、出産のトラウマのケアとしてやはり上記のレメディがよいと思います。

管理人
貴重な体験談ありがとうございます。