タイトル | : 電磁波ないし低周波騒音の影響とエレックセット |
記事No | : 3817 |
投稿日 | : 2017/03/03(Fri) 02:54 |
投稿者 | : 女性・東京・とらのこ会員 |
電磁波ないし低周波騒音の影響とレメディについてご教示いただければと思います。 数年前いまのマンションに引っ越した当日から、家にいる時は常にジーっという電気的な音が耳鳴りのように聞こえていて、時々ひどいめまいも起こします。家の外ではそうした耳鳴りのようなものはありませんし、耳鼻科で検査しても耳に異常はなく、めまいも原因不明です。 音と書きましたが、他の人は感じず私だけなので、実際には音ではなく振動のようなものかもしれません。 自分では電磁波か低周波騒音のように感じ、考えられる原因として、24時間換気をオフにしたり、分電盤のブレーカーを落としてみたりしましたが、変化はありません。 あとは、すぐそばを走る鉄道の高圧送電線の影響を一番疑っていますが、フローリング(EB硬質フィルム、すなわち電子線硬化樹脂仕上げ)や壁紙も低周波の影響を出すらしいのでそれも疑うべきかもしれませんが、突き止めることができません。 このような状況が数年間続いており、何とかしたいと数日前からエレックセットを摂り始めました。しかし、耳鳴りのような感覚(振動?)は変化がない、あるいはさらに鋭敏になったような感じもあり、加えて、体にまるで微電流が流れているかのようなビリビリという不快感があります。これは好転反応なのでしょうか? このまま摂り続けてよいものか、あるいは、エレックセットでなくほかに摂るべきレメディがあれば教えていただけると幸いです。
<管理人コメント>
ご不快な状況にあられ、さぞかしお辛い事と思います。 エレックセットを摂り始めて、更に敏感になったような感じがあるという事ですので、これらのレメディーが合っているから、好転反応として体が反応しているのだと思われますが、症状がスッキリしないのは、押し出す力が不足しているからかもしれません。 解毒をスムーズに促す為に、サポートKan、サポートJin、サポートHizも摂られるのが良いかと思います。 液体フォームの方がよりパワフルに作用しますよ。 また「数年間」と長期に渡って患われていらっしゃいますので、プロフェッショナル・ホメオパスにかかられるのが、最善ではないかと思います。 お大事にされて下さい。
管理人
|