[リストへもどる]
一括表示
タイトルレメディとチンクチャーの働きにはどのような違いがあるのでしょうか?
記事No2755
投稿日: 2009/06/07(Sun) 17:40
投稿者女性・43・福井県・とらのこ会
いつもお世話になっています。
レメディとチンクチャーの働きにはどのような違いがあるのでしょうか?
またチンクチャーは、サイダーなどに入れて飲用しても働きは変わりませんか?


菅野先生
通常レメディーを作る場合、最初に自然界の物質をアルコール水溶液に浸し成分を抽出しますが、この抽出液をマザーチンクチャー(母液)と言います。レメディーはこのマザーチンクチャーをさらにアルコール水溶液で薄め、原物質がなくなるまで何度も希釈振盪(叩いて振動を与える)して作られます。
マザーチンクチャーは植物などの現物質が入った原液であり、希釈振盪されていない状態であり、植物などのエキス、栄養をとることができます。
なお、マザーチンクチャーは、サイダーなどに入れて飲用しても働きはあまり変わらないと思います。