トップ > ホメオパシーヘルプ 体験談 > 季節性のある症状 > 【梅雨】水虫

男性 40代 東京都 ホメオパス
CalenのスプレーとCalenの蜜蝋クリームは水虫の特効薬です

東京都男性の体験談 私の水虫体験談です。

毎年、梅雨のシーズンに両足の指の間に水虫が広がり、皮もめくれ、ジュクジュクし、痒くて!痒くて!頭を掻き毟り身悶えする程でした。 あまり痒くて大変だと水虫薬で一網打尽にしたいと思いますが、それは抑圧になるな・・・と我慢。

いろいろ実験してわかった事は、水虫はCalen(カレンデュラ)が大嫌いだという事。軽い水虫なら一日何度か患部にCalen(カレンデュラ)のマザーティンクチャーをスプレーするだけでも消えて無くなります。 それでも駄目なら、患部を乾燥させ、その後でCalen(カレンデュラ)が入った蜜蝋クリームをぬるケアをするを。 水虫の勢力が徐々に下がっていって消滅するのです。今では、毎年それで水虫を乗り越えています。

ただし、水虫が皮膚の深くまで食い込んでいる場合や、毎日砂糖をとる量が多いと、一進一退の攻防線が続きます。 水虫は砂糖が大好き。血液が砂糖で甘いと、勢いを増しどんどん広がり食いん込んでいきます。 そんな時は、できるだけ甘い物を止める事。そして足湯のような感じで足の指をお湯に浸し、その中にCalen(カレンデュラ)のマザーティンクチャーを30滴くらいいれて浸すと効果的。 皮膚がふやけて、Calen(カレンデュラ)が皮膚の奥深くまで浸透するので、奥の水虫まで届きます。

それでも駄目なら遺伝傾向や生命力の低下などからきている根深い症状です。どうぞホメオパスにご相談ください。

女性 栃木県
医者に「治ってますよ」と言われたそうです。とてもとても喜んでいました。

栃木県女性の体験談 父が30年くらい水虫が治ったり悪くなったりしていると言うので、水虫にいいセットのレメディーを、とりあえず1か月試してみました。「いい感じだ」というので、もう1カ月分購入しましたが、何度か通った医者に「治ってますよ」と言われたそうです。とてもとても喜んでいました。レメディが効きやすい父が羨ましい私です(笑)

女性 30代 東京都
テッシュソルト(TS)を飲み始めて2日目の朝足の裏を見たら、なんと皮膚が再生され始めていました。一週間で水虫が跡形も無く消えてしまいました。

実家に帰るたびに家族から何回も水虫を移されていました。その度に抗生物質のクリームで症状を抑えていました。

しかしなかなか改善されず、水虫が足中に広がってきてしまいました。

ある日何気なくバイタルエレメントの本を読んでいたら、骨と歯を構成するCalc-p(カルク・フォス)Calc-f(カルク・フロア)Sil(シリカ)などがコンビネーションになっているテッシュソルト(TS)が真菌類にも良いと書いてあるのを見つけて、さっそくその日から夜に一回毎日飲み始めました。すると飲み始めて2日目の朝足の裏を見たら、なんと皮膚が再生され始めていました。一週間で水虫が跡形も無く消えてしまいました。

<参考図書>

バイタルエレメント 由井 寅子(著)

女性 東京都
今年は水虫薬の世話にもならず助かっています

東京都女性の体験談 連れ合いに水虫があるので、水虫にいいレメディーがはいったセットをあたえました。そうすると足の裏にいきなり赤黒い血の塊のようなほくろ(?)が出現。本人曰く小学生のときに釘を踏み抜くという大怪我をしたことがあり、まさしくその箇所だということです。今年は水虫薬の世話にもならず助かっています。

女性 30代 東京都
水虫が一週間ほどでジクジクしていたのがなくなり、1カ月後すっかり治りました

父が水虫でつらそうだったので水虫にいいレメディーが入ったセットを薦めました。一週間ほどでジクジクしていたのがなくなり、本人はそんなこと(ジクジクしていた自分の足)すら忘れてしまった様な程「もうほとんど治ったよ」と簡単すぎてケロッとしていました。1カ月後すっかり治りました。

◆慢性病におけるホメオパシーの治療法は
CHhomプロフェッショナル・ ホメオパス養成コース(4年生) にて
教育、育成を行っております。
通学コースは、4月開講。eラーニングコースは、6月開講です。

≪CHhom学校紹介≫
○人生が変わるホメオパシー
○CHhomコース紹介
○在校生・卒業生の声

>>ホメオパシー健康相談を受けるには

>>ホメオパシーセンター(JPHMA認定)

※ホメオパシーは、現代医学による医療行為を否定したり、遠ざけるものではありません。 異変を感じた場合には、専門機関へご相談ください。

※体験談は個人の感想であり、すべての方が同様の体験をすることをご説明しているものではありません。


季節性のある症状

一般的な急性症状

怪我、身体活動後のトラブル

子供の罹る病気(感染症)

子供に多い問題

アレルギー性疾患

女性の問題

男性に多い問題

感情、精神症状

難治性疾患①

難治性疾患②

皮膚

骨・歯の問題

アンチエイジング

動物

農業

その他