とらこ先生が代表を務める、日本豊受自然農の安心・安全な素材をふんだんにつかったお食事で、体・心・魂が元気になるレストラン『豊受オーガニクス』をご存じですか? そこで働くスタッフからの報告です。 『初めてお一人でご来店頂き […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『乳がん』
3月下旬からゴールデンウィークにかけて、国内イベントや海外からのインタビュー&カンファレンスでの発表が続き、おまけに毎週火曜日発信『みなのテレビ』もこなされる常人の域を超えたとらこ先生! 本日は、相談会の日でした。 今回 […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『側弯症』
小寒い雨が続いていた東京でしたが、本日は、久しぶりに晴れて温かくなりました。 気づけは、4月も下旬。時の経つのは早いものですね。。。 今回は、40代女性のケースを紹介させて頂きます。主訴は『側弯症』です。 背中の写真を拝 […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『アトピー、脱毛』
4月8日。この日は、お釈迦様のお誕生日と言われているそうです。 今回は、『アトピー、脱毛』を主訴にもたれる、40代女性のケースを紹介させて頂きます。 アトピー性皮膚炎には、軽徴、軽症、中等症、重症、と四段階に分けられてい […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『重度の皮膚湿疹とインチャの問題』40代女性のケース
3月も下旬となり、本格的な春の訪れを感じますね。 日本の春と言えば 『桜』。 今年2022年の桜の開花は先週3月17日に福岡からスタート。20日には東京でも開花を迎えました。 美しい桜の花は、ほんの短い期間だけに咲き […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『化学物質過敏症・電磁波過敏症』など
Merry Christmas!皆さま、お元気ですか? 本日は、化学物質過敏症・電磁波過敏症を主訴に持たれる20代女性のケースを紹介させて頂きます。 この病気は、健康な人であれば許容できる程度の極めて微量の化学物質や […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『夫の腎移植への恐怖、夫への不満、恐怖心が強い』など
新年明けましておめでとうございます。 本年も、日本ホメオパシーセンターをどうぞ宜しくお願い致します。 2021年、最初のとらこ先生の相談会が行われました。 本日ご紹介するケースは、『夫の腎移植への恐怖、夫への不満 […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『心身の疲労感・月経前後の不調・曇りの日に鬱々とする・辛い物(カレー、わさびなど)を食べると怒りが出るので、しばらく食べ続け、現在は食べると泣ける ・レメディをとると、直腸のあたりが痛い』
本日の東京のお天気は晴れ。 今年一番の暖かさで、最高気温は22度まで上がる見込みだそうです。桜の蕾も膨らみそうですね。 本日は、40代女性のケースをご紹介させて頂きます。 主訴は『・心身の疲労感・月経前後の不調・曇り […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『子宮内膜症(子宮腺筋症)、卵巣チョコレート嚢胞(右、左)』
未だ朝晩冷え込む今日この頃ですが、とらこ先生が代表を務める日本豊受自然農では、種まき、麦踏、など春の到来に向けて仕度を進めています! 私達人間も植物に見習い、寒くて厳しい冬を乗り越える事で、春には少し成長した自分を芽吹か […]
続きを読む...★とらこ先生相談会レポート『①高度貧血症(だるい,倦怠感,息切れ,動悸,頭痛)②子宮筋腫分娩(下腹部痛,不正出血,生理時出血過多,腰痛)』
「立春寒波」到来! 日本海側は広く雪で、北陸を中心に平地も積雪が急増する所がありそうとの事です。 2月3日、節分を迎え、新しい年となりましたが、季節の変わり目でもありますので、皆様、どうぞご自愛くださいね。 さて、本日紹 […]
続きを読む...