ホメオパス強化学習
CHhomでは、卒業生の方々が継続してホメオパシーの学習を続け知識を深めることができるよう、ホメオパス強化学習を実施しています。
ホメオパスのレベル向上
ホメオパスはクライアントを治癒に導くため、ホメオパス自身が知識と技術を磨き、常にレベルの向上に努めて行く必要があります。また、ホメオパシーが日本に広く普及するためには、どのホメオパスでも同等の質のホメオパシー療法を提供できることが必要不可欠です。
これらの点を踏まえ、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)では、ホメオパスが常に質の高いホメオパシー療法を提供できるよう、3年ごとのホメオパス更新制度を設けています。
具体的には、JPHMAが推進する講義に参加し、ホメオパシー療法の最新講義・最新アプローチを修得します。更新制度はポイント制となっており、3年ごとに必要なポイント数の講義を受講しているかを確認していきます。それにより、認定証書も更新を行います。また、認定証書は各センターにて掲げるようにしています。
CHhomでは、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)の指導の下、更新制度のポイント取得対象講義となるホメオパス強化学習を実施しています。
卒業後も由井学長の最新事例をまじえた講義を聴くことができ、実践に即した知識や技術が習得できると、卒業生の皆様からもご好評をいただいています。