2016年03月02日(水)

3/2(水)【大阪・名古屋・福岡】ガイドブック別レメディー基礎講座「ホメオパシー in Japan」(前半)が開催されました。

20160302osaka_1.jpg20160302osaka_2.jpg20160302nagoya_1.jpg20160302fukuoka_1.jpg

本日はCHhom大阪校ライブにて福岡校、名古屋校と中継を結び、「ガイドブック別レメディー基礎講座「ホメオパシー in Japan」(前半)」が開催されました。
講師は、CHhom大阪校ブログでは「母ちゃん顔晴るぜ!」シリーズの心温まる記事でもおなじみの、富田沙織JPHMA認定ホメオパス。富田先生は日本ホメオパシーセンター大阪本部で木曜日を担当されており、子育てや主婦、母ちゃんとしての経験を生かした相手に寄り添って親身になる相談会は好評です。

今回は日本のホメオパシーユーザーのバイブル、ホメオパシー生活の基本となる書籍「ホメオパシーinJapan」の36種類のレメディーの前半、18種類のレメディーの解説を行っていただきました。

本日は、紹介された18種のレメディーは以下となります。
Acon Ant-t Apis Arg-n Arn Ars Bell Bry Calc Calen Canth Carb-v Cham Chin Dros Ferr-p Gels Hep (18種)

一つ一つのレメディーを丁寧に、原物質の特徴から、レメディーのキーノートや特徴、症状に合わせた使い方まで詳しく教えていただきました。家庭やご自身で使用された体験談なども交えてお話していただきましたので、より一層レメディーのイメージが持ちやすく、実践に即した学びとなりました。

落ち着いた語り口の中、温かく力強い母ちゃんとしての雰囲気を感じられる富田先生の授業でした。本日は貴重なお話しをありがとうございました。

次回は3月16日(水)、名古屋より大久保知美ホメオパスで開催する予定です。
ホメオパシーinJapanの中の後半の18種のレメディーの紹介を予定しております。
Hyper Ign Ip Kali-bi Lach Lyc Mag-p Merc Nat-m Nux-v Phos Puls Rhus-t Ruta Sanic Sep Staph Sulph (18種)

今回聞き逃された方も、一回ごとの受講も可能ですので、是非ご参加ください。
是非この機会に、基本のレメディーの使い方をしっかり学びましょう。

講義の感想

●今までに「レメディー55」、「緊急レメディー」講座を受講してきました。基本キットを摂取するようになって4年あまりの体験から、今日の講座はもっともよく理解できました。レメディーは専ら、そのまま服用していましたが、お水に溶かして飲んだり、スプレーする方法はあまり実行していなかったもので、今後TPOに合わせてやってみようとおもいます。先生の話しっぷりも落ち着いてゆとりがあり、内容を納得して理解するのに大変良かったです。

●ありがとうございました。他のレメディーを関連付けて教えていただけたとは思いますが、似た効果のレメディーの中で、このレメディーを選ぶポイントを示していただけたらより選びやすいと思います。個別の質問についても、差し支えなければ全体に共有してほしいです。「牛乳は嗜好品としては良い」びっくりしました。牛乳には様々な問題があるので、勧められるのはどうかと思いました。電子レンジについてもしかりでした。ホメオパシーの講座では、このあたりの事は共通理解されているものと思いましたので意外でした。乱筆すみません。

●基本キットは、よく使いますが、よく使うレメディーとそうでないレメディーがあり、あまり使わないレメディーでも特徴、使い方を知っておくこと がいいと思い講座に参加しました。やはり使わないレメディーでも、こんな時に使えるのかと思いましたので良かったと思います。

●今日は昨年に引き続き2回目の受講になります。富田先生の解説は分かりやすくて、前回のノートを持参してきました。レメディーは精神にも肉体にも作用してくれるので、深く学んで毎日の生活にもっともっと活かしたいと考えています。私の住んでいる近くにはカキ小屋がたくさんあります。カキの季節になると富田先生を思い出します。また、富田先生の次回の講演を楽しみにしております。ありがとうございました。 

●基本キットは日常使っているのですが、どうしても偏った使い方になりがちで今日のお話を聞いて、更に使い方の幅が広がったように思います。キーワードを連想して頭にインプットしていくというやり方もとても分かりやすかったです。

●初めての参加でしたが、とても分かりやすく、時間もあっという間でした。レメディーは病名だけでなく、症状に合わせてとる。1つのレメディーではなく、コンビネーションでとっていく方が良いという事が分かりました。とにかく、色々試してみたいと思います。

●ありがとうございました。とても分かりやすい解説でよかったです。一つ一つのレメディーのキーワードから関連付けた症状の捉え方がとても勉強になりました。

●ありがとうございました。今日もまた違った使い方などが聞けて良かったです。同じレメディーのお話であっても、前回聞き逃したとこも補えたので。

●キーワードからの説明が非常に理解しやすかった。レメディー、チンクチャーの組み合わせで、まずは自己体験をする上で参考になる面があった。

●1つ1つのレメディーの特徴を丁寧に分かり易く説明いただいたので、とても良かったです。覚えやすいように説明して下さったのが良かったです。

●当日の参加でしたが、より深く学べて良かったです。まだまだ奥深いレメディーの効果に、これからも役立てていけたらと思います。

●具体的な説明が多く、分かりやすい内容でした。さらに学びながら、深めていきたいと思いました。ありがとうございました。

●キーワードを教えてもらえたことで、レメディーのイメージが前よりも印象的になった感じがして、選びやすくなった気がします。

●普段使わなかったレメディーについて、そして意外なレメディーの使い方についてなど学ぶ事ができて良かったです。

●基本キットの中でどのレメディーとどのレメディーが補完し合うのかは、もっと詳しく知りたかったです。

●本を読んだだけでは分かりにくい所も、お話を聞くことで、とても分かりやすく学ぶことができました。

●ありがとうございました。キーワードを教えて頂けるのでシンプルで覚えやすいです。

●それぞれのレメディーについての覚え方を教えてもらえて、わかりやすかった。

●レメディーの使い方を楽しく学べて、とても良かったです。

●初めて聞く用語に慣れなく、ついていくのにいっぱいでした。

●質疑応答も役に立ちました。

●後半も楽しみにしています。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する