2017年02月22日(水)

2/22(水)【東京】『はじめてのホメオパシー&36基本レメディーを学ぶ』③が開催されました。

20170222tokyo_1.jpg20170222tokyo_2.jpg

本日は「はじめてのホメオパシー& 36基本レメディーを学ぶ(全5回)」の3回目がおこなわれました。
東京本部でホメオパス、インナーチャイルドセラピストとして活躍されている石川あき子先生が担当されました。
基本のレメディー36をアルファベット順、4回に分けて学ぶ講義の2回目になります。

今回は⑩Calen.(カレンデュラ) ⑪Canth.(カンサリス) ⑫Carb-v. (カーボベジ)⑬Cham.(カモミラ) ⑭Chin.(チャイナ) ⑮Dros. (ドロセラ)⑯Ferr-p.(ファーランフォス) ⑰Gels.(ジェルセニウム) ⑱Hep.(ヘパソーファー)の9種類のレメディーの特徴(マテリアメディカ)を学びました。

石川先生は、ご自身の健康相談でのケースや自身やご家族の身近なレメディーの体験談をまじえ、パワーポイントも上手に使いながらわかりやすく講義されました。今回、ホメオパシーが初めてという方にも楽しい講義となったようです。

本日もベビーカーでの来場や、だっこしながら、お子さんと一緒に会場まで駆けつけ受講されたお母さんも目立ちました。
お子様連れの割合が多いので前回に続き、講師が語るライブ会場である第1教室に加え、東京校の第2教室が授乳もできる子連れ受講の部屋として運用されました。

講義が始まると、お子様連れ受講のお母さんも含め、石川先生の話に熱心にメモをとり、少しでも、子育てやセルフケアに基本のレメディーを役立てようと、一言も聞き漏らさないように懸命にノートを取るお母さん方の姿が印象的でした。座談会の最後の質問コーナーのパートでも、次々と質問が寄せられ、終了後も教壇前には石川先生に質問するため順番待ちの列ができました。

座談会終了後には石川ホメオパスによるホメオパシー体験ミニ相談や、インナーチャイルドセラピストの加藤詩乃さんやグラウス祐子さんによるインナーチャイルド癒し体験ミニ相談も行われました。

午後には由井学長の講演会「ホメオパシーってなぁに?」のDVD上映会もおこなわれました。

【DVD上映会参加者の感想から】 「はじめてです。本だけではピンとこなかった部分が、映像を通じてわかりやすかったです。これから、ホメオパシーを学んで家庭に取り入れる第1歩になりました。」 本日も多くの方が自己治癒力を触発することで自らが健康になるホメオパシーの魅力を身近に体感できたのではないかと思います。

今週末、2/26(日)には、同じ東京本部で活躍されている菊田雄介ホメオパスによる花粉症対策セミナーが開催されます。

次回第4回目は3/8(水)国際女性デーでの開催です。
講師は東京本部ホメオパスとして活躍中の田村翔子先生が担当されます。
基本のガイドブックのレメディーから
(19)Hyper. (20)Ign. (21)Ip. (22)Kali-bi. (23).Lach. (24)Lyc. (25)Mag-p. (26)Merc. (27)Nat-m.
の9種類を紹介いたします。
なお、午後14時から「ホメオパシーってなぁに」の上映会も予定しています。

5回講座ですが1回ごとの受講も可能です。定期的にこういったコースも開催していきます。

講師に直接質問できる和やかなムードで、ホメオパシービギナーの方に特におすすめです。お子様連れのお母さんに好評な講座でソファーや畳に座って頂きリラックスしてご覧いただけます。お子様が泣いたり騒いだりされる方が受講可能なように、また、授乳中の乳児連れのお母さんのために、畳部屋、別室にてモニター受講も可能です。
次回以降の皆様の参加もお待ちしております。

講義の感想

●はじめて参加しました。初心者なので緊張しましたが、スクリーンでパワーポイントを映してあるのでわかりやすいです。奥深く、学んだら楽しいのが感じられました。次回もぜひ参加致します。

●自分が座談会を開く上で何を伝えればならないのか、皆さんがどんなことを聞きたいのか、とても勉強になりました。内容もわかりやすく、よい復習になりました。ありがとうございました。

●本日は大変分かりやすいご説明をいただき、ありがとうございました。初回参加がほとんどできなかったので、基本が理解しきれていません。初めに「おさらい」をしてくださり助かりました。1つずつの説明もとても分かりやすく、興味を持ちました。今後少しずつ学んでいきたいです。友人、知人にも興味をもつ、又は受けると良いと感じる方がいらっしゃるので、ご案内しようと思います。

●今日は石川先生のお話をお伺いできて、とても充実した時間を過ごせました。ホメオパスの先生皆さま個性的で魅力的だなーと思いながら聴いておりました。これから学ぶのを楽しみにしております。私もひたすら学び、知識を深めようと思いました。ありがとうございました。

●炎症の過程のレメディ、とても参考になりました。風邪の時、摂ってみます。私も、親知らずを抜き、不調があるので、サポートT神経摂ってみたいと思います。ありがとうございます。質問がとても参考になりました。

●慢性時には、レメディを水に溶かして、飲む前に シャカシャカふってとるという飲み方があるのですね。そうすると 飲むたびに少しずつ変化があり、体がキャッチしやすくなるというのが、おもしろかったです。電車に乗り遅れまいとして走ることがあるので、Carb-vをいつも持ち歩こうと思います。ありがとうございました。

●とてもわかりやすく、体験談なども聞かせて頂いてとても良かったです。まだまだ初心者でわからない事ばかりですが、少しずつ活用出来ていけたらいいなと思います。

●先生ご自身の体験談やご家族の話、症例のお話が、とても興味深かったです。レメディーの摂り方など、みなさんからの質問によって改めて知ることができたのもよかったです。

●植物or動物(=急性)+鉱物(=慢性) にするとバランスが良いとすごく良くわかりました。それぞれの特性を学ぶ事が今とても楽しいです。

●とても興味深くお話を伺いました。そしてどれにもあてはまる症状、レメディーがあり、選び方が難しい。蓄積が必要だと思いました。

●レメディーの原料の性質から、何がどうしてどのように作用するかが、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

●わかりやすい説明で大変勉強になりました。ホメオパシーってなあに?勉強会でも生かしていきたいです。ありがとうございました。

●石川先生のお話、すぐに生活に実施できるようなものばかりで、参考になりました。ありがとうございました。

●2回目の参加でしたが、難しかったです。色々な情報や知識が必要だなという事を認識しました。

●鉱物、植物。動物のレメディーの組み合わせを知ることができて良かったです。

●レメディーの組み合わせ方、摂取方法が具体的で分かり易かったです。

●とてもわかりやすくて聞きやすくて良かったです。

●今日もとても勉強になりました。ありがとうございました。

●整理できてよかったです。

●とても勉強になりました。ありがとうございます。

●実例を沢山紹介してくださって大変良かったです。

●優しく教えて下さり、心にしみました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する