2016年11月18日(金)

11/18(金)【札幌】わいわいホメオパシー第3回
『ホメオパシーとあわせて活用! ご家庭養生法あれこれ』が開催されました。

20161118sapporo_1.jpg20161118sapporo_2.jpg

最低気温がついにマイナスとなった札幌、本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わいわいホメオパシー」が開催されました。
第3回目の今日は札幌センター本部の藤山道子先生担当で、ベラドーナ(Bell.)、ブライオニア(Bry.)、カレンデュラ(Calen.)の3つのレメディーを学びながら、同時に、ホメオパシーと合わせて活用できる昔ながらの養生法について紹介いただきました。

藤山先生は「これから寒い冬に向かって神経が立ちやすくなる時季」と、神経の局所である指の緊張をほぐす指湯、こんにゃく湿布など、家庭で簡単にできる養生法を紹介くださいました。特に、発熱時にはベラドーナ(Bell.)のレメディーとともにキャベツ帽子を、オイルプリング(オイルうがい)のオイルにはカレンデュラのマザーチンクチャーを入れる、といったホメオパシーと民間養生法をうまく組み合わせた技の伝授には皆さんおおいに納得。「やったことなかったけど、ぜひ実践してみようー」との声が挙がっていました。

「ものもらいが治らない」という質問には、参加者のお一人が「私も長いことものもらいが治らず、消えても再発...を繰り返していたけれど、スタッフサグリア(Staph.)をとったら劇的に良かった!」という体験談をシェアしてくれました。その方は、考えてみたら、ものすごく怒った後にできたのが始まりだったと気づいたんだそう。症状が出た当時の心の状態を振り返り、ヒットするレメディーにたどり着いたというわけですね。皆さん、"わいホメ"に繰り返しご参加くださって着々とレメディー選びが上手になっていってますヨ~。お見事!

次回は12月2日(金)、永桶房代先生担当で
「更年期と不定愁訴 ~ホメオパシーでらくらくクリア~」をテーマにお送りします。
基本のレメディーはカンサリス(Canth.)、カーボベジ(Carb-v.)、カモミラ(Cham.)の3つ。

不定愁訴でお悩みの方は多いですよね。ホメオパシーで安全に、そして根本からよくなっていきましょう。次回もほっこり美味しいハーブティーをご用意してお待ちしています。

講義の感想

●レメディーと家庭養生法を関連させてのお話で、レメディー像もとても分かりやすくイメージしやすかったです。キャベツ帽子、こんにゃく湿布など聞いたことはあっても試すことができなかったものを日常に取り入れてみたいなと思います。あくせくした日々では取り入れられないものだなーとも感じました。ゆるむことを心がけてやってみます。ありがとうございました。

●体にやさしい家庭養生法、とても参考になります。忙しい日常生活の中、ホメオパシーの事を考える楽しさが増えました。藤山先生、やさしくてほっこりしてとても良いですね。お話がとても解りやすかったです。

●基本のホームキットの大事なレメディーを更に詳しく知ることができて、あらためて勉強になりました。民間療法の話も参考になりましたし、これから冬を元気に乗り切るためにもいろいろ実践したいと思います。

●子どもが熱で冷やしたい時のキャベツやこんにゃく湿布のことなど聞いていて知っているのだけど、まだやってみたことがなかったのですが、今日はすごく「取り入れよう!」と思いました。基本のレメディーについては、初めてではなくてもまた新しく知ることがたくさんあって、何回も聞くたびに少しずつ入ってくる感じで、とてもわかりやすく毎回楽しみです。ありがとうございました。

●ヒョータンからコマ…?的に参加することになりましたが、参加させていただいて良かったです。これからの季節、役に立つことがありそうです。熱を下げる方法、冷えとの対応、具体的で分かり易いお話でした。乾燥については私の頭にありませんでした。具体的で、自分の体との対話の方法もわかりました。ホメオパシーは奥が深いと思いました。

●いろいろと民間療法も教えてくださり有難うございます。これからもホメオパシーを主に、あまり病院に頼らない生活をおくることを目指して頑張ります!

●本を読むだけではわからない部分やホメオパシー以外の手当ての方法などがわかり勉強になりました。こんにゃく湿布は以前から気になりつつなかなかやれずにいたのですが、試してみたいと思いました。

●レメディー、MTと併せた自然療法をいろいろ教えていただき勉強になりました。こんにゃく湿布、これから冷えてくる季節なのでぜひやってみたいと思います。

●季節的に今すぐ使いたいお話がたくさんで嬉しかったです。

●自然療法的なものを知ることができて良かった。体のウンチクがいろいろあって勉強になりました。

●民間療法についていろいろな情報を得ることができてとても良かったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する