2015年10月22日(木)

10/22(木)【大阪校】「ガイドブック別レメディー基礎講座① (後半)」が開催されました。

20151022osaka_1.jpg 20151022osaka_2.jpg

ここ数日は秋晴れの好天に恵まれ、本日も清々しく気持ち良い気候の中、CHhom大阪校ライブ・福岡校中継にて、「ガイドブック別レメディー基礎講座① (後半)」が開催されました。
講師は、日本ホメオパシーセンター大阪本部で木曜日を担当している由利敦JPHMA認定ホメオパス。

10月1日に開催された前半に続いて、本日は後半の18種+αのレメディーが紹介されました。紹介されたのは以下のレメディー。
Hyper Ign Ip Kali-bi Lach Lyc Mag-p Merc Nat-m Nux-v Phos Puls Rhus-t Ruta Sanic Sep Staph Sulph Led Sil(20種)

それぞれのレメディーの一番のポイントとなる特徴の説明をはじめ、その症状に対する他のレメディーとの比較等も行われました。他にも、レメディーがイメージしやすくなるよう、ご自身の体験談を交えて紹介されました。一層レメディーのイメージが持ちやすかったのではないでしょうか。最後の質疑でもたくさんの質問が飛び交う活発な講座となりました。由利先生、ありがとうございました。

次回からは、「ガイドブック② キッズ・トラウマ」の講座が始まります。11月5日・19日(木)の2回に分けて開催されます。前半は、大阪より山内知子ホメオパスで開催する予定です。

キッズ・トラウマ 前半の18種のレメディー。
Acon Anac Ant-c Arg-n Ars Bar-c Bell Bism Bor Calc Caps Caust Cina Coff Cupr Euphr Gels Hyos (18種)

是非この機会に、主要なレメディーの使い方をしっかり学びましょう。
みなさまのお越しをお待ちしております!

20151022fukuoka_1.jpg

講義の感想

●レメディーの細かな取り方を教えて頂いてとてもわかりやすく良かった。今いろいろなレメディーを取って体感しているので、別のレメディーも取りたかったが、どれを取ってみるかの目標、目安になりました。それを記録的に書いておこうと思っています。

●基本キット残りの後半のレメディー、由利先生は情報量がとても豊富で、また関連したレメディーの紹介もたくさんあって、とても役に立つ情報が満載でした。どうもありがとうございました。

●もう10年前程前からホメオパシーを少しずつ使用していましたが、ちゃんと勉強できてなくて、機会ができて良かったです。もう少し使えるようになりたいと思います。

●レメディーの原料がわかりやすくて良かった。実際の症例が出されてわかりやすかった。熱が出た時の対応がわかりやすかった。

●いろいろな症状の時に使うものを教えて頂いて、とても分かりやすかったです。もっとキットを活用していきたいと思います。

●前半・後半両方受講することができて良かったです。いろんなレメディーを試していきたいと思います。

●今回は怪我のレメディーや手術時のレメディーなど症状別にレメディーの紹介がありましたので、とても参考になりました。

●聞きなれないレメディーもあり、まだ整理出来ていませんが、これから色々試してみたいと思います。

●テーマに添ったレメディーを教えて下さって分かりやすかったです。基本的な使い方が分かってきました。

●大変ていねいに、細かく説明して頂き、又、質問にもていねいに答えていただきありがとうございました。

●まだまだ難しすぎて理解に苦しみながらも頑張ります。また、次回もよろしくお願いします。

●とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

●いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

●詳しい説明でとてもためになりました。

●復習になってよかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新のセミナーの様子

2018/04/26 (写真クリックで拡大します。) 本日は、豊受クリニック高野弘之先生による「教え...
2018/04/25 (写真クリックで拡大します。) 朝からの大雨もスッキリ上がった中、日本ホメオパ...
2018/04/24 (写真クリックで拡大します。) 岐阜県瑞穂市の総菜屋Mam825さんにて、自然...
2018/04/20 (写真クリックで拡大します。) 本日CHhom札幌校でミニセミナー&座談会「わ...
2018/04/15, (写真クリックで拡大します。) 世界ホメオパシー認識週間の今年のテーマは「妊...

講義を月別に表示する