2017年07月01日(土)

2017年7月1日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH7・8期
「マテリアメディカ」
講師:新城先生

20170701_CH78_tokyo_01.jpg20170701_CH78_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日は、CH7期8期合同、新城先生によるマテリア・メディカの授業が行われました。

とてもよく使われる重要なポリクレストレメディー「Bell. Carb-v. Carb-an. Cina. Cocc.」の5つを学びました。

充実した資料、グラフや動画、写真を用いながら、それぞれのレメディーの特徴を丁寧に説明し、ケースや先生の実体験なども合わせて紹介され、具体的な事例とともに学ぶことができました。

1年生の皆様は、情報量満載の講義でしたが、先生の「学びの楽しさ」「感覚的に覚えていく方法」で理解が深められたようです。学生の皆様も最後まで、熱心にノートを取っている姿が印象的でした。

新城先生、情熱的な講義ありがとうございました。
学生の皆様、お疲れ様でした。

これからもたくさんのレメディーの実践を重ね、親しんでいっていただきたいと思います。

20170701_CH78_sapporo_01.jpg20170701_CH78_nagoya_01.jpg20170701_CH78_osaka_01.jpg

講義の感想

●毎回ですが、この度も私自身のこと、家族に当てはまるな…と感じながら気づきをいただきました。いま、様々なことに向きあう時なのかなと感じています。(インチャも含めて、私自身の課題)炭が作られる(レメディー)過程、獣炭、牛の気持ち、レメディーにはすべてがエネルギーとして…と受け止めると、また、この一粒への思いが大きく、深く、ますます大切にという思いです。最近、良質な睡眠がとれていなかったのが、いまの全身の不調に出ていたことも、とてもよく理解できました。身体は正直ですね。そして、心、魂、身体と向きあい、自分を置き去りにしないことも、自分に確認できました。ありがとうございました。さっそく今日もレメディーをいただきます。「経験値に変える」ということが大事とお聞きし、学んだら受け取っていこうと思いました。

●マテリアメディカの授業って楽しいです。レメディのスピリットがわかるとよりレメディ像がはっきりしておもしろいなーと思います。それぞれに背景とか歴史まであるんだなぁと思いながら講ギを聞いていました。TBRで思い通りに出なくても、症状から的確にレメディを選び出したストットラー先生のケースはすばらしいと驚きました。そんな風にレメディを使いこなせるようになりたいです。今回はすぐにCocc.をとってみたいです。インチャにも合うって知りませんでした。楽しみです。

●今日はMMの授業でしたが、1つ1つのレメディーの説明が大変興味深いものばかりで全く退屈無く楽しめました。特にレメディーのスピリットについて深く考えるキッカケができました。中でもCarb-v.やCarb-an. がすごく気になりました。植物と動物で違うものの、生きている時の記憶や火を入れられた時の記憶など、その物質がどんな思いを持っているかを考えて複雑な気持ちになりました。同時にホメオパシーの奥深さを改めて感じられました。ありがとうございました。

●今年もよろしくお願いします。先生の講義を楽しみにしていました。Bell、carb-v、carb-an などの何度か出てくるレメディーでしたが、忘れていることが沢山あり、今日の授業を聞いて思い出した事がありました。酸素が人間にとって限りなく大切なものだと再確認しました。家に帰って塩を試してみたいと思います。

●自分もcarb-vがあうかもしれないと思い興味深かったです。酸欠は万病の元なんだなあと思いました。何をしてもグズる子どもは虫(のエネルギー)という原因があったといお話はとても衝撃的で目からウロコが落ちた気がしました。覚えるレメディの数が増えてもゴチャゴチャにならないようにしっかり復習しなえればと思いました。

●昨年、京都大学の環境問題についてのフォーラムに参加する機会がありまして、江戸時代のリサイクルのシステムが素晴らしかったというお話をうかがいました。農薬を使わず何て素晴らしいんだ!と現在の農薬、化学肥料漬けの農業を否定的に苦々しく思っておりました。が、当時にとっては、害虫、ぎょう虫は死に至る深刻な問題だったのだなあと思いました。善・悪で物事を判断することはできないのだ、生きた時代により、その時代の善とするものが悪であったり、善も悪もない…フラットな目で物事を見ることに気づかせて頂きました。マテリアメディカしっかり勉強します。今日はありがとうございました。

●ベラドーナは有名でナス科3兄弟の一つ、Red、Hut、Madと特徴的なのですが、まだ使用したことがなく、私自身はあまりなじみがないのですが、美人の瞳孔が開いた目という語源やロートのアトロピンの話が印象的で、特に若草物語の映画のシーンがよかったです。カーボベジは蘇生のレメディーと言葉は知っていても炭を作る時の木の気持ち・・・というので、よりイメージがふくらみ、次はやはり試さなくてはと思いました。

●わからないことばかりで(レメディも先月から始めたばかり)メモとるのもままならず、今までは質問もどうしたらいいのかわかりませんでしたが、休み時間基本的なわからない部分をきき(TBRも購入できた)その後、授業でていねいな説明してくれたのでわかりやすかったです。ありがとうございます。病気は何かにとりつかれて出る事もあると・・・びっくりしました。深いのですね。これからはレメディー色々試してみたいです。

●学校入学前にインターネットで調べたときにcarb-Vが自分に合うと思い、よくとっていましたが、carb-anもとても合うことが分かりました。最近文章を考えることができず、メールが打てないので手紙を書けないというところと似ているのかなと思いました。最近、睡眠が浅い期間が続いているので今日教えて頂いたレメディは全て必要だ感じました。テレビの音が嫌になったり、さっき考えていたことがすぐに頭から消えてしまうので飛行機の予約を取るなど事務作業ができない状態なので、コキュラスを試してみたいと思います。長時間ありがとうございました。

●ひとつひとつのレメディーの解釈をいろんな事と関連付けて説明して頂けるので、とてもわかりやすく、聞いていて楽しいです。それでも各レメディーの大きな特徴で覚えようとしても、似ているレメディーや重なる特徴もあったりで、混合してしまうので、やっぱり実際に経験して体で覚えていくのが大事なんだろうと思いました。新城先生の講義は本当にわかりやすくて今後も楽しみです。

●説明はとてもわかりやすかったのですが、レメディーの作用や背景(スピリット)などが頭の中ですっきり収まらず、どれがどのレメディーか混乱してしまいました。そのレメディーの背景、スピリットを知り、それを治療に生かすということがやはりとても興味深いと思いました。プルービングでその物質の魂がわかる、というのが講義を聞いていくうちに腑に落ちるようになりました。民話や歴史、魂の世界、祝詞、般若心経を勉強することも重要なのだと思いました。勉強すればするほど、症状に使えるレメディーの知識も増えていくので、それを増やしつつ自分の中に落とし込んでいく作業が重要だと思います。

●本日のMMは大事なレメディーであるCarb-v.Carb-an.を含む内容で、とてもわかりやすく授業を受けました。Carb-v.Carb-an.について酸素欠乏というのは知っていたが、ミトコンドリアの名が出てくるとは思っていなかったため、目からうろこが出る思いでした。臓器のATP値が低いと言われていたのですが、ATP値をあげるのにこれらCarb-v.Carb-an.は有効かなと思いました。また必要なレメディーだと思いました。

●闇の世界の話や魂の記憶、牛の気持ちなど、すごく楽しい話がいっぱいで、興味深く聞きました。そのほかにも寄生虫と農薬の歴史にも、そういうことだったんだなぁと、ただ農薬=悪ではないんだなと思えました。ホメオパシーの授業は本当にたくさんの事を知れて、世界の見方を学べるのがとても楽しいです。ドナドナ、初めて全部聞きました。またYouTubeで聞いて歌って見たいです。

●いつも面白く楽しい講義をありがとうござます。どれもよく使う重要なレメディーばかりでしたが、1つ1つのレメディーの作用の深さが興味深すぎて、時間を忘れて聞きいっていました。今日の講義を踏まえて、セルフケアで使ってみようと思います。

●いつもeラーニングで学んでいます。今日はライブ授業に来て、一日集中して聞くことができてよかったです。特に今日は5つのレメディーを学びましたが、Carb-v.Carb-an.のレメディー等は先生がスピリット的に教えてくれたので、本を読むのとは違ってすっと入ってきました。

●TBRを引くのは難しいなと感じました。レメディーをとるのも経験していく中で積み重ねていくしかないというのもわかりました。Carb-an.はさっそく自分でとってみようと思います。歯肉のトラブルに悩まされていたので、酸欠状態というのは、今までの自分ではわからなかった、新しい情報で、とても参考になりました。今、ペニシリンをレメディーでとっているので、これは好転反応なのか悩み中です。

●系統だった講義で分かりやすかったです。レメディーの使い方は奥深い。ひたすら覚えるだけでなく、感性で理解することも大切だと思いました。しかし、どうやって…と不安にもなりますが、じっくりと取り組んでいくことが必要なのでしょうね。「使って覚える」「経験値」「知識を智恵に変える」使てみようと思います。

●普段から身近なCarb-v.Bell.Cina.Cocc.等について1つずつ勉強した。Carb-vは、木炭で1週間かけて不完全燃焼して炭になる。Bellとしょう紅熱、狂犬病との関係。Cinaと寄生虫。Carb-anと牛、ドナドナの歌。Coccは乗り物酔いだけでなく睡眠にもいいなど。1つ1つレメディーのイメージができてとても良かったです。また、復習したいと思います。

●新城先生のマテリアメディカの講義は、レメディーの特徴がわかりやすくて覚えやすいです。レメディーの説明だけではなく現物質の特徴をもとにして、それがどのような作用と結びつくかをお話して下さるのでずっと頭の中に入ってきます。新城先生のケースのお話をもっと聞きたいです。

●新城先生らしい、魂のお話が聞けて同じマテリアメディカでも、先生によってかわるんだなぁと思いました。シャーマによるスピリットのお話がきちんと聞けなくって、シャーマ?誰のままになってしまって残念でした。

●今日のMMはすごく深いレメディーが多くて覚えることがいっぱいでした。特にCarb-v.は私にすごく合うレメディが分かり、いろんな謎が解けました。新城先生はすごく分かりやすく資料にまとめて下さいまして後からの勉強にも役に立ちそうです。ありがとうございます。

●COCC.がここまで深いレメディだとは思いませんでした。トラベルセットの中に入れっぱなしなので、外に出して随時とってみようと思います。腹の中に自分が居たり居なかったりで睡眠時間も少ないです。体調を整えて、もう一度授業を受けたいです。ホメオパシーに関わる、古代のお話が気になります。

●Carb-anはよく使用して効果を感じていました。Bellは自分自身あまり熱を出してないので、あまり関心がなかったのですが、その深さに面白く聴き入りました。Coccは時々用いていますが、腹が空っぽの感覚が今一つ理解できなかたのですが、説明を聞いて何となく理解できたような気がします。ダークサイドの話とかアトランティスの話とか、とても面白かったです。もっと聞いたいと思いました。

●5種類のレメディをいっぺんに学ぶのは大変かと思いましたが、自分に当てはまるものもあったので、使って実践してみようと思いました。ドナドナは小さな頃から悲しくて歌うと涙が出てしまうのですが、今日はこらえながら歌いました。

●お話はわかりやすいのですが、今後たくさんのレメディーをしっかり憶えていけるのか、大変だな~と、先を思いやってしまったので、「わかりやすい」「難しい」両方チェックしました。レメディーの背景が深くて、ありがたいと思いました。

●とてもわかりやすくて、楽しい授業をありがとうございます。インチャの後、午後からの受けましたが、あっという間に時間が過ぎました。Carb-an.Cocc.すぐ試したいと思いました。午前の授業をe-ラーニングで受講するのが楽しみです。

●授業に興味が持てるよう(眠らないよう)DVDを駆使して印象づけて下さり、助かりました。Carb-anとCoccはとても興味深いレメディーでした。睡眠には日頃より問題を感じておりましたので、Coccはすぐに試してみたいと思います。

●Bell.は猩紅熱のイメージしかありませんでしたが、憑依などの症状にも効く、病気のほとんどは憑依であると言っているドクターもおられるようなので、しっかり憶えました。Carb-v.Carb-an.の比較もわかりやすかったですし、Cocc.睡眠障害、しっかり憶えました。ありがとうございました。

●レメディーの作られる過程にそのエッセンスがあるというのが、目からうろこでとても面白かったです。時代背景や歴史なども深く関係しており、調べれば調べるほど面白いんだろうなと思いました。手に塩をもんで、糸(虫)が見えるか、是非やってみます。

●わかりやすく、レメディーの特徴をとらえることができました。Carb-an.をとってみたいと思いました。今まではCina.のレメディーがいまいちわかりにくかったのでですが、今日の授業で全体像をとらえられた気がします。

●代表的な有名なレメディーのMMを詳しく解説していただき、内容はとてもわかりやすかったです。Cina.の寄生虫のところでは、寄生虫の恐さを学びました。ありがとうございました。

●同じレメディーでも教えていただける先生によっていろんな話を聞けるのでとても勉強になります。特に新城先生は霊的な面からも詳しく教えていただけて授業が楽しいです。

●有難うございました。レメディーを多方面から教えて頂き、とても面白い講義でした。現物質を詳しく知る事で腑に落ちるような印象的に理解できました。次回の講義も楽しみにしています。

●説明が丁寧でとてもわかりやすい講義でした。特にCarb-an.のスピリットが印象的でした。スピリットを理解することの大切さも良くわかりました。

●ベラドーナはよく使うレメディーで目と関係があると思わず、新たな使い方をしてみたいです。レメディーの選択の仕方など頭がこんがらがっていますが、自分のものにしたいです。

●エクソシストの映画は私も子供の頃に一度だけ観て怖すぎて、それ以来ホラー映画を観なくなりましたが、今日Bell.の授業で少し触れていて、ナス科レメディーのイメージがまたひとつ、つきました。

●とてもはっきりと明確に説明していただき、ありがとうございました。どのレメディーも深い意味があり、魂の部分にまで働きかけてくれる大切なものだなぁと感銘しました。

●Carb-anのお話はとても深かったです。牛の生活やドナドナの歌、見捨てられた感覚など、とても分かりやすかったです。トモリプラズマの話は興味深いです。

●日本の食生活、農業の歴史、睡眠と霊のつながりなど、興味深いものが盛りだくさんでもっと勉強しなければと思いました。

●午後のみでしたが、レメディーの特徴に歌などを混じえて、楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

●一つのレメディーを時間をかけて説明を聞くとわかりやすいです。5つのレメディーを整理したいと思います。

●とてもわかりやすく楽しかったです。ありがとうございました。

●とてもおもしろく、わかりやすかったです。ありがとうございました。MMでしっかり復習します。

●とても分かりやすかったです。家でまた復習します。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する