2017年11月26日(日)

2017年11月26日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH7・8期
「解剖生理④ 神経系」
講師:増田先生

20171126_CH78_tokyo_01.jpg20171126_CH78_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日はCH7期8期合同で増田先生の「解剖生理④ 神経系」の授業が行われました。脊髄と脳の中枢神経を中心にお話頂きました。

脳神経は体の構造上一番複雑な部分のため、多くの構造名称があり、把握しにくい内容ですが、医学的な専門用語を分かりやすく、丁寧に教えて下さいました。組織図や、模型、写真を用いることで、複雑な人体臓器の構造も詳しく知る事ができました。

学生の皆さんは、解剖生理という現代医学の基礎を学び、ホメオパスとしての素養を身につけることが、いかに大切かを実感されたようです。

講義の中では、実際に学生達が体の部位からレメディーを選択するためのTBRを使い、各自で考え、参加するという形式で授業が進み、学生の皆さまには、とても理解しやすかったようです。

後半では、質疑応答の時間もあり、難解な部分もわかりやすく解説して頂きました。

増田先生ありがとうございました。学生の皆さま、お疲れ様でした。

20171126_CH78_sapporo_01.jpg20171126_CH78_nagoya_01.jpg20171126_CH78_osaka_01.jpg20171126_CH78_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●この度も、人体の不思議さを、たっぷりと味わいながら学ばせていただきました。どうしたら、このようにして神経がつくられるのか、受精してからのなりたちを知った時、本当に神秘さと、奥深さに字のごとく神の敬意と受けとめました。自らの身体へ感謝して、大切にして、身体の声を聴くことを意識してと改めて思いました。ありがとうございました。

●増田先生ありがとうございました。神経系の話はミクロなレベルのことばかりで、想像力を総動員させながらでしたが、とても面白かったです。人間の身体は本当に神秘的な緻密にできているなと感じました。また、さし出がましく、色々と主張してしまいましたが、ご丁寧に対応いただきありがとうございました。

●言葉は難解ですが、面白かったです。凄く複雑な作りになっているんだなーと思いました。でも病気の事をよく知らないと正確なレメディにたどり着けないので、こちらの調べ物も必要だと思いました。やることたくさんあって時間が足りないです。

●前回の筋に続いて、細かい名称の連続で部位と名称を確認するのに忙しかったです。増田先生の資料はすごくわかりやすくて、理解の助けになります。今日の講義では、脳の疾患についてもあまりお話がなかったですが、もう少し多く症例を聞きたいなと思いました。

●今日の講義は眠くなることもなく聞く事が出来ました。仕事柄高齢者、認知、脳に障害がある人などと関わっていますが、今日の話を聞いて、この部分がするからこういう状況に、とか分るような気がしました。脳を鍛えるのに手がとても有効なのがわかりました。

●”活動電位”の所の説明ですが、イオンの移動については理解できたのですが、刺激からどういう風に脱分極がおこるのか、どうやって次の細胞へと伝わっていくのか、シナプスとの連動はどうなるのかなど、実際の連絡形態がよくわかりませんでした。6時間授業を受けていると、最後の方は頭がいっぱいになったように頭の動きが悪くなるのですが、こういったことは神経の疲労なのでしょうか??私たちの体は毎瞬、毎瞬ものすごい量の信号で活動や生命維持を行っていて、本当にすごいなと思いました。皮膚と脳が同じ所からできてきたということ等、高校生の時に勉強した気がしますが、大人になってから聞くと、また違った思いで聞くことができるなあと思いました。ニューロンが今までにいろいろ新しいつながりができて過去の自分とは違うふうに受け止められるのかなあと思いました。ニューロンも”わたし”として年月を重ねてきたのでしょうか…。

●脳はとても大事な部分でしっかり聞いていました。けっこう脳の役割はわかれており、脳梗塞とかの発症場所によってマヒが出る場所が異なるということを改めて理解しました。それぞれ役割は違うので、しっかり復習して長期記憶に落とし込んでシナプスの活性化をしたいと思います。有髄神経と無髄神経で伝わる早さが違うことは理解しましたが、有髄神経の跳躍電動と無髄神経の電気的興奮との違いはよくわからなかったでした。(仕組みが)また脇道の話も大変勉強になりました。

●今回は全身の神経系と脳の感覚神経について、細かく学びました。初めて聞く名前の部位も多く、難しかったです。脳は実に不思議で、神秘的な器官なのだと思いました。モナリザと野菜鉢とヒツジのだまし絵の話(脳の認知について)は面白かったです。

●活動電位の発生のところで、ナトリウムとカリウムの流れがあり、電位差が生じることで、交換が行われて、体中でそういう事がいっぱい発生しているというのを知って、それが人間の体の電気となって、QXで測定できるのかと、少し腑に落ちた気がしました。本当に生物の仕組みというのは、神秘的なものからできているなとつくづく感じました。TBRを引くのがむずかしくて苦労しました。

●神経を知れば知るほど病気は自分で作るのがよくわかりましたが、難しいです。OP前の皮下注射は「アトロピン」をよく使用されます。胃胸部の緊張を下げ、運動抑制して、安全のため体を動かないようにします。心拍数を増加させる(OPによる出血により、血圧低下を防ぐため)唾液、気管支粘膜、胃液などの分泌を抑えてOPをやりやすくします。

● いつもと同様に大変な学習量でしたが、とてもよくわかりやすかったです。悲しいことに理解力が低い上、記憶力も劣っているので(シナプスが減りすぎですね)、短期記憶を長期記憶にする努力が必要だと思いました。2~3日中に復習することが大切だと常々思っていましたが、今日の講義で、それが生理的に重要なことであるということがとてもよくわかりました。ありがとうございました。

●中枢と抹消の神経の情報のやりとりについてまだ理解できていないところがあります。やはり立体的な構造を理解することが苦手なので後半の脳の区分のところからが難しく感じました。最近記憶力が急に低下してしまった気がして(特に短期記憶なのですが…)今からテストが心配です。会話をする時に言葉もうまく出て来ず2択ある時に言おうと思っていない方の言葉が出てしまったりもします。そういった時に良いレメディーがありましたら教えていただきたいです。今日教わった頭の体操も意識して時々やってみます。長時間の講義ありがとうございました。

●神経細胞の数の話から入り、かなりミクロな話でしたが、活動電位のところでたくさんの質問が出るなど、少しでも記憶に残るようにするため、イメージでとらえるのも大切かなと思いました。丸暗記が出来ない年齢なので、昔勉強したことと結びつけて覚えよう思います。

●脳を立体的にとらえて位置関係をつかむのがちょっと難しかったですが、少しずつ知識を増やしていきたいなと思いました。シナプスのしくみは、前の授業と関連していてわかりやすかったですが、グリア細胞についてはいまいちよく分からなかったので、自分でも色々調べてみようと思います。

●とても詳しい資料でわかりやすい部分もありましたが、難しかったです。私は仕事で毎日のように脳の障害をうけた人のケアをしていますが、さまざまな症状に接し、脳の不思議さ複雑には驚くことも多いです。この多の症状に合うレメディを早く選択できるようになりたいです!

●脳の発生がかなり早い段階から始まるので、妊娠初期にタバコ・アルコール・薬の影響をうけてしまい障害が出てしまう理由がわかりました。そうなってしまうと、レメディーで緩和することができても完治はないのかなあ、と恐くなりました。

●毎回生理学で思うのですが、本当に人間のからだはよくできていると改めて思います。内容は復習を大いに?やりたいと思います。TBRを引く練習はとても為になりますが、苦手な私としてはいつもドキドキです。こちらの方ももっと練習が必要ですね。

●有難うございました。ミクロの世界にまで、掘り下げて講義して下さって、毎回、増田先生のマニアックさに学ばせて頂いています。当たり前に生きていながら、身体・細胞はノンストップで頑張ってくれている人だな~と有難く思いました。

●増田先生の余談はとても楽しくいつも参考にしています。以前の講義で犬のシャックリにきいたレメディで、自分に試したらすぐ治まり、KIN-KEN-JINスプレーも凄く良くて、これからもプチ情報?お願いします。今日はとても難しかったですが、頑張ります。

●神経の事は詳しく知らない事が多かったので、発生から分化・構成など細部まで詳しく教えていただけて大変勉強になりました。増田先生のお話は脱線したところも為になる話が多く面白かったです。ありがとござます。

●神経系の話は、難しかったです。人間の体のしくみは複雑で機能がすばらしいと感じました。理解は難しかったけど増田先生の授業は楽しいです。ありがとうございました。

●先日、病理で神経系を学んだので、理解を深められてよかったです。難しい部分もありましたが。興味深く授業でした。

●1つ1つの解説は丁寧でわかりやすかったですが、内容が専門的(細かい?)なところもあって、どこまでを最低限おさえて理解すばいいのかがつかみずらかったです

●大変苦戦しております。指定難病が増加している中、中途半端な理解は危険だと思いました・・・。脱分極と再分極、電位のあたりがとくにきつかったです

●神経の電位の所が面白かったです。ただ、個々の神経細胞としては理解できましたが、他の神経細胞とか、外的な刺激?等との関係性があまりイメージできず、よくわかりませんでした。

●新しい名前がたくさん出てきて、覚えるのが大変です。時間をかけてやりたいと思います。NHKスペシャルシリーズ人体の臓器同士の対話に神経伝達物質が出てきたので興味深かったです。

●脳・神経系は、目に見えず、普段も体感しにくい(症状を体感することがあまりない?)ので、わかりにくい分野ですが、いろんな資料を取り入れて講義して頂き、分かりやすかったです。

●脳は、細かくわかりにくいのですが、増田先生はていねいにイメージできるように教えていただけるので、理解しやすかったです。わかりやすくイラストものせて頂き、ありがとうございます。

●神経系は、とても興味深い部分ですが、反面複雑でわからないところだらけの部分です。所々に新情報のお話が聞け、心理トリックテスト等もあり興味深く学習出来ました。

●神経系は、興味がありましたが、思ったより難しさを感じました。ルーブリックの引き方もいつも勉強になります。

●あまりにも多量の情報量で、頭がぱんぱんです。すごく難しかったですが、時々脱線する話がおもしろくて、時間もあっという間に過ぎました。

●脳には、とても興味がありますが、やはり難しいです。シナプスの働きの映像とかあったら見たいです

●奥の深い神経系、簡潔に解説して頂いて、わかりやすかったです。途中の脱線話、とても面白かったです。

●楽しかったですが、難しかったです。自分で調べてもう一度しっかりわかりたいです。ありがとうございました。

●増田先生の講義は、いつもわかりやすいです。ありがとうございました。

●脳のところ難しいです。でも、増田先生は楽しいです。いつもありがとうございます。

●楽しいお話を聞きながら、学ばせて頂きました。ありがとうございました。

●知りたかった分野ですがとても難しかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する